最新から全表示

1021. 免許について(3kview/19res) お悩み・相談 2020/07/30 09:54
1022. クリーニング(2kview/7res) お悩み・相談 2020/07/30 08:34
1023. あなたにとって癒される庭はどんなものですか?(13kview/95res) フリートーク 2020/07/29 12:28
1024. 日本に帰るべきかアメリカにいるべきか(2kview/10res) お悩み・相談 2020/07/27 10:32
1025. ポータブルエアコンについて(3kview/22res) お悩み・相談 2020/07/27 09:18
1026. 現金がなくなる日⁉️(3kview/18res) フリートーク 2020/07/27 08:40
1027. 駐在員の方へ(26kview/850res) フリートーク 2020/07/26 16:54
1028. やすらぎ幼稚園(3kview/3res) 口コミ 2020/07/26 01:27
1029. 米大学の留学生、オンラインのみの授業に移行なら出国(21kview/56res) フリートーク 2020/07/25 08:20
1030. カナダのバンクーバーまで引っ越しについて(1kview/2res) 疑問・質問 2020/07/22 02:15
トピック

駐在員の方へ

フリートーク
#1
  • 駐在員
  • mail
  • 2020/07/10 15:56

こんにちは
駐在員の方にお聞きしたいです。
最近コロナの影響で、駐在員を日本へ返せば
年収15万ドルは削減できるのに、何故、年収4万ドルの安い現地社員をレイオフするのか分かりません。
友人からも聞きますが、何をやってるか分からない人も多いとか?
上司が言ってましたが、駐在員は日本のポジションが決まるまで帰れないというのは本当でしょうか?
駐在員1人が帰国すれば、何人もの現地社員が救われます。

#41
  • 567
  • 2020/07/11 (Sat) 10:23
  • 報告

米系は役割分担がはっきりしているが、日系は役割分担がはっきりしてなくて、オールラウンドプレイヤーが評価される。
その結果米系は非常に合理的だけど、日系は非合理で遅い。
やっぱり米系の方が給料も待遇も良いんだよね。

#42
  • 無知
  • 2020/07/11 (Sat) 10:23
  • 報告


>人材としては、かなり低レベルだと思いますよ。

君はシリコンバレーを知らないのかな?
LAにあるSpaceXを知ってる?
どこの会社も人材が優秀だから発展してるのよ
自分の周りだけみてちゃダメよ

#45
  • チンドン屋
  • 2020/07/11 (Sat) 10:25
  • 報告

アメリカでビジネス成功させるのは技術でも能力でも味でもなく、パフォーマンスだから。

トランプを見ればその代表でよく分かるでしょ。

#48
  • ざこ
  • 2020/07/11 (Sat) 10:32
  • 報告

41
オールラウンダーだから、非合理で遅いっていつの時代の話ですか??
大正?明治??

オールラウンダーで全てを把握出来てるから、自分で判断できる分、方針決定が早いんですよ笑

42
一部の優秀な企業の話をしてると思いますか??
ミクロ的な話ではなく、マクロ的に話ください。私がゴールドマンの人達を無能と言ってると思いますか??

#49
  • ???
  • 2020/07/11 (Sat) 10:35
  • 報告

会社にアメリカ人は“何人”いるの?

あなたを含めて日本人は何人?

“ 駐在員の方へ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。