Show all from recent

101. OPT申請について(368view/0res) Pregunta 2023/11/17 10:28
102. 日本に帰国しても使える銀行(8kview/19res) Vida 2023/11/14 16:40
103. キリスト像(1kview/15res) Pregunta 2023/11/13 15:55
104. 日本のバラエティー番組(2kview/32res) Entertainment 2023/11/13 15:38
105. エスタ有効期限内に学生ビザが却下されました(4kview/37res) Relacionado a la Visa 2023/11/12 17:20
106. グレンデール、パサデナの治安を教えて頂けますか。(6kview/48res) Pregunta 2023/11/12 17:17
107. ロサンゼルスの学校が良く治安が良いエリア(3kview/18res) Pregunta 2023/11/10 19:47
108. treasurydirectに登録の銀行口座(5kview/31res) Preocupaciones / Consulta 2023/11/08 14:44
109. 何を言ってもいいの?(1kview/6res) Otros 2023/11/04 22:55
110. 日本食スーパー(29kview/56res) Vida 2023/10/31 13:18
Topic

安倍さんに合掌

Chat Gratis
#1
  • サイコロ
  • mail
  • 2022/07/13 17:03

安倍さんの政治体制には特に応援していたわけではありませんが、あの目元がタレ下がった愛嬌のあるお顔がもう見れないと思うと残念ですね。安倍さんは犯人の逆ギレのためにいのちを落としてしまわれて、、犯人が一番に憎悪を持つ相手は自身の母親、家族の生活をそっちのけで宗教に入れ込んだ結果のために、まて名指しされた宗教団体もとんだとばっちりを受けたようなもの。よく霊感商法だの洗脳だのと唱える立場がいますが、それらの人らは個人がなにかにすがりたいと思い考えて居るときにそれら人々のために何ができますか?って問いたい。宗教にすがりたい人の悩みにはなんの手助けなどはしないが、宗教で家庭破綻になった途端に洗脳されていた、霊感商法だとこれみよがしに唱える立場ほど胡散臭いものはない。安倍さんはこうした犠牲者立場の犠牲になったとも言えそうです。

#141
  • gachann
  • 2022/07/19 (Tue) 17:58
  • Report

犯人には同情の余地がない。 自分の母親が財産を無くしたら、、それは、母親を責めるべきであって、教会やましてや安倍さんを恨みの腹いせに殺してしまうなんて、弱すぎ。 小さい子供が洗脳されてお金を取られた訳でもあるまいし、自分が稼いだ金を母親が使ったわけでもないよね。 こんな考え方が許されたら、首相はみんな殺される。

#142
  • ボケ
  • 2022/07/19 (Tue) 18:15
  • Report

138

ふーん  寄付してるだけでカルトなんだ(笑)
わけわからん風水の先生からいわれたからって
水晶だなんだと買ってるやつなんかいくらでもいるけどな
で?100万の壺?? そんなのザラだし 貧乏だからお金に厳しいんだろうね
大体、統一教会がカルト集団? なんか違法行為してんの? 拉致とか? なにやってたのか言ってみ? 足洗ってる元信者一杯居るらしいじゃん
教団に金を寄付させてただけでカルト? 違法じゃねーし そんなことでいちいちカルト認定してたらアメリカからクリスチャン居なくなるわ

それに、今回の事件についてちゃんと謝罪もしてるしね  
やだやだ、洗脳されちゃって138は世間知らずのYuとりなんだろうな

#145
  • 怨み
  • 2022/07/19 (Tue) 20:40
  • Report

犯人はこんな醜い宗教団体が堂々と政治家と繋がっているのが許せなかってでしょう。

#146
  • すっと
  • 2022/07/19 (Tue) 22:42
  • Report

した。ボケさん叩いてくれて。大喝采!
昔あったダイヤを高額で売る鼠講の創設者殺されましたよね。

#147
  • すっと
  • 2022/07/19 (Tue) 22:44
  • Report

それでも安倍晋三を慕う市民の献花の列あちこちで。みんな教会絡みですかね。
そんなことないね。
表しか知らない純粋な日本人

Posting period for “ 安倍さんに合掌 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.