最新から全表示

10641. court(2kview/15res) お悩み・相談 2008/05/28 05:24
10642. 小児科医(1kview/1res) お悩み・相談 2008/05/28 05:24
10643. アメリカ市民権(21kview/144res) お悩み・相談 2008/05/28 05:24
10644. アメリカの布団について(6kview/2res) お悩み・相談 2008/05/28 05:24
10645. 知り合いの偽装結婚(3kview/19res) お悩み・相談 2008/05/28 05:24
10646. MCASをにほんごで受験出来るトコ。(1kview/0res) お悩み・相談 2008/05/27 15:16
10647. ラジオで流れる曲ですが・・(636view/2res) フリートーク 2008/05/26 21:39
10648. 陪審員制度導入?!(1kview/2res) フリートーク 2008/05/24 18:22
10649. グリンカードの申請について(947view/2res) お悩み・相談 2008/05/24 15:54
10650. 精製水 滅菌水を探しています(1kview/0res) フリートーク 2008/05/23 23:42
トピック

アメリカ市民権

お悩み・相談
#1
  • 市民権
  • 2008/01/07 04:32

市民権取得を考えているものです。
申請してから取得するまでの期間が知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか?
たくさんサーチしたのですが、取得内容などは分かっても、具体的な期間を教えてくれるサイトが見つからないのです。 どうかよろしくお願いします。

#105

#104 善良な市民さん
お答えありがとうございました。
永住権申請時の書類の内容には矛盾はないのですが、永住権取得までに相当な年月がかかり、結果的に
取得後スポンサーの事情でその会社で雇用されていないので、そこを突っ込まれるとかなりまずいのです。
まぁ、正直に答えるしかないのですが、最悪永住権まで剥奪されてしまわないかと心配しています。
無事に合格できればいいのですが・・・。

#107
  • グルーミー
  • 2008/02/25 (Mon) 21:11
  • 報告

#103 善良な市民さん
そうなんです。私の知り合いでも1人2年掛かった人がいました。出来ればそうはなりたくないものです...。でも待つしかないんですよね、気軽に待ってみます。ありがとうございました。

#108

住所変更と出国について
住所変更や通知受け取り後の延期は出来るだけ避けたほうが良いです。私も一度はそのために通知が届かず半年後に問い合わせたら「通知を3回送ったのに来なかったからdenialになった」と言われましたので。
あと、出国についてもかなりしつこく聞いてきますので出来るだけしないほうが良いでしょう。それと、2年経っても通知が来ない人は、問い合わせたほうが良いような、、、私は6ヶ月でレスポンス無しということでケースクローズにされていましたので、間違えなくその人たちもそうだと思いますが。

#109

 もうすぐ面接さん

 基本的には市民権申請の場合 過去五年間の事がテーマになります

 過去五年間きちっと仕事をしていたらば 問題ないと思いますが

 一番大事なんのは モラルの問題です

 まあ心配要らないと思いますよ

#110

#109 善良な市民さん

書き込みありがとうございました。
先日面接があり、無事にパスすることができました。
永住権を申請した会社では何年働いたのか?との質問がありましたが、正直に答えたら
特にそれ以上聞かれることはありませんでした。
あっという間に終わり、ほんとに “こんなもの??”って感じでした。
ありがとうございました。

“ アメリカ市民権 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。