Show all from recent

13951. アシュラン(506view/0res) Problem / Need advice 2006/12/17 15:57
13952. おすすめの車はなんでしょうか?(576view/1res) Free talk 2006/12/17 01:46
13953. 日本へのお土産(548view/1res) Free talk 2006/12/16 23:22
13954. 男にだけ許される?・女にだけ許される?(799view/11res) Free talk 2006/12/16 07:58
13955. 運転免許証期限について(425view/3res) Problem / Need advice 2006/12/16 03:52
13956. 車を・・・・(388view/1res) Problem / Need advice 2006/12/15 23:54
13957. マネーオーダーについて(526view/1res) Problem / Need advice 2006/12/15 20:59
13958. 日本語の通じる耳鼻科探してます(559view/0res) Free talk 2006/12/15 00:09
13959. Bakersfield Jam(588view/1res) Free talk 2006/12/14 22:10
13960. 井戸端・独り言板(6kview/382res) Free talk 2006/12/14 18:12
Topic

松坂 メジャーでプレーが夢? 金儲けが夢?

Free talk
#1
  • ビデオ  くん
  • 2006/12/13 02:24

野茂選手がメジャーに低賃金で夢を追っかけてはいったのに
対し最近の選手は金の為に日本から来る。
夢の為って言ってたりするけど、なら「もめるな」って
言いたい。
古田選手の「仕事をしてませんでしたら」って
過去最高額の減棒を素直に受け止める。
ああいう潔さを見習って欲しいと思います。
メジャーでの成績が皆無でルーキー扱いなのにあそこまで
金に執着するなよって。
皆さんはどう思われますか?

#18

数人の方が、日本の野球は世界でもトップだ。っとおっしゃってる方がいますが、実際のところ日本の野球はまだまだ世界一ではないと思います。もちろん、何人かは日本にもすばらしい選手はいますが、日本の野球、トータル、もしくは各チームで考えてみてください。今年、日本シリーズを制したファイターズがMLBにいってシーズンを戦ったら、結果はどうなるでしょうか?みなさんもおわかりだと思います。日本代表のメンバーだったらいい成績は残せると思いますが・・・・・。

個人のレベルは断然、MLBのほうが上です。MLBに現役選手で40歳以上の選手や200勝以上している投手、年間30本以上ホームランを打つ選手が何人いると思いますか?もちろん球団数が多いので12チーム分に換算しないとだめですが、明らかにMLBのほうが多いと思います。

一流の選手がMLBに移籍することによって、日本のプロ野球が駄目になるっておっしゃってる方もいますが、どうしていい選手が出ていくことで駄目になる。としか考えないのでしょうか?選手の移籍に注目するのではなく違った視点で考えてみてはいかがでしょうか?

まずは球団の経済力。アメリカ、特にMLBはビジネスがうまいですね。結構、黒字の球団が多いと思います。日本の場合はどうでしょうか?ほとんどが赤字だと思います。しかも、球団消滅や合併の話がよく出てきます。もちろんそれは年俸や選手の球団に対する想いにも影響します。年俸では日本とアメリカの選手では恐ろしいほどの差がありますよね?

もう1つは球団による選手へのすばらしい環境の提供。クラブハウスや、ロッカールームなど選手が本当に野球にうち込める環境がすごく整っています。そうすれば、自然と成績も上がるだろうし、いい選手も出てくるのだと思います。日本の場合は、ようやく近年になって着手し始めていますが、もっと選手のプレーしやすい環境を整えることが成績や技術の向上につながり、日本プロ野球の発展につながるのだと思います。

他にもいろいろとありますが、WBCでは見事に優勝しましたが、現在の時点では総合的に考えて、日本の野球はアメリカより劣っています。一選手としてよい環境、違う環境、違う野球野中でプレーしてみたいと思う好奇心、チャレンジ精神をもつことは当然ではないでしょうか?

#17

本人は、今の条件でも十分だと思ってるんじゃないでしょうか?
メジャーでやる事に意味があると思いますが・・・・

お金が欲しいのは、球団と、交渉人だと思いますよ。

交渉人も、今までいろんなスポーツ選手の代理人をしてきただろうから、今回の交渉がまた、次に繋がるだろうから、今回の金額どうこうだけじゃなく、交渉力の面でも、引く気が無いんじゃないでしょうか?


それに、松坂レベルの選手が、妥協した交渉をしてしまっては、今後、日本人選手が移籍する時に、なめられてしまうので、どんどん要求してもいいと思います。

それに、松坂がメジャーに入る事によって、(松井やイチローなどもそうですが) 日本人観光客がアメリカに落とすお金を考えると、せめて日本人選手には、それなりのお金を球団(アメリカ)から支払って欲しいと思いますが・・・・そう思いませんか?

#16
  • コバルト
  • 2006/12/13 (Wed) 19:52
  • Report

>>「日本のオールスターファン投票のベスト10や20」って?

 人気スター選手の例えですね。それが必ずしもメジャー向きかどうかは別ですが、飽くまで例えでございます。ムーチョのダンナ、どうぞ、よしなに。

#19
  • コバルト
  • 2006/12/13 (Wed) 21:13
  • Report

なら赤字球団が多い日本のプロ野球から、スター選手がもっといなくなれば野球人気はさらに落ちませんか?
 現実的に日本のプロ野球熱は落ちてる。
 仮にハンカチ王子がすぐアメリカへ行くなんていったら、日本の野球ファンは喜ばないでしょ?
 イチローもゴジラも松坂もある程度メジャーで過ごしたらまた日本に戻り、日本のプロ野球を支えてほしいです。なぜ行ったっきりなの?

 日本よりアメリカの方が野球は上なんて、分かりきってます。が、こうすれば選手は日本にいるだろうって見方だけじゃなく、選手個人個人が個人主義になっちゃって、「自分が日本の野球を盛り上げてやる!」って気構えの選手がいないように思えて情けないんです。

#20
  • コバルト
  • 2006/12/13 (Wed) 23:14
  • Report

6年60億!ってことはボラス氏は6-9億!すごいビジネスですね〜!
 でも、実際のところ、松坂がどれくらい勝てるのか。最低6年で120勝!まぁ、それが無理でも、西武の8年で108勝=13.5勝/年以上の活躍しないと、怒っちゃうから!^_^
 そしてボストンも、イチローがいくら頑張ってもグータラなシアトルみたいにならないでください!

Posting period for “ 松坂 メジャーでプレーが夢? 金儲けが夢? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.