Show all from recent

13441. 歯がないんですが、、、。(799view/3res) Problem / Need advice 2007/03/04 16:37
13442. アカウント勝手に引き落とされてる(711view/1res) Problem / Need advice 2007/03/04 16:37
13443. アメリカへの送金(443view/1res) Problem / Need advice 2007/03/04 16:37
13444. 歯の治療!(46kview/268res) Problem / Need advice 2007/03/04 16:05
13445. ソフト文字化けとインターネットオプション(784view/4res) Problem / Need advice 2007/03/03 18:48
13446. ガラクタ屋知りません?(737view/0res) Free talk 2007/03/03 18:08
13447. WEST LAで漫画(397view/0res) Problem / Need advice 2007/03/03 13:33
13448. 電子辞書の修理(558view/1res) Problem / Need advice 2007/03/03 11:10
13449. オススメの移民弁護士(893view/3res) Problem / Need advice 2007/03/02 08:37
13450. みんなで分け合おう得する話!(406view/0res) Free talk 2007/03/01 23:53
Topic

歯がないんですが、、、。

Problem / Need advice
#1
  • 歯がない、、、。
  • 2007/03/01 20:10

事故で歯が何本か完全にありません。前医者に骨に歯をいれなければならない。といわれ、ものすごい値段を言われました。こういうケースは保険がきくのでしょうか、、、。特殊なケースなのでどなたかご存知の方教えてください。お願いします。

Posting period for “ 歯がないんですが、、、。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アカウント勝手に引き落とされてる

Problem / Need advice
#1
  • 困ってます・・・
  • 2007/03/01 02:45

オンラインで自分の口座を調べたところ「ipay-frindfinder」というところから、先月が$100以上、今月は$20引き落とされています。日にちを見ても、その日はカードを使っていませんし、名前からして、出会い系のような気がしてるのですが、まったく身に覚えがありません。このようなことを経験されたかたいらっしゃいますか?すぐにでもバンクに行こうと思ってるのでがあまりに不安な為トピをたたさせていただきました。口座ごとかえるのは大変なので、できればこの会社だけ、カードから引き落とせないようにしたいのですが、それは可能なのでしょうか?

Posting period for “ アカウント勝手に引き落とされてる ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカへの送金

Problem / Need advice
#1
  • ききここ
  • 2007/02/28 11:26

はじめまして

日本から2000万円ほどの送金を考えています。日本の銀行(もしくは郵便局)より こちらの銀行にワイアーされる金額は約16万ドルそこそこだと思います。この場合1万ドルを超えているので金融機関から自動的に税関に申告されると思うのですが、 その送られてきたお金に対してもこちらでの税金はかかるのでしょうか? またタックスリターンで申告しなければいけないんでしょうか?  1万ドル以下であれば申告しなくてもいいので何度かわけて送る、もしくはTCに変えて持込み、振り込むなどすれば、 大丈夫なのかなとも思います。 どなたか税金問題に詳しい方 お教えください。 また海外送金に関してもっとも効率的な方法をご存知な方もお知恵を貸してください。よろしくお願いします。 

Posting period for “ アメリカへの送金 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

歯の治療!

Problem / Need advice
#1
  • なる
  • 2002/10/05 01:23

先日歯医者に行ったら虫歯を治すのに1本700ドルと言われました。(保険はありません)これって相場?もっと安く治せる方法は(または歯医者は)ありますか?良心的な歯医者さん、または歯科保険ありますか?

#188

#160さんと同じで歯茎がはれてるんですよ、ぷくっと、、、。歯茎のほうの治療費もっぱり高いんですかね?保険は持ってません。

#187

新年早々最悪なことに、歯が痛くなりしかしどこ歯が痛いのかわからず、あげくに歯茎がはれ、今はほっぺたまでもがはれてきました。あまりの痛さに耐えられづ、痛み止めを飲み始めて2日ですが、限界を感じます。わづかに生えてきている親知らずのセイかもしれませんが、いま非常に困ってます。歯医者さんにいきたいのですが、この書き込みを見ていると、なかなか歯医者選びもたいへんなように感じます。痛いのにすぐに行けないのはほんとうツライ。
そこで相談ですがLA市内でお勧めありませんか。これはどうやら歯医者にいくべきな気がします。。。なにかよい情報あれば教えてください。。。つらいです。。。

#189
  • laman
  • 2005/01/18 (Tue) 23:46
  • Report

ケアアントレってまだあるんでしょうか?どのように加入するんでしょうか?(LAかOCで)ご存知の方お願いします。

#190

ニューポートのsteven kawada先生のところってどうですか?高いと言う噂を聞いたのですが、治療が上手なら別に良いかな?行ったことのある人、評判を知っている人からの情報待ってます。

#191
  • 保険のIDカードがない
  • 2005/02/15 (Tue) 04:32
  • Report
  • Delete

ガーディアンの保険に申し込んだんですが、何の手違いか、IDカードが届かないので、保険会社に電話でID番号を口頭で教えてもらいました。基本的に、歯医者では、ID番号だけ知らせれば、保険で治療してくれるものでしょうか? それとも、IDカードを再請求して手に入れるまで待つ必要があるでしょうか?

Posting period for “ 歯の治療! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ソフト文字化けとインターネットオプション

Problem / Need advice
#1
  • エヌ
  • 2007/03/02 21:51

ソフトやメールが文字化けして全て???マークと解読不可能な文字が出てきます。
びびなびログインも文字化けしてしまい、今は別のPCで書込みをしています
いろいろ試したのですが、インターネットオプションのフォントのランゲージスクリプトをJapaneseにしてもLatin basedに戻ってしまいます。
どうしてでしょうか?
PCはアメリカで購入し日本語入力可能にしています。
つい2週間前にハードが故障し全て取り替えてもらったところです。その前は、ソフトも文字化けしなかったのですが。
もう一つ気にかかるのは数日前にスカイプを再インストールした後、スカイプで日本語入力をすると文字化け、今まで見れていたE-mailも文字化け(これはエンコーディングで直ります)するようになってしまいました。。。

どなたか教えてください。。

Posting period for “ ソフト文字化けとインターネットオプション ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ガラクタ屋知りません?

Free talk
#1
  • lboy
  • 2007/03/03 18:08

どなたか本物のフリーウェーのサインとかアメリカのレトロなものが売ってる店しりませんか?お願いします。

Posting period for “ ガラクタ屋知りません? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

WEST LAで漫画

Problem / Need advice
#1
  • kell
  • 2007/03/03 13:33

以前一軒gatewayとbarringtonの所に小さい店で(名前はわかりませんが)、
ビデオと漫画をレンタルしてる店があったと思ったのですが、最近行ったら無くなってました。

どこかWest LA近辺で漫画をレンタルできる所ないでしょうか???
ご存知の方いたら情報お願いします。

Posting period for “ WEST LAで漫画 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

電子辞書の修理

Problem / Need advice
#1
  • あるはんぶらぁ
  • 2007/03/01 12:29

SEIKOの電子辞書が壊れてしまいました。どなたか修理してくれるところをご存知の方いらっしゃいましたら、情報いただけませんでしょうか?よろしくおねがいします。

Posting period for “ 電子辞書の修理 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

オススメの移民弁護士

Problem / Need advice
#1
  • MEME
  • mail
  • 2007/03/01 12:44

これからアメリカ人との結婚でのGC申請を予定してます。 数年前にアメリカに留学していた際に、学校側のミスで卒業後も在籍となっていたため、卒業後のアメリカ入国の際に毎回別室に行き色々質問され、毎回今は日本に住んでいると説明が必要です。(説明をして、質問に答えた後は毎回入国できてます) なので、今回は弁護士を使って申請を考えてます。 そこで、GC申請の際に弁護士を使った方が居たらお話を聞かせてください。 オススメの弁護士や値段など、どんな事でもいいのでよろしくお願いします。

Posting period for “ オススメの移民弁護士 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

みんなで分け合おう得する話!

Free talk
#1
  • alohaoe
  • 2007/03/01 23:53

結構皆は知らないけれどあたしはこんなことを知ってるから得をしている!とかあそこにいったらこれをしなければ(食べなければ)損だ!とか。。。これをするとあれがFREEでもらえる!とか、なにか情報があれば教えてください!

Posting period for “ みんなで分け合おう得する話! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.