최신내용부터 전체표시

11. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
12. 個人売買(112kview/598res) 프리토크 2024/05/25 12:22
13. おすすめ日本人学校(1kview/23res) 배우기 2024/05/24 08:32
14. ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res) 질문 2024/05/22 12:47
15. 奄美大島の方集まりましょう!!(9kview/53res) 프리토크 2024/05/09 09:04
16. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) 고민 / 상담 2024/05/08 22:19
17. ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res) 질문 2024/05/05 11:07
18. コミュカレ選びについて教えてください。(5kview/14res) 고민 / 상담 2024/05/05 11:07
19. Green card 放棄後Reinstateされた方いらっしゃいますか(2kview/36res) 기타 2024/05/05 11:04
20. グリーンカード申請に強い弁護士さんについて(1kview/26res) 비자관련 2024/05/05 11:02
토픽

不動産価格、また上がり始めた?

거주
#1
  • 賃貸貧乏
  • 메일
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#699
  • ホコリとカビとダニだらけ
  • 2020/06/05 (Fri) 08:52
  • 신고

697
独身ならぼろ家買っても汚い環境の中で徐々に直せる時間があるが、
家族がいるとアップデートされた綺麗な家を買う方がいいだろう。

#700
  • 投資家
  • 2020/06/05 (Fri) 09:23
  • 신고

697
私ならぼろ家ならリモデル代として差し引いた金額で探します。もちろんある程度売り手との交渉も出来ます。アメリカ人は家を買ったらリモデルが当たり前の人が多いように思います。

家を見るときにある程度のリモデルの見積もりをもらうために業者さんとアポを取るのもいいですし、それが面倒なら最初から築年数を絞って買うほうがいいと思います。

リモデルは業者さんとのやりとりもありますから、ある程度予算には余裕を持った方がいいでしょう。だいたい見積もりより多くかかります。せっかく家を買うならカツカツより予算に余裕がある方がワクワクして楽しいです。

#702
  • 投資家
  • 2020/06/05 (Fri) 10:59
  • 신고

701
おそらく馬鹿高い家賃を払うより家のMortgageを払う後者の方が安いからだと思います。頭金さえ払えれば。アメリカ人は家を買うときに一生の買い物とは思ってない人がほとんど。

その時の家族構成やライフスタイルにあわせて簡単に引っ越します。ただ家を購入後2年以内に売らないといけなくなると税金が高く取られます。

アパートよりマシ的な人が多いから頭金がある人は予算内で部屋数や学区が合えば即決となるのはわかる気がします。ある程度はリモデルや家具で理想の家づくりは可能ですから。

今一度自分のプライオリティを絞って物件が出たら即決できるように条件を絞ってみてはいかがですか?
あれこれ比べて見て決めたい人にはなかなか回ってこないと思いますよ。

#703
  • 飽ッキーナ
  • 2020/06/05 (Fri) 11:05
  • 신고

1M前後もしくはそれ以下の物件は売れやすいけど、2.3M位の家は結構マーケットに出てるね。

#704
  • 🚮for you
  • 2020/06/05 (Fri) 11:17
  • 신고

↑オマエ引っ込んでろ

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요