Mostrar todos empezando con los mas recientes

131. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) Mascota / Animal 2023/09/13 18:28
132. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) Vivienda 2023/09/12 17:29
133. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/12 17:27
134. お勧めの日系自動車修理(24kview/157res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/11 03:01
135. インプラント失敗(35kview/97res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/08 07:52
136. 不動産価格、また上がり始めた?(434kview/2321res) Vivienda 2023/09/06 12:09
137. Tattoo(715view/11res) Pregunta 2023/09/03 16:50
138. グアムの移民弁護士(784view/7res) Otros 2023/09/03 07:52
139. tattoo(428view/0res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/03 01:14
140. エレクトリシャン探してます(7kview/41res) Otros 2023/09/02 08:00
Tema

日経幼稚園

Preocupaciones / Consulta
#1

先輩ママさんパパさん達で心優しいコメントお待ちしてます。

娘が今夏から日経のサマースクールに通い始めました。
今3歳で幼稚園自体は初めてなのとわんぱく真っ盛りで初日は教室から出てしまったりしてしまったらしく、、
それをとてもストレスたっぷりの表情で先生におうちでもしっかり言って下さいねと釘を刺されました。大変だったのは分かるのですが、一日目、二日目と同じような感じで言われました。(2日目はお友達のご飯に手を出してしまったそうです😞
疲れているのと娘が迷惑をかけてるのは分かるのですが、この先生で大丈夫だろうかという想いと、これからそこに娘を通わせる不安で気落ちしています。
悪い先生ではないと思うのですが、迎えに行ってまたネガティブな事しか言われない、娘が迷惑をかけている、頑張って家で色々教えてるのに中々うまくいかないと色々な気持ちがごちゃまぜになっていて心が折れそうです。。
家でパパが英語なので、普段私が日本語を頑張って教えているのですが、まだ一ヶ国語話す子達よりもコミュニケーションで難しそうにしています。

大人しそうでとても優しそうな先生なのですが、「こういう感じだったのでまたおうちでもサポートしてもらいつつ一緒に慣れるまで頑張っていきましょう!!」みたいなポジティブな感じではないので不安です。
凄い迷惑感が伝わり、帰って涙が止まりませんでした。ただでさえわんぱくな娘が幼稚園に通うだけでも心配なのに、先生にお任せするのに疑心暗鬼になってしまっています。
色々問題があった幼稚園らしいのですが友達の子供達も通っているし、見学の時もさ程悪い感じはしなかったので余計にです。
まだまだ新米だなぁと思われると思いますが、みなさんはそういったご経験ございますか?

#31
  • 信じられない
  • mail
  • 2021/07/24 (Sat) 13:27
  • Informe

天才と言われて偉大になる人の多くは幼少時代手に負えない子だったと言うがいつの時代もそう言う子供や親を必要以上に批判して潰そうと言う輩がいるものですね。そういう人は結局歴史にも名を残さずひっそりとしんで行くのでしょうけど。

#33
  • 32は知らないだけ
  • 2021/07/24 (Sat) 17:01
  • Informe

手に負えず退園させられた家族知ってますよ

#35
  • 無知
  • 2021/07/24 (Sat) 17:51
  • Informe


何突然日経に通わしてる#1をディスってんだよ

じゃ、その子供たちの目がキラキラする保育園紹介してやれよ。(笑)

#36

相変わらず
へそ曲がりだね

#37
  • #32に同感
  • 2021/07/24 (Sat) 19:13
  • Informe

>#30 手に負えない子なんていませんよ。

激しく同感です。子供はみんな好奇心旺盛で素直ゆえの行動で、
大人の一方的な見方、都合で問題、大変と感じるのでしょうが問題のある子なんていません。
すべては、大人の都合の上のジャッジです!

問題行動と大人が定義する行動にもちゃんと子供なりの意味があります。

Plazo para rellenar “  日経幼稚園   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.