Mostrar todos empezando con los mas recientes

Tema

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • Correo
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2631
  • 不思議
  • 2021/09/30 (Thu) 10:40
  • Informe

その赤ちゃんの声を聞いてあなたは面白いと感じたのですか?

#2632
  • 不思議
  • 2021/09/30 (Thu) 21:53
  • Informe

↑名前をパクるのはやめませんか?
どこまでもお育ちが悪いのね〜

#2633
  • 倍金萬
  • 2021/10/01 (Fri) 09:07
  • Informe

青森駅から十和田湖ゆきのバスはレールロードパスの使えるJRバスで、乗り換えるため駅舎を出ると、今ではストリートベンダーとでも言うのですか、ひとりの人が茹でたトウモロコシを駅前で売っている。私はあの手のものは衛生管理が分からないので怖くて買えないが、うちの女房は平気で買って食える人間で最後に残った普通の2、3倍もあろう大きなトウモロコシを買ってしまった。

バスを待っている間、女房が食いだしたがその美味しさにびっくりしたようで俺にも食えと言う。私も一口かじってびっくり。めちゃくちゃ旨いのです。自分の分も買おうと思ったが最後のひとつだったのでそれもならず。

多分ですが、近くの農家が丹精込めて育てたジャンボトウモロコシは量の関係で通常の流通ルートにはのせられない。よって駅前で捌いているのではないかと察しています。地方の旅では何が起きるか分からない。興味があったら何でも挑戦するべきですかね。

#2634
  • 有名ですよ
  • 2021/10/01 (Fri) 13:50
  • Informe

それは嶽キミでは?
青森では有名な、とても甘くて美味しいとうもろこしです。

#2635
  • Vi魔女
  • 2021/10/02 (Sat) 10:05
  • Informe

#2633

>>平気で買って食える、、、
>>女房が食いだし、、、、
>>俺にも食えと、、、、

食うだの食えだの、っていう言い方、なんか汚らしい。

美味しいものの話題みたいだけど、言葉使いのせいで不味く感じる。

Rellenar “  日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir