Show all from recent

11. 家庭裁判所(756view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
12. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(391kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
13. 大谷翔平を応援するトピ(396kview/703res) Chat Gratis 2024/06/14 20:33
14. 個人売買(129kview/607res) Chat Gratis 2024/06/13 10:45
15. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/12 15:09
16. 留学(423view/5res) Pregunta 2024/06/09 18:05
17. 痔の治療(471view/3res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/07 18:46
18. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(534view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
19. 保育園(475view/9res) Aprender 2024/06/03 14:02
20. ドライブビングスクール(3kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
Topic

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2713
  • 倍金萬
  • 2021/12/04 (Sat) 10:49
  • Report

ゴン子さん、

この場でよけりゃ、このように、胸に詰まったものを思いっきり吐き出してください。

抹香臭いことを言いますが、仏教では「無財の七施」と言う施し(ほどこし)で、財(お金)の寄付なしに受けられる七つの施しがあります。これは超ドケチな私にとって最高の施しであり教訓となっています。

https://takimotobukkodo.co.jp/column/%E7%84%A1%E8%B2%A1%E3%81%AE%E4%B8%83%E6%96%BD

その中でも私の好きなのが「和顔施」(わがんせ、わげんせ)で、これは常に笑顔でいろ、常に軽くていいから微笑んでいろ、と言うことで、裏を返せば「病は気から、悩みや怒りは万病の元」とも繋がっています。ただ常に微笑んでいろと言われてもこれ結構難しいのです。

私ももう歳で体のあちこちに不具合や痛みが出ますが、常に「和顔施」でいようと心がけています。現実に笑い顔にしなくていいのです。口を閉じて左右にほんのわずか引くだけでいいのです。要は「心」が笑っていればいいのです。私もウォーキングの時など思い出してはそうしています。


あぁ、いつになったら「和顔施」で日本へ行けるのかなぁ。

#2714
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/12/05 (Sun) 07:26
  • Report

四国八十八ヶ所の霊場を死者の歳の数だけ逆に巡ると、
死者が蘇るという禁断の「逆打ち」という儀式が存在する。

https://www.youtube.com/watch?v=YSd1drh8dNQ

#2715
  • 倍金萬
  • 2021/12/05 (Sun) 08:50
  • Report

>死者の歳の数だけ逆に巡ると、


「死者の歳」が80歳だったら80回逆打ちをすると言うことですか。

そりゃ無理だ。一回り 1,200km ありスタスタと歩ける人で40日はかかるので
毎日遍路宿に泊まるとすると1泊2食で7,500円、それに昼食が500円とすると
計 320,000円。x 80回 = 25,600,000 円。ニセンゴヒャクロクジュウマンエン。。。

あぁ、恐ろしや、恐ろしや、、、

#2716
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/12/05 (Sun) 09:38
  • Report

ふたりを夕やみが つつむ この窓辺に
あしたも すばらしい しあわせが くるだろう
この胸は 炎ともえて 大空をそめてゆく 
夕陽いろあせても ふたりの心は変わらない いつまでも

最愛の人が蘇り
しあわせだな 僕は君といる時が一番しあわせなんだ
僕は死ぬまで 君をはなさないぞ いいだろ
ふたりの想いは 変わらない いつまでも

#2718
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/12/06 (Mon) 08:58
  • Report

#2717

あんたも大変だね次から次へと相手を探し続けるのも

Make post to “ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter