Show all from recent

10631. ラスベガス(1kview/6res) 프리토크 2008/05/28 05:24
10632. 女性の薄毛(4kview/27res) 고민 / 상담 2008/05/28 05:24
10633. court(2kview/15res) 고민 / 상담 2008/05/28 05:24
10634. 小児科医(1kview/1res) 고민 / 상담 2008/05/28 05:24
10635. アメリカ市民権(21kview/144res) 고민 / 상담 2008/05/28 05:24
10636. アメリカの布団について(6kview/2res) 고민 / 상담 2008/05/28 05:24
10637. 知り合いの偽装結婚(3kview/19res) 고민 / 상담 2008/05/28 05:24
10638. MCASをにほんごで受験出来るトコ。(1kview/0res) 고민 / 상담 2008/05/27 15:16
10639. ラジオで流れる曲ですが・・(629view/2res) 프리토크 2008/05/26 21:39
10640. 陪審員制度導入?!(990view/2res) 프리토크 2008/05/24 18:22
Topic

アメリカ市民権

고민 / 상담
#1
  • 市民権
  • 2008/01/07 04:32

市民権取得を考えているものです。
申請してから取得するまでの期間が知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか?
たくさんサーチしたのですが、取得内容などは分かっても、具体的な期間を教えてくれるサイトが見つからないのです。 どうかよろしくお願いします。

#73

皆さんの温かいお言葉に感謝いたします。振り回されるのは覚悟の上で動かなければいけない国なのであたりまえだのクラッカーです。#71さんへの返答ですが、そういえば私の場合もやはり#70さんのように海外への出国した回数や日数を聞かれました。過去数年は年に1回有るか無いか程度で1週間以内の里帰りなのでそのまま聞き流された感じで突っ込まれなかったです。私の場合は結婚でのGC取得でしたので、その結婚がまだ続いているのかと、子供の人数を聞かれました。仕事は何をしているか聞かれましたが給料のことは聴かれた記憶は有りません。そういえば申請時に子供がいればその情報も書きますが、他にいないか?とも聞かれましたね。その時点でもうすぐ生まれそうな子供がいたので「いない」と答えつつも「ああ、もう一度面接するハメになって子供の事をまた聞かれたら人数が合わなくてまた面倒なことになる・・・」と思った記憶があります。

#76
  • ああ
  • 2008/02/04 (Mon) 18:04
  • Report

>両親は25歳でカナダに渡り二人とも日本人でカナダ帰化し63歳までカナダで暮らしてました。

ご両親が1985年の国籍法改正以前にカナダに帰化されたのかどうか不明ですが、最近は自己の志望で外国籍を取得した人は、いつ帰化したのかにかわらず、すべて自動的に日本国籍がないものとみなすようになってきているのでしょうか。

>日本のパスポートは剥奪されましたが運良く牢獄行きは免れ罰金で済みました。
>そのままカナダに送還されてしまい、

「5年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金」の犯罪ですから、有罪になれば最低罰金は取られるでしょう。再犯なら実刑免れないと思います。

>空港内の指紋調査と眼の照合でバレました。
>これは去年の11月末の話です。

指紋採取が始まったのが11月20日です。最新のハイテク機器はさすが侮れません。

#77
  • エドッコ3
  • 2008/02/04 (Mon) 20:23
  • Report

#74 さんのご両親はカナダに帰化され、何十年もいたのにどうして日本のパスポートが取れたのでしょう。

#78
  • おりこう
  • 2008/02/04 (Mon) 20:59
  • Report

ああさん

#55への回答はまだですか?(これ2回目)

#79
  • middle mouse
  • 2008/02/04 (Mon) 21:26
  • Report

>>アメリカに永住していく過程で、永住する人が日本の国籍を失うことに伴って、失うもののほうが多いとは、具体的にはなんですか?

日本人の顔をしていながら、祖国日本を捨て、日本人としてのアイデンティティも誇りも捨て、日本人の親から生まれ日本に育ててもらったのに、あえて日本人でなくなり外人になる方を選択、個人的な意見を言わせて頂ければ、ほんと情けないというか、ご先祖様にどう言い訳するんだろうと思います。

Posting period for “ アメリカ市民権 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.