Mostrar todos empezando con los mas recientes

Tema

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • Correo
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1994
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/08/27 (Thu) 09:05
  • Informe

私の場合結構細かくチェックされましたよ。
駅のレールパスを交換する所の係員は
人を見て判断するようですから。

デパートでクレジットカードで買い物しても
こんな人がカードを持っているわけない、と見た目で判断。

アメリカに住んでいる服装で日本に行くから
見た目がダサいのでしょう。

#1995
  • 倍金萬
  • 2020/08/27 (Thu) 09:34
  • Informe

それはお気の毒に。

現在のコロナ禍では空港や鉄道駅の引換所も閑散としているようですが、
その前までは引換所もオフィスドアからはみ出して長蛇の列になっていたので
パスポートは顔写真のある主ページだけさっと見て済ませていたかと思います。

私が最後にレールパスを使ったのは10年以上前で女房と一緒に帰った時です。
あの時はほとんど並ばずに交換できたかと。ただその時も入国スタンプを
チェックしたかどうかは覚えていません。

多分ですが交換所では本人であるかどうかの確認だけすればいいような気がしますけど。

#1996
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/08/27 (Thu) 09:43
  • Informe

#だったら日本のパスポートを見せればいいだけではないですか。

成人でアメリカ市民権を取得すればアメリカ国内では
日本のパスポートは更新できないので
日本に行って更新するようになるが
写真が付いているページを開くと
アメリカで更新すると
発行官庁・CONSULATE - GENERAL OF JAPAN AT LOS ANGELESと印刷されている。
日本の住んでいた市で更新するとGENERAL OF JAPAN AT ◯◯と書かれているのでは。

そうなるとか係員はどのように判断するでしょうか。

#1997
  • 倍金萬
  • 2020/08/27 (Thu) 10:07
  • Informe

おとっつぁん

日本のパスポートの詳しいご説明、ありがとうございます。

ただ日本のパスポートでも条件がそろえばレールパスが買えるので
再度申しますが、私が察するに、パスの引換券を持っていれば、
レールパス発行所の係員は本人かどうかの確認しかしないような気がします。

逆を言うと係員は合法で入国したかどうかの確認をする権限は持っていないのかと。

#1998
  • 日本国総領事くん
  • 2020/08/27 (Thu) 11:41
  • Informe

国籍法第十一条 日本国民は自己の志望によつて外国の国籍を取得したときは日本の国籍を失う。(届け出の有無にかかわらず)

旅券法第十八条 旅券は次の各号のいずれかに該当する場合にはその効力を失う。
一 旅券の名義人が死亡し、又は日本の国籍を失つたとき。

旅券法第二十三条 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
一 この法律に基づく申請又は請求に関する書類に虚偽の記載をすることその他不正の行為によつて当該申請又は請求に係る旅券又は渡航書の交付を受けた者
七 効力を失つた旅券又は渡航書を行使した者

Rellenar “  日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir