显示最新内容

11. JAL VS ANA(599view/10res) 自由谈话 2024/12/11 13:36
12. 高齢者の方集まりましょう!!(317kview/867res) 自由谈话 2024/12/11 12:18
13. オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(2kview/35res) 烦恼・咨询 2024/12/11 08:56
14. 信用のできる業者の選び方(366view/8res) 疑问・问题 2024/12/08 18:33
15. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(805kview/4337res) 自由谈话 2024/12/08 11:51
16. リス、鳥がかじったりんご(301view/12res) 疑问・问题 2024/12/06 08:21
17. 暗号資産(1kview/34res) 2024/12/03 12:22
18. パスポートとグリーンカードの苗字が違います(353view/3res) 烦恼・咨询 2024/11/30 20:09
19. 永住権放棄後のアメリカの年金について(504view/8res) 疑问・问题 2024/11/28 21:30
20. アーバインで物件を探しています。(1kview/5res) 居住 2024/11/26 13:34
主题

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2152
  • 倍金萬
  • 2020/10/31 (Sat) 10:35
  • 报告

>人数が多い場合はレンタカー

複数人数の場合その手がありますね。例えば家族4人の帰国で大きい荷物があるようなら。

レンタカーは成田空港から都心までどのくらいの費用が掛かるのでしょうか。

またレンタカーは都心のかなりの場所で返車できるのですか。


また、ashitano さんが言ってましたが空港連絡バスも有効的でしょう。
現在では電車よりずっと安くひとり1,000円ぐらいだとか。大きいトランクなどは
バスの荷物室に入れられるし。

また東京駅まで約1時間で行けるとか。N'EX より速いです。25年前だったか、成田から新宿駅行きのバスに乗ったのですが都内に入ってからはずうっとノロノロ運転で、新宿駅近くになったので安心したら駅に直通するのではなく、先に大手の大型有名ホテルへ向かいお客を下すのです。あの時は完全に頭に血がのぼった。

#2153
  • DL
  • 2020/10/31 (Sat) 11:04
  • 报告

いつも使っているデルタが成田撤退してくれたおかげでもう成田からの交通手段を考えなくて良くなったのは嬉しい。
早くコロナ収まらないかな。

#2154
  • 倍金萬
  • 2020/11/01 (Sun) 08:44
  • 报告

DL さん、

そうですね、デルタは旅客便から撤退しただけでなく東アジアのハブ空港としても成田空港を見限りました。

私は羽田に行きたい場合、ANA の到着が朝早すぎるのと出発がこれまた夜中なので、午後明るい間に着くデルタ便を何度か使いました。ただその時はオンボロの B767 で居心地が悪かったのですが、今は非常に快適なエアバス A350 になったのでいずれはこれにも乗りたいです。

#2155

成田空港から東京駅迄1000円で乗れるバスは荷物が一つしか預けられないのが難点です。2個スーツケースがある場合一つ宅急便で送るので高くつきます。

#2156
  • 倍金萬
  • 2020/11/02 (Mon) 09:47
  • 报告

日本行きさん、

私の知る範囲では NRT - JR東京駅間のバスは JR と京成電鉄の2社が運営していますが、両社とも手荷物に関しそのような規制があるのでしょうか。

今その辺をネットで調べたら京成バスでは以下のように微妙な説明となっていました。

「お預かりできる手荷物は原則としてお一人様につきスーツケース(3辺の合計が158cm以内(総外寸))1つ程度までとさせていただきます。」

だそうで「1つ程度」と言うのが曖昧ですね。多分2個目が同じような大きいものではダメだけど大きい方のスーツケースの上にのってしまうようなボストンバッグみたいのものなら OK してくれそうにも取れます。さらに横が肩幅程度までのハンドバッグは車内に持ち込めますし。

また例えば家族での旅行なら1,000円払う頭数の分大きなスーツケースを預けられるし。

さらにさらに、この間を走っているバス会社は上記のように2社あり、1時間に1台は発車しているようで特に京成バスは東京駅から少し離れたところにターミナルがあり、京成では満席になるようなこことはないでしょう。席が半分しか埋まらなければ荷物室も余裕があるから「1つ程度」となっているのかも知れません。

写信至“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入