Mostrar todos empezando con los mas recientes

Tema

蚊に刺されの対策

Belleza / Salud
#1
  • チェリー
  • Correo
  • 2020/09/06 23:53

蚊に刺された時どうされていますか。日本のキンカンのようなものあるのでしょうか。

また、蚊の対策についてどうされていますか。家に入る時に蚊も一緒に入ってしまい困っています。

#9
  • シクラメンのかほり
  • 2020/09/07 (Mon) 11:31
  • Informe

#血液ドロドロな老人は刺されない。
それは血を吸うまでわからない。

蚊も思うにはさっき吸った血はまずかった。

#10
  • 倍金萬
  • 2020/09/07 (Mon) 12:07
  • Informe

>若くて健康な人ほど刺される

そおですか、私は毎日刺されまくっています。

刺される前に塗る液 'Repel'もアマゾンで買って持っていますが毎日露出する肌に塗っているわけにもいきません。それに最近のやつは薄い服を通して刺す。

刺されてしまったら Tokyo Central で買った「アレルギール」を塗っています。最近の蚊は痒いと言うより針で刺されたように’痛い’。その後は激痛の痒さが襲う。これ絶対に痒いちゃぁいけないんですね。これまた辛い。

#11
  • ゲゲゲのゲ
  • 2020/09/07 (Mon) 14:53
  • Informe

蚊は、ペットボトルキャップ一杯の水で、繁殖できるそうです。家の周りに少しの水が溜まってるいるような所はありませんか?
あと、血液が酸性気味の人は刺されやすいと聞きました。喫煙者も。

#12
  • ゲゲゲのゲ
  • 2020/09/07 (Mon) 14:56
  • Informe

子供の頃、田舎に行くと虫に刺された時、垣根にからまって咲いてる朝顔の葉をもんで痒い所にばあちゃんが塗ってくれました。アセモは、桃の葉を煎じ、汁をお風呂に入れてくれました。

#13
  • (;´Д`)ハァハァ
  • 2020/09/07 (Mon) 15:19
  • Informe

刺されたところを、爪で十の字を刻むと治るよ。

Plazo para rellenar “  蚊に刺されの対策   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.