最新から全表示

13541. 保険無しでの出産について真剣に相談です!(833view/1res) お悩み・相談 2007/02/18 14:54
13542. jamaican gold(370view/0res) フリートーク 2007/02/18 08:20
13543. キレイになりたいっ!(1kview/5res) フリートーク 2007/02/18 08:20
13544. スモールクレームコート(1kview/5res) フリートーク 2007/02/18 08:20
13545. SMCの方にお尋ねします!!(448view/0res) フリートーク 2007/02/18 08:20
13546. アメリカのバレンタイン(1kview/7res) フリートーク 2007/02/18 08:20
13547. クマとり(739view/3res) フリートーク 2007/02/18 08:20
13548. 不動産にかかる保険おしえてください!(789view/8res) フリートーク 2007/02/18 08:20
13549. アメリカだと人を招いての子供の誕生会は1歳からやるもの?(1kview/3res) フリートーク 2007/02/18 08:20
13550. Culver Cityにある日本語を選択できるスクール!!(3kview/6res) フリートーク 2007/02/18 08:20
トピック

結婚はビジネス?

フリートーク
#1
  • らーめんは”とんこつ”が一番よかたい!
  • 2007/02/09 23:13

アメリカ人の彼から「結婚はビジネスだ」と言われました。彼は結婚経験はありません。彼はフリーランスで仕事をしています。彼は私を愛しているし、結婚も考えていると言っています。でも結婚はビジネスという考え方が、いまひとつ理解できません。彼曰く、愛情だけでは続かないとのこと。皆さん、この考え方どう思いますか?

#10
  • ねねちゃん
  • 2007/02/11 (Sun) 21:57
  • 報告

結婚生活に於いても幸せって、まずは自分が幸せになることが大切だと思います、自分が幸せだと思えなければ人を幸せにすることって出来ないのではないでしょうか。彼と結婚したいなら、我を捨てていろんな事を飲み込む必要もあるのではないでしょうか、それでも彼と一緒になって本当に自分が幸せになれるか、それが一番大事だと思います。

#18

何も真剣に考えなくていいんじゃない? ショックだけど、さらりと流して、彼との楽しい事を考えテ、おいしいものでも料理したら? 金銭、異性関係のトラブル以外は、何事もケセラ、セラ とおもいますけど。でも、20代で、2年付き合って結婚の話が無ければ、わたしは、別れます。

#17

アメリカでは結婚してからの2人の財産は2人のものになるので(離婚の際には財産問題が絶対でてきます)、そういう意味で言っているのかもしれませんね。その彼は、どれだけ人を愛していたとしても、自分よりLowClassの人との結婚はしたくないんだと思います。結婚すれば、お金が絡んでくるので。とぴ主さんの家はお金持ちなほうですか?彼の方はどうですか?
でも、愛情だけでは続かないと言い切ってしまわれると悲しいですよね。本当に人のこと愛していたらそんなこと口にしないと思いますが・・

#16

アメリカ人と日本人の感覚はそもそも違うので、一言一句に一喜一憂すると大変ですよ。背景がわからないとビジネスの本当の意味がわかりませんが、そんなことで悩むぐらいなら新しい相手見つけたほうがいいですね。

#15

まあ、結婚というもの自体が片方に何かあったときにお互い面倒を見合うということを法律的に義務付けたようなものなので、生き延びるという面からはすればビジネスかもしれないですよね。税金の面とか、家のローンとかいろいろ特典もありますし。また結婚には愛が必要だけれども、結婚=愛ではないような気がします。

男女が経済的に自立し、生存という意味での結婚が必要では無くなった現在、結婚とはもしかしたら彼の言うとおりビジネスなのかも。

“ 結婚はビジネス? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。