Mostrar todos empezando con los mas recientes

13231. Bouldering?(397view/0res) Chat Gratis 2007/04/13 02:42
13232. tatoo festival 情報ください(356view/0res) Chat Gratis 2007/04/13 00:23
13233. アメリカの電化製品を日本で使いたい場合(916view/4res) Preocupaciones / Consulta 2007/04/12 21:15
13234. エンジェルススタジアムの電光掲示板メッセージボード(700view/2res) Chat Gratis 2007/04/12 19:52
13235. どなたかヤフオクに出展している方いますか?(3kview/46res) Chat Gratis 2007/04/12 19:52
13236. スクラップブッキングを教えて下さい(541view/0res) Chat Gratis 2007/04/12 16:06
13237. Magazine "Purple sky"(477view/3res) Chat Gratis 2007/04/12 09:22
13238. インターネットが繋がらなくなってしまいました。。(785view/5res) Preocupaciones / Consulta 2007/04/12 03:06
13239. 子連れの日本帰国(12kview/126res) Preocupaciones / Consulta 2007/04/12 02:42
13240. Orange Hill Restaurant(639view/3res) Chat Gratis 2007/04/11 23:59
Tema

子連れの日本帰国

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 日本に行きたい
  • 2007/03/21 17:53

6ヶ月の赤ちゃんを連れて5月に日本行きを考えていましたが子連れで飛行機に乗ったことのある経験者は皆口を揃えて「大変だから止めた方がいい」と言います。これからハイハイしたり歩き始めると機内で大人しくしてないからもっと大変だと聞きますが一体何歳ぐらいが楽に旅行できるのでしょうか?

#22

#5, #7, #14の「常識ありますか?」さんに一言:

あなたちょっとキツイって言うか、一般ピープルズからかけ離れた金銭感覚してるみたいだから、あなたの「常識」と解決法はわれわれパンピーにはついてけない、って言うか呆れてしまう。

そりゃ〜確かに子ずれの搭乗は他の人たちにも迷惑だし、少しは神経を使ってもらいたいものだけど、
だからってじゃあ一般人は子ずれで里帰りしちゃだめ、ってわけ?

>でもトピ主さんに関しては、「甘すぎ」だと思ったから厳しく常識的な気遣いに関してを敢えて言わせて頂きました。・・・ってあなた、なにを根拠にそう思うの?
このトピ主さんは、子ずれでスムーズに乗る次期・タイミング等のアドバイスを求めているんでしょ?
あなたの推測だけで理由もなく脅される・責められる身にもなってみては?

トピ主さんは、自分で努力して色々と旅行の前に準備しようとしているんだからここに載せたんじゃないの?
私は#10の「あははっ・・」さん同様、「子供がいる飛行機に乗り合わせたら、運が悪かった…と思うしかない」と思いますね。だって、ビジネスマンも子ずれ里帰り客も、みんなちゃんとお金払って飛行機乗ってるんだから。ある意味、車の事故で渋滞に巻き込まれたのと一緒じゃない?お互い「イヤだけど、仕方ない」っていう感覚でいいんじゃない?道路で事故った人たちだってそうでしょ?

子ずれ搭乗客のもんくが言いたいだけなら、それ用のコーナー自分で新しいスレに載せてよ・・・

#21

#5,7の方、怖いなんて思いませんけど。。。
私も彼女の意見には賛同できます。

#20

常識ありますか?さんに批難の声が多いように思えますが、わたしはよくぞ言ってくださったと思っていました。
日本帰国時にはいつも、子供達のお行儀の悪さや母親達のほったらかしに、イライラさせられていました。子供にはよそ様には迷惑をかけないというごく初歩的なしつけを忘れて、子供は騒ぐもの!みたいな風潮があるように思え、残念で仕方ありません。だから、常識ありますか?さんのようにちゃんと言ってくださる方は貴重だと思います。

#19

#5,7,14の常識ありますか?、さん、

>会社から出ている経費なら我慢しなさいと聞こえま>すが、ビジネスクラス搭乗=普通運賃で乗れる大企>業や駐在員並みの待遇ではありません。・・・

我慢しなさいと言うつもりでご意見したつもりは勿論なかったんですよ。すいませんでした。

それとは別に、ご自分も子持ちとおっしゃっているのに、色々とキツイ言い方が目立っていたのは少し気になりました。

公共の場で、赤ちゃんや幼児と同乗するのに周りに気を配れない両親に対しては、厳しいご意見があっても当たり前かとは私ももちろん思います。
気の配り方は人それぞれかもしれませんが、やはり普段以上に細心の注意を払わなくてはならない、と皆がそれぞれ自覚する事が一番大事な事だと思います。

#24

まず…ここはオブラートに包む様な役にも立たない抽象的な意見、肯定的な応援のみを求める場なのですか?
いかにも日本人的で呆れますね。
ならば仲良しなお友達の間だけで意見交換をしていれば良いのです。
ここに出てくるって事は肯定否定応援全てを参考意見として受け止めるべきで、それが恐いならトピを立てなければよいだけの事です。


#16さん、
>。「万が一の事を考えてベビーシッターさんを同行させました。」なんて軽く書き込んでいる時点で、中流家庭ではまず無理なはなしで…

何にお金を掛けるかどうかは、金持ち貧乏人云々ではなく、その人なりの備えの価値観の違いでしょう。

>貴方の常識ちょっとはずれてます。貴方は一般Peopleよりもお金がある、間違いない!

これもお金に対する価値観ではないですか?私は人に迷惑を掛けている空間が我慢がならないのでそれを防ぐ為にお金を掛ける事は大した事ではないと考えているだけです。
#13さん等は敢えて○○クラスの時…などとは言ってませんが、私は何クラスであろうと彼女の行動(経験)には賛同してますよ。


#18さん、
>ここに自分の不快だった感想や意見たーんと書き込んでいる時点で客観的に書かせて頂いたつもりとは言えないですよ

トピ主さんは「何が大変なのか」すらわからない物の書き方をされているのを見落とされているのですか?
もしくは読解できてないのですか?
#10さんに教えてあげれば…と書き込まれたのでわざわざ常識の範囲まで書き出したまでです。

#22, #23さん、
ちゃんと前文読まれてます?
まず#22さん、
>このトピ主さんは、子連れでスムーズに乗る次期・タイミング等のアドバイスを求めているんでしょ?

トピ主さんの周りの方々が既に口を揃えて大変だと言っているにも関わらず、自分の子供の「何が大変なのか」を想定想像理解が全くできていない様な人だから迷惑な乗客にならない事を願って書くに至った訳です。
あなた日本語の文章読解能力ないようですね。

#23さん、
>「私はお金持ちです」ってアピールしてるようにしか聞こえません。

はい確かに貧乏ではありません。
でも貧乏って何を我慢しなければならない生活が貧乏?では何を持ってお金持ちなんでしょうね?
ビジネスクラスに子供を同乗させることがお金持ちですか?
価値観の問題です。自分の子供が人に迷惑を掛ける事や自分がストレスを覚える環境が何より嫌いなだけですけど?
それに対しての対価だと思えば私にとっては高くありません。
ブランドのバッグを買いまくる20代の子が飛行機だけは我慢してエコノミーに乗る方がよっぽどお金持ちだと思いますけどね。

>「自分は対策万全で他の人はいい加減にしている・・・」あなたがその時万全だと思っていたけど、回りはあなたの子どもをうるさいと思っていたかもしれないですよ!

あなたも前文読まれてませんね。
#7にて、うちの子は泣いた試しがないと申し上げておりますが。

>「お金」ですべて解決できるのなら皆してます

お金で解決しろとどこにも書いていません。
何か対策があるなら…と#10の方に言われていたので「席を確保すれば楽」と私や知人の経験談を教えて差し上げたのですよ。
お金で出来ないのなら荷物が多くなろうが、せめて飽きさせない準備をしていってと言っているのです。
それを最近の親は明らかに準備不足ですね、と実際機内で見た経験と共に言っているだけです。
中には#13,15さんの様に人様にキチンと気遣い出来る常識的な方もいらっしゃいますが、「稀」なんですよ。


反論者の皆さん、お金がない事を卑屈に思っている様ですけど、根性の悪さ=開き直りも激しいのでしょう。
同じ日本人として恥ずかしいですから、あなたがたの将来、子連れでみっともなく開き直らない事を祈るだけです。


#15さん、似た経験の方に出てきて頂いて私だけの経験ではない事をわかって頂く良い機会となりました。ありがとうございます。

#20,21さん、ご賛同頂けて光栄です。少なからずとも私と同じ様な気持ちを持って頂けてる事で更に自信が持てました。ありがとうございました。

Plazo para rellenar “  子連れの日本帰国   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.