Mostrar todos empezando con los mas recientes

10201. 日本の母子手帳(5kview/13res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/22 03:25
10202. 圧力鍋、どこのをお使いですか?(2kview/12res) Chat Gratis 2008/08/21 12:29
10203. ipod用FMトランスミッター(1kview/5res) Chat Gratis 2008/08/20 15:30
10204. 駐在さん(5kview/33res) Chat Gratis 2008/08/20 15:30
10205. クレジットスコア(3kview/15res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/20 15:30
10206. 出し昆布(1kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/20 15:30
10207. 台湾の龍というコーリングカードが使えません!(821view/3res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/20 15:30
10208. パーソナルチェックを日本で換金できますか?(4kview/10res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/20 15:30
10209. 歯のホワイトニング(679view/1res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/20 14:49
10210. PC画面をTV画面で観るていたのですが...(1kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/20 06:47
Tema

駐在さん

Chat Gratis
#1
  • YKO860
  • 2008/08/06 18:32

ここの掲示板を見てて思ったのですが、
駐在員さんってあまり自由はないのですか?

なんか、車で1時間の距離の旅行もできないとか・・・?

そうなると奥さんは退屈っぽいなぁ。
華やかな生活だと思っていましたけど、大変そうですね

#3

人数少ないし事故にあったら同僚、会社に迷惑かかるでしょ。後任者にビザ申請して、アメリカまで来る渡航費(ビジネスクラス)+船便荷物代(1人5個までが平均)、金かかる。バブルの時代と違って大企業の倒産ぎりぎり経営の時代って認識してれば理解できるのでは?車も家も会社持ちなんだから会社都合を意識できない人ってどうかね?

現地採用は自分で車買って家賃払ってる分、自由でしょ。

こんな時代だから本社にお伺い立てず自分勝手したい放題だたら会社に見捨てられるよ。組織には向かない。仕事できなかったら尚更なんじゃない。人事から意地悪されるでしょうな。

お遊びで駐在させてるんじゃないんじゃない?

#10

子供がいるのでほとんど知り合いは駐妻だけど、旅行も行けないなんて言っている人は聞いたことがないです。うちは主人が忙しくて休みがなかなかとれないけれど、周りのみなさんは休みとなると旅行に行ってますよ。

#9

どこの会社も旅行くらいならOKだと思います♪

要は度を越えてないか、申告したか、ではないかしら?無断はかなりまずいと思います。
自分勝手で自覚が足りないと判断されるのではないかしら?

うちは車系ですが7年前キッドナップや海の事故があったためサーフィンは禁止してますよ。

例えば金曜日出社して夜遅く車で出発なども禁止されてます。仕事で疲れて更に夜ドライブする場合は事故率も上がるとか。

上には責任があるから。
ロスの上司と日本の上司とWで迷惑がかかるようです。

あと。奥さんは夫を外国でサポートするのが役目だとかで頻繁に風邪引いていたり病院へお世話になってたりすると本社で悪口対象になってました。(汗)
「気がたるんでる」「チャラチャラして遊び回ってるからだ」などなど。夫の仕事力が低いと妻の責任とまで影で言われ帰国してから夫がイジメ対象になったりも実際あったと聞いてます。

要はきちっとやるべき事をして自己判断せず上司に断わってればいいのでは?

#8

仕事も私生活も楽しんでいるタイプの駐在員とその家族を心底妬んでんだな。
逆に惨めでかわいそう。
他人は他人、自分は自分なんだから、他人が楽しそうにしてたっていいんじゃない?

#7

アメリカでは働けなかったので、共働きしていた日本での生活に比べたら金銭的には余裕はありませんでしたが、旅行にも行けたし、平日はカレッジに通ったりして、充実したアメリカ生活を送る事ができたと思っています。
生活面の規制もありましたが、退屈に過ごすか楽しめるかは、本人次第だと思います。でも、大きい事故をしてしまうと会社に迷惑がかかるので、気をつけなくては、ですね。
主人は実は事故を起してしまったことがあるのですが、幸い夫婦とも怪我はありませんでしたし、休日だったので、幸運にも会社には迷惑はかからずに済みました。

Plazo para rellenar “  駐在さん   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.