最新から全表示

101. キリスト像(1kview/15res) 疑問・質問 2023/11/13 15:55
102. 日本のバラエティー番組(2kview/32res) エンターテインメント 2023/11/13 15:38
103. エスタ有効期限内に学生ビザが却下されました(4kview/37res) ビザ関連 2023/11/12 17:20
104. グレンデール、パサデナの治安を教えて頂けますか。(5kview/48res) 疑問・質問 2023/11/12 17:17
105. ロサンゼルスの学校が良く治安が良いエリア(3kview/18res) 疑問・質問 2023/11/10 19:47
106. treasurydirectに登録の銀行口座(5kview/31res) お悩み・相談 2023/11/08 14:44
107. 何を言ってもいいの?(1kview/6res) その他 2023/11/04 22:55
108. 日本食スーパー(28kview/56res) 生活 2023/10/31 13:18
109. 株で小遣い稼ぎ(6kview/15res) フリートーク 2023/10/30 15:09
110. あなたの節約は?(63kview/159res) フリートーク 2023/10/27 10:41
トピック

レジーナ

疑問・質問
#1
  • Haruna
  • 2017/02/26 22:56

今日レジーナの前通ったら看板がなくなっててびっくり…移転ですか?それとも潰れちゃったんですか?

#92
  • Qchan
  • 2017/07/26 (Wed) 14:18
  • 報告

Sのうどん、なんであんなに高いの?手打ちの店より高いし。
Sに職人なんていないのに、あんなに強気な値段設定して、バカなの?
潰れるの時間の問題だよ。日本食をよくわかってない外人を騙して商売してるのが実態だから。

#93
  • 420
  • 2017/07/26 (Wed) 14:22
  • 報告

友人知人にSにだけは行かないって言う人たくさんいるから、日本人離れかなり進んでるね。
あんなに日本人から嫌われてる店も珍しいんじゃない?なんかあそこのノリは恥ずかしいよね、
日本を誤解されそうで。

#94
  • %$#@
  • 2017/07/26 (Wed) 14:27
  • 報告

新しくできたTO GOのお店、開店当初、貧弱な焼き鳥らしきものがたしか1本$2.25 何も買わずすぐ出た
そぼろ丼が食べたくなって2週間後位に行ったら焼き鳥値下げしてた。ありゃお客からクレーム入るレベル。
ランチどきなのに、社長は大きいテーブルに陣取っててお客さん座れないし
マルカイに入って時より質が落ちて値段が上がった
まぁ、日本人相手に商売してないようだからしょうがないよね

焼き鳥はガーデナとりまつ
豚骨ラーメンは一幸舎
鍋はやまや

Sはすべてにおいて劣る

#95
  • ちゃんこ
  • 2017/07/26 (Wed) 14:49
  • 報告

しゃぶしゃぶもちゃんこもMSGドップリやもんな。肉ドケチやし。ゼッタイ行かへん。
料理ヘタクソな奴ほどMSGに頼る。
賢い社長は影に徹するもんやろ。店の印象さらに悪くしてるだけやん。
あのオッサン、勘違い野郎やで。

#96
  • くらぶくりすたる
  • 2017/07/26 (Wed) 15:04
  • 報告

>#94

他の日系の店とは全然勝負にならないよね。そもそも土俵が違う。

Sは、気合と元気さえあれば中身が伴ってなくてもそこそこ成功できるってことを証明したのが功績かな。
けどもう長くなさそうだね。でも社長ボンボンらしいから、経営やばくなっても実家から金引っ張れるんだと思うよ。

中国人とか韓国人がやってる胡散臭い寿司屋以上にSの料理はニセモノ。あんなの日本食じゃないよ。モドキ料理。
真似にもなってない。

“ レジーナ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。