Show all from recent

24901. 携帯の故障、どうしよう!!(2kview/9res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/07 10:32
24902. サッカー日本とウルグアイ戦(5kview/22res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/07 00:29
24903. 車のパーツショップ(1kview/1res) Chat Gratis 2003/03/06 23:20
24904. ディプレッション(4kview/34res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/06 23:03
24905. 日本に彼氏、彼女がいる人!!いた人!!(8kview/75res) Chat Gratis 2003/03/06 20:38
24906. シンガポール航空てどう?(1kview/10res) Chat Gratis 2003/03/06 16:19
24907. バイクの免許はどうやって取得するのですか?(1kview/3res) Chat Gratis 2003/03/06 14:39
24908. I−20って(2kview/19res) Chat Gratis 2003/03/06 13:12
24909. ペットシッター(2kview/3res) Chat Gratis 2003/03/06 09:30
24910. メガネ・コンタクトについて(1kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/06 03:51
Topic

I−20って

Chat Gratis
#1
  • ヨウヘイ
  • 2003/02/27 16:46

I−20ってなんか変わったんすか?!

#6

何でこんなに詳しいの?

#7

#3さんへ

SEVISというシステムが稼動されてもI-20の代わりとなるカードは学校が発行されると思っていたのだけど違うのですか?それとも、そのシステムに連ねられている生徒のカードを移民局が学校に送って、各学生に手渡されるのでしょうか? 結局、学校がI-17か何かのフォームに各学生の上表を記入して、SEVISのシステムに送信するのだと理解していまして、I-20の申請は従来とおり学校にするのだと思っていたのですが、違うのでしょうか?

#8

ライトハウス2月16日号によるとSEVISを通じて移民局はI-20発行となってます。申請は従来通りで学校が、SEVISにデーターを送り、I-20の発行。

移民局のWebで 詳しい事がわかると思います。

#9

語学学校がたくさんつぶれるという噂もありますが、実際どうなの?
I−20さん、8月1日の期限を過ぎるまえにカード式I-20をゲットしなくてはいけないの・?
学校が認可が下りないとトランスファーしなければだめなのかな?

#10

学校のカウンセラーに昨日聞いたら、
ちょっとフォームは変わったけど、
従来通リ、紙だっていってたよ。
特に何か手続きしなきゃいけないのはある特定の句に出身者で日本人は何にもしなくっていいって。

Posting period for “ I−20って ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.