Show all from recent

24511. エプロン(1kview/2res) 프리토크 2003/05/02 16:42
24512. アメリカ向きじゃない?(1kview/4res) 고민 / 상담 2003/05/02 12:13
24513. スバルレガシイ(2kview/12res) 프리토크 2003/05/02 11:49
24514. WINDOW TINT(1kview/2res) 고민 / 상담 2003/05/02 10:35
24515. WINDOW TINT(507view/0res) 고민 / 상담 2003/05/02 07:02
24516. 留守中誰かが部屋に入ったかも?(3kview/14res) 고민 / 상담 2003/05/02 07:02
24517. I-795と移民局(1kview/0res) 프리토크 2003/05/02 00:29
24518. UC VS CSU(1kview/3res) 프리토크 2003/04/30 23:17
24519. アメリカで就職(1kview/0res) 프리토크 2003/04/30 23:17
24520. 対イラク反戦運動へのオンライン署名(22kview/304res) 프리토크 2003/04/30 23:17
Topic

対イラク反戦運動へのオンライン署名

프리토크
#1
  • RUBY
  • 2003/02/13 05:57

下記のサイトを御覧になって何かを感じたら是非署名して下さい。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html ←オンライン署名が出来ます。
http://www.morizumi-pj.com/index.html
http://www.savewarchildren.org/

#225

>何度も言ってるが、イラクと北朝鮮を一緒にされるとおかしくなるんだよ。

こういう奴はよほどキャパがたりなくて混乱してしまうタイプだろうな。世の中の出来事の「関連性」ってものをまず考えてみろ。ま、無理だと思うけど。

224のやつもちょっと勘違いだろ。誰もお前にアメリカ市民になれって言ってねーだろ。さっさと遊学が終わったら日本へ帰りな。アメリカで投票もできないくせにとっとと強制送還されな。

#226

知ったかぶりの批判しかできないのね。

#227

あんたもその一人じゃん

#228

アメリカ兵にいたずら書きされたフセインの肖像画を見た。下手なパラシュート兵士の絵なんか書くんじゃない!やるんだったら塗りつぶすとか大人なんだから考えろ!

#229

TBS News iより

「作戦失敗」発言、米NBCが記者解雇
 ブッシュ大統領は作戦会議で、計画通りにバグダッド攻略を進める方針を固め、ホワイトハウスの報道官も31日朝、「何ヶ月もかかって組み立てたアメリカ政府として作戦だ」と強調しました。

 ところで、NBCテレビと契約して、バグダッドからのレポートを続けていたピーター・アネット記者がイラク国営テレビに「イラク軍を過小評価したアメリカの作戦は失敗だった」と語り、大きな波紋を広げています。
 
 アネット記者は全面謝罪しましたが、NBCは31日朝、「戦争をしている相手の国営テレビに出て、相手を褒めるかのような発言をしたのは間違いだ」と契約を解除したと発表しました。
 
 アネット記者はベトナム戦争報道でピューリッツァー賞を受賞した筋金入りの戦場記者として知られています。湾岸戦争の時はCNNの看板記者として、最後までバグダッドに残って取材を続けていました。(1日 3:25)

----アメリカの民主主義は地に落ちた。帝国陸軍みたいなことをするな。

今回の戦争、仮にフセイン政権が倒れて米英軍が勝ったとしても、イラク国民はアメリカ/イギリス両国を諸手を挙げて歓迎はしないだろう。
戦争が終わってもテロは続き、アメリカ主体の新政府は力任せに擁立しても、国民、そしてイスラムの民が認めはしないだろう。
アメリカの勇み足、つついた蜂の巣の攻勢に驚いてももう遅い。可哀想なのはイラク国民、そして犬死にの兵士達。南無阿弥陀仏、アーメン。

Posting period for “ 対イラク反戦運動へのオンライン署名 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.