Show all from recent

13581. 馬刺しのお店(1kview/2res) Free talk 2007/02/14 01:15
13582. 宝石鑑定士になるには(736view/1res) Problem / Need advice 2007/02/14 01:01
13583. 日本人がアメリカで結婚(1kview/18res) Free talk 2007/02/13 21:18
13584. クオカのようなウェブサイト教えてください。(780view/0res) Free talk 2007/02/12 15:57
13585. いくらくらい!??(1kview/7res) Problem / Need advice 2007/02/12 12:56
13586. 美味しいメキシコ料理(939view/6res) Free talk 2007/02/12 05:38
13587. ツベルクリン反応検査(1kview/1res) Free talk 2007/02/12 02:36
13588. 黒糖焼酎探してます。(492view/0res) Free talk 2007/02/12 02:36
13589. もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!(14kview/398res) Free talk 2007/02/12 02:36
13590. 予防接種(TBテスト)について(9kview/11res) Problem / Need advice 2007/02/12 02:36
Topic

馬刺しのお店

Free talk
#1
  • ポッター
  • 2007/02/04 22:05

LAまたはオレンジカウンティーで馬刺しの食べられるお店を御存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

Posting period for “ 馬刺しのお店 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

宝石鑑定士になるには

Problem / Need advice
#1
  • 1CT
  • 2007/02/06 06:50

宝石鑑定士になるには家が一軒買えるくらいお金がかかると聞きました。GIAという学校に行こうか考えていますが、どなたかここを卒業された方はいますか?何年くらいかかり(人によりだと思いますが)、諸々の費用はどれくらいでしたか。また難易度としてはかなり高いのでしょうか。回答お待ちしております。

Posting period for “ 宝石鑑定士になるには ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本人がアメリカで結婚

Free talk
#1
  • かばごん
  • 2007/02/03 22:11

私は永住権保持者ですが、近々日本人の彼とロサンゼルス市内で結婚しようと思っています。簡易な州役人立ち会いの式を希望しているのですが、手続きがよく分かりません。ウェブなどを見ると、まず結婚許可書を取得し、それから式を行い、式の後には結婚証明書が発行されると書いてあります。1)結婚許可書と結婚証明書は同じ場所で給付されるのでしょうか?2)結婚証明書は式終了後、その場ですぐにもらえるのでしょうか?それとも後日、本人が受け取りに行くのか郵送されるのでしょうか?その場合、どれくらいの日数がかかりましたか?ご存知の方、よろしくお願いします。

Posting period for “ 日本人がアメリカで結婚 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

クオカのようなウェブサイト教えてください。

Free talk
#1
  • お菓子大好き
  • 2007/02/12 15:57

お菓子作りの先輩方、教えてください。
クオカのように、お菓子の材料、ラッピング、デコレーションの素材、器具を購入できるお店やウェブサイトを探しています。
Williams sonoma、Sur la tableが好きで良くいきますが、もう少しこった物となると、どこで手に入れたらいいのかわかりません。
よろしくお願いします。

Posting period for “ クオカのようなウェブサイト教えてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

いくらくらい!??

Problem / Need advice
#1
  • kehoriko
  • 2007/02/09 20:51

Smog Checkって、一般的にいくらぐらいなんでしょう??

先日、初めてやったら、なんと$70も取られてしまいました。 友達にそれを言ったら、普通$30くらいじゃない!?って言われちゃいました。。。

いったい、皆さんはどこでSmog checkをされていますか?? 安いところで、オススメなところを教えてください!

Posting period for “ いくらくらい!?? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

美味しいメキシコ料理

Free talk
#1
  • yukako☆
  • 2007/02/08 00:47

メキシコ料理のチリ味が苦手で、LAに来て一度も食べてません。チリ抜きのメニュー、お薦めのお店、お手軽一品料理などありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

Posting period for “ 美味しいメキシコ料理 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ツベルクリン反応検査

Free talk
#1
  • kazia
  • mail
  • 2007/02/09 05:28

先日ボランティアの申し込みに行き、ツベルクリン反応検査結果報告書が必要と言われました。
私は英語に自信がなく、注射での反応検査ということもあり、日本語対応の病院を探しています。
WLAで日本語でツベルクリン反応検査が受けれ、報告書をできるだけ早く受け取れる病院をご存知の方はいませんか?ご存知の方、情報をよろしくお願いします。

Posting period for “ ツベルクリン反応検査 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

黒糖焼酎探してます。

Free talk
#1
  • 島んちゅ
  • 2007/02/12 02:36

どなたかロサンゼルス近郊で、黒糖焼酎が買えるお店をご存知るでしたら教えてください。

Posting period for “ 黒糖焼酎探してます。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

Free talk
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#324

ちわー。一六タルトより坊ちゃん団子の方が好きだなぁ。旦那が一時、松山に住んでたときがあったんで、ちょこちょこ遊びに行ってました。私の中で一番なじみがないのは高知かなぁ。。
 うどんはしょっちゅう打ってますよ。この週末も打ってたし。。またやりますかー?うどんparty。
 ところで南海放送って四国のテレビだったっけ?私は和歌山の方の放送局だと思っていました。
 

#325
  • オカマ!
  • 2006/01/17 (Tue) 18:03
  • Report

#323そらみみずきんさん
一回目は柳井から防予汽船に、二回目は岩国から岩国松山高速に乗り、二回とも、
三津浜の一つ手前(山口県側の島)で下船しました。

#327

初めまして!思わず地元の名前が出てきたので顔を出しに来ました。オカマさんのおっしゃってる「三津浜」出身です。
あ、子供が起きましたのでまた顔を出しますね。

#326
  • オカマ!
  • 2006/01/18 (Wed) 06:39
  • Report

#324 阿波女さん
『南海放送』 (RNB) は松山の放送局。
和歌山で耳にする『南海』は、大阪難波(なんば)とを結ぶ『南海電鉄』です。
どちらの南海も律令制時の、南海道(紀州+淡路+四国)からきています。

ついでに...
『東海』といえば、(JR東海に代表されるように)東海地方を思い浮かべる
人が多い(ワタクシを含め)ですが、茨城県に『東海村』ってありますよね。
原発がなければ一生聞かない地名かも?

おまけに...
日本海 (Sea of Japan) は、世界的に認められた地名ですが、韓国では、
『東海』(동해)と呼ぶんですよね。

#329
  • いよかん
  • 2006/01/18 (Wed) 06:59
  • Report

阿波女さ−ん、はじめまして−。坊ちゃん団子ですが昔からあれは不味い不味いと聞いて育ったの
でお恥ずかしい話ですが生れて20数年住んだのに一度も口にしたことがないんですよm(_ _)m。他のお菓子みたいに昔より味がレベルアップしたのかもしれないので今度帰ったら食べてみま−す。あと、徳島は高校の時に1度だけ行ったことがあるんですが、テレビつけたら関西の番組をやってたので徳島けっこう都会やんと思いました。吉本関係の関西のローカルな番組とか見れるんですか?

Posting period for “ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

予防接種(TBテスト)について

Problem / Need advice
#1
  • miro
  • 2007/02/07 06:50

TBテストを受ける予定ですが、日本でBCGを接種しているので、陽性反応が出る確率が高く、やはり陽性反応になった場合はレントゲンをとらされるのでしょうか? ドクターに事情を話せば学校に提出する際、何かレターでも書いてもらえるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。なるべくレントゲンは避けたいのですが。よろしくお願いします。

Posting period for “ 予防接種(TBテスト)について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.