最新から全表示

24801. ダウンロード(2kview/11res) お悩み・相談 2003/03/22 12:52
24802. 日本代表戦チケット購入方法教えてください!(4kview/40res) フリートーク 2003/03/22 11:51
24803. レドンドビーチ(ピア)でおいしいレストラン(1kview/1res) フリートーク 2003/03/22 10:13
24804. PCについて・・・・(1kview/7res) フリートーク 2003/03/22 01:03
24805. 空港のセキュリテイ−チェック(1kview/1res) フリートーク 2003/03/22 00:40
24806. 歯のホワイトニング(2kview/20res) お悩み・相談 2003/03/21 22:13
24807. お通じのことで・・(2kview/15res) お悩み・相談 2003/03/21 22:06
24808. VISA変更手続き後について教えて下さい(1kview/2res) お悩み・相談 2003/03/21 21:34
24809. 恋がさめちゃう理由(5kview/41res) フリートーク 2003/03/21 19:18
24810. おいしい中華料理は知りませんか?(18kview/113res) フリートーク 2003/03/21 14:12
トピック

おいしい中華料理は知りませんか?

フリートーク
#1
  • 新米
  • 2003/01/31 17:59

LAに来てまだ2ヶ月です。日本には中華料理屋は安くて気軽に行ける所がいっぱいありますよね。アメリカにはそのような所はありますか???

#23

確か朝の11時から飲茶が始まります。2時か3時で終わるんだけど、なるべく早めに行くことをお勧めします。1時過ぎに行った時、残っている料理はすべて、「トリの足」だったことがあるから。

#24
  • さらに蛇足ながら...
  • 2003/02/01 (Sat) 15:17
  • 報告
  • 消去

http://www.gnavi.co.jp/l_a/jp/w001500s.htm

ここに日本語でメニューの説明が載っていた。ちなみに飲茶の時でもメニューを見せてもらって、普通の料理を注文することか出来ます。

#25
  • 2003/02/01 (Sat) 16:16
  • 報告

パサデナにある「Yujean Kang's」を気に入っています。ちょっとフュージョンが入ってるけど、どの料理も美味しいと思う。大勢で円卓をグルグル回すタイプではないです。どちらかと言うと、デートに使えるレストラン。ワインが充実。

#26

お勧めしない。この間行ったら日本人と白人アメリカンばかりで中国人らしき人はいませんでした。
やはり中国人が行くところがおいしくて安いのでしょう。

#27
  • そんなことはない、
  • 2003/02/01 (Sat) 16:54
  • 報告

中国人もよく見かけるよ。彼等はなぜか食事しながらよく中国語の新聞読んでるからすぐ分かる。オレはエンプレス、いいと思うけどな。

“ おいしい中華料理は知りませんか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。