최신내용부터 전체표시

14291. TOEFL iBTって大変???(764view/2res) 고민 / 상담 2006/10/31 22:52
14292. ワイヤレスネット接続(843view/4res) 프리토크 2006/10/31 22:50
14293. 車のリース(398view/2res) 고민 / 상담 2006/10/31 21:49
14294. クルーズ(628view/7res) 고민 / 상담 2006/10/31 17:26
14295. 子供の日本語教育について(943view/13res) 프리토크 2006/10/31 14:49
14296. Eビザ取得の為に会社設立した方!(6kview/38res) 고민 / 상담 2006/10/31 14:49
14297. 日本からいくら持ち込める?(595view/4res) 고민 / 상담 2006/10/31 14:22
14298. todsのアウトレット(2kview/5res) 프리토크 2006/10/31 10:31
14299. プチギフトにするための紅茶(901view/8res) 프리토크 2006/10/31 10:31
14300. 日本語ワープロについて(484view/1res) 고민 / 상담 2006/10/31 10:31
토픽

Eビザ取得の為に会社設立した方!

고민 / 상담
#1
  • amiami
  • 2006/02/22 14:19

ビザ申請の為に会社をこちらで設立して、Eビザを取ろうと考えている者です。
去年、弁護士と話た所、私の場合簡単に取れるという事でした。
しかし、取得した後にどれ位の割合で税金を取られるのかがわかりません。なので、経験のある方のお話(例えば、何パーセントの納税をしたとか、いくら払ったとか)が聞ければありがたいです。私の取ろうとしている同じビザを2年前に取得した友達は、今度ビザの延長の為に6万ドルの税金を納めなければならないと言われたらしいです。そんなに収めなければならないなら、しない方がマシなのかな?と思います。とりあえず、業種によっても違うと思うので何人かの会計士に話を聞こうかと思います。
では、アドバイスよろしくお願いいたします。

#15
  • 6月生まれ
  • mail
  • 2006/03/02 (Thu) 20:58
  • 신고

私も、カリフォルニアで、起業を考えているのですが、ビザ取得のことをご相談できる弁護士さんを探しております。
良心的で、頼もしい弁護士先生を紹介してください。

#16

私も便乗質問させてください。
皆さんはどのようなビジネスでEビザを取得されたのですか?
また、その時の費用はおいくら位でしょうか?

失礼な質問で申し訳ありません。差し支え無ければ、ご回答願います。

#17

#14さん。
ネバダで買い物をすると(NETでも)税金が掛からないのと同じでネバダで起業しやすい事は確かですが税金がかからないとは聞いたことがありません。起業するときのお金が掛からないという事では?

#18

資本金$10万(1000株発行だったような・・)
ビザ取得費用$2500(ロングビーチの弁護士事務所)
日本の銀行残高及び投資額確保の残高チェック
3人までE2取得OK(あとはアメリカ人じゃないと駄目と言われた@領事館で)
弁護士のチョイスは重要かもね・・
最初の投資額の部分ですが、うちは実際$80万ですが当時色んな噂とゆうか
「幾ら払ったら出ます」なんて話が多かった記憶があります。

#19

少しお話がそれて申し訳ありませんが、日本でのE1ビザのインタビューは予約を入れてから通常どれくらい後になるのでしょうか?ご存知の方いましたらぜひ教えて下さい。

“ Eビザ取得の為に会社設立した方! ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요