最新から全表示

トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2876
  • 非金満
  • 2022/03/08 (Tue) 14:33
  • 報告

私も倍金萬さんと同じ年頃の引退者です。年に2回、日本に旅行をするのが
老後の楽しみだったのですが、もう残り少ない人生なのに2年間も日本に
行けず残念です。
私は2週間のJRパスを買って気の向くまま日本中を旅行していました。
予約もせず安いビジネスホテルに泊まり、食事は駅前のラーメン屋か
レストランで十分で、ただ奈良京都が好きで何べんも行きますがその時は
ちょっと高級な懐石料理の店で楽しみます。年金暮らしでコツコツお金を
貯めては旅行にゆくので、お土産品などには興味がなく観光客相手の
商売にはありがたくないでしょうが、できるだけお金をかけない旅行なの
です。はやく元のように簡単に日本旅行ができるといいのですがね。

#2877
  • ashitano
  • 2022/03/09 (Wed) 09:16
  • 報告

Right on! まったくそのとおり。早く日本へ行けたらいいですね。今年はひょっとしたらできそう。

#2878
  • バイキンマン
  • 2022/03/10 (Thu) 15:10
  • 報告

このアメリカ全土で「大方がマスクをしないでいい」という雰囲気になっているし、

日本政府もこの第一四半期末(03/31)に何かしらの緩和条件を出すようで、

第二四半期末(06/30)には完全な入国制限の撤廃になるような気がしています。

まったくの私個人の憶測ですが。


今回のビビナビの接続トラブルで「倍金萬」の名で入れなくなってしまいました。

#2879
  • 倍金萬さん
  • 2022/03/10 (Thu) 15:23
  • 報告

へー

ブラックリストじゃない?

#2880
  • 倍金萬
  • 2022/03/10 (Thu) 16:44
  • 報告

こんどは、どうか???

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む