最新から全表示

13651. 永住権の取り消し(2kview/12res) フリートーク 2007/01/29 08:48
13652. 安い語学学校(463view/0res) フリートーク 2007/01/29 00:35
13653. アメリカ人と友達になる方法(2kview/11res) フリートーク 2007/01/29 00:35
13654. 日本への送金(1kview/18res) お悩み・相談 2007/01/29 00:35
13655. 夫婦間どうですか?(3kview/87res) フリートーク 2007/01/28 20:52
13656. グランドサークル、パスポート必要?(600view/1res) フリートーク 2007/01/28 20:52
13657. 液晶フラットTVを買いたい!(1kview/19res) フリートーク 2007/01/28 20:52
13658. 国際結婚、やっぱりむずかしい・・・(2kview/44res) お悩み・相談 2007/01/28 20:52
13659. 車線変更(758view/1res) お悩み・相談 2007/01/28 20:52
13660. american husbandの浮気(3kview/42res) お悩み・相談 2007/01/28 20:52
トピック

夫婦間どうですか?

フリートーク
#1
  • 悩める主婦5555
  • 2006/11/19 16:44

はじめまして、私は結婚して十数年になるのですが、どうも夫とは性格が合わないのか喧嘩がたえませんでした。喧嘩はお互いに長引くことはなく、数日の間には仲直りしていたので、まだよかったのですが、最近は夫婦喧嘩ですらまともにできないくらい冷めています。子供が大きくなったというものあると思いますし、お互いが落ち着いてきたというのもあるのですが、なにか違うような気がします。皆さんは夫婦生活どうですか?夫への不満、嫁への不満、もちろんいいことなど、できれば話あえたらいいいいなと思いこのトピックをたてさせていただきました。

#57
  • Floydian
  • 2006/12/04 (Mon) 17:44
  • 報告

知人のシリヤ人に、何故イスラムでは一夫多妻制が認められてるかという話を聞いたことがあります。
彼が言うには、男は一生一人の女だけでは生きていけない動物だから、あえて神は4人の妻までは認めている。
そのかわり、4人とも扶養しなければならない、すなわち結婚しなければならない。

なるほど、イスラムの神様は意外と話がわかる神様ですな。

#59
  • あはははは3号
  • 2006/12/04 (Mon) 18:55
  • 報告
  • 消去

下半身にも理性があると良いのにね。

#58

浮気はエゴだと思います。相手に対する気づかい、思い入れが深ければパートナーを傷つける事はしないでしょう。でも、それを正当化できる人も存在します。結婚生活とは自分のエゴを捨てて相手を思いやる事によって人間が成長していく事だと思います。誰かのために生きることが家族を持つ意味であり、それに幸せを見出せないというには自分だけの欲、幸せしか考えていないエゴだと思うのです。成長できるか、できないか。それが結婚で学ぶことだと思うな。

#61

一妻多夫制もあればいいのね。

女ばかりが性欲を理性でおさえろなんて不公平だ。妻だって夫に飽きる。

#60

「男の浮気はしょうがない。女は我慢しろ」確かに、この考えは古いかな。
でも、「男は本能的に一人の女に性的魅力を感じ続けることはできない」、これは時代に左右されない事実。男はどうしたらいいんだろう?
ひたすら理性で性欲を押さえる?風俗は許されるのかな?それとも、ビデオなんかで我慢?
「いっそ離婚して自由になろう」なんて人が日本の離婚率を押し上げてるかな?

“ 夫婦間どうですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。