Show all from recent

141. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) 고민 / 상담 2023/09/12 17:27
142. お勧めの日系自動車修理(30kview/157res) 고민 / 상담 2023/09/11 03:01
143. インプラント失敗(36kview/97res) 고민 / 상담 2023/09/08 07:52
144. 不動産価格、また上がり始めた?(485kview/2321res) 거주 2023/09/06 12:09
145. Tattoo(760view/11res) 질문 2023/09/03 16:50
146. グアムの移民弁護士(842view/7res) 기타 2023/09/03 07:52
147. tattoo(483view/0res) 고민 / 상담 2023/09/03 01:14
148. エレクトリシャン探してます(9kview/41res) 기타 2023/09/02 08:00
149. 日本語のマンガがおいてあるお店(7kview/33res) 질문 2023/08/31 09:05
150. 移民弁護士事務所(756view/2res) 질문 2023/08/25 21:17
Topic

不動産価格、また上がり始めた?

거주
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#942
  • 良い子のサイト
  • 2020/08/05 (Wed) 10:37
  • Report

>938

自分で少しは考えろよな!
倒産する会社が増えているでしょ。
従業員は収入が減少するでしょww
家計に大きな負担に成っている支払いを削減するようになるでしょう。
初期現象としては購買力の低下、不動産の売却、離婚、帰国等が考えられます。
物あまり現象が進むにつれて物の価格は低下します。
ここまで説明しても理解できない人は金勘定ヤメロ!
wwwwwwwwww
ぷっ!

#946
  • lowest rate
  • 2020/08/05 (Wed) 15:53
  • Report

全く家の価格下がってないでしょう。アパート住まいの人たちは家探ししていて、運よく購入出来た人たちは出て行ってるからアパートの空きは少し増えたけれど。

943
レートが低いから、株価も上がるし不動産価格も上がる。

今58万ドルの30年モゲージを3%で組むと、月々$2445
もし金利が5%の時だと、48万ドルのモゲージでも月々の支払いは$2576

低金利で家を買えば、価格は高くても結局は安く買えるという事。
だからバイヤーたちが目の色を変えて今のうちに家を買おうと焦って、売り物件にOfferが殺到している。

#947
  • ワイフ
  • 2020/08/05 (Wed) 16:37
  • Report

去年リファイナンスしちゃってまたやりたいと言ったら夫に反対された。
でも、金利が安いならやるべきかな?

#949
  • 平民
  • 2020/08/05 (Wed) 19:52
  • Report

942
それって個人的な憶測だろ。
大体失業してるのは元々家も買えない低所得者層だろ。
NASDAQに至っては市場最高値更新中だしな。

#951
  • 良い子のサイト
  • 2020/08/05 (Wed) 21:57
  • Report

平べったい顔している民かwww
笑えるwww
ぷっ!

Posting period for “ 不動産価格、また上がり始めた? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.