최신내용부터 전체표시

91. 生命保険について教えて下さい。(959view/5res) 질문 2023/12/10 15:22
92. W2(512view/2res) 질문 2023/12/09 09:54
93. ロスの免許の日本語テストが一種類しかないってほんとう?(7kview/46res) 질문 2023/12/07 10:20
94. 動物の森 雪(662view/3res) 프리토크 2023/12/04 10:19
95. 80/50問題(735view/2res) 프리토크 2023/12/03 23:34
96. OCエリア ウォーキング(1kview/2res) 집 밖의 2023/12/01 09:50
97. イスラエル ハマスの戦争って(13kview/85res) 프리토크 2023/11/29 06:14
98. NPO法人って?(2kview/8res) 프리토크 2023/11/26 17:25
99. ピアノの調律(869view/19res) 기타 2023/11/24 13:28
100. 悩み(5kview/37res) 프리토크 2023/11/22 07:31
토픽

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

프리토크
#1
  • 倍金萬
  • 메일
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#75
  • チケ買
  • 2018/02/28 (Wed) 22:13
  • 신고

みなさん日本行きのチケットっていつどこで買ってます?ちょっと前に650ドルだったチケットが$850位になってしまい一気に帰る気が失せてしまっています(涙)。帰ろうと思っていた日程まで50日切ってるのでもう下がらないですよね(号泣)
$650の時を知らなければよかった…

#76
  • ぎゅぎゅ
  • 2018/03/01 (Thu) 09:55
  • 신고

#75さんの日程も行き先空港もわからないのでなんとも言えませんが、成田往復は最近、HISから安い航空券のお知らせが頻繁に来ています。

#77
  • 倍金萬
  • 2018/03/01 (Thu) 11:31
  • 신고

>日本のダイソーなど現金かWaonかでしか支払いできない

あれ、そうですか。私は2年前青砥駅近くのダイソーで買い物をし
こちらの Amex で払いましたけど、記憶違いかなぁ。

>日本はクレジットカードに暗証番号ついてます

それは知りませんでした。特にこちらに住んでいればこちらで
クレジットカードのアカウントを開いているだろうし、
私は全てこちらから日本へ旅行なり里帰りをする人のことを考えていました。
以後もその観点から話を進めるので、皆さんもその事をお含みおき願います。

でも待てよ、日本に住んでいる人が日本で支払いにクレジットカードで
払っている場面を限りなく見ているが、暗証番号を入れているシーンは
見たことがない。もしかしてクレジットカード機能のあるデビットカード
(または日本で言うキャッシュカード)の間違いじゃないですか。

私のデビットカードも MasterCard の機能を持っていて
クレカのように使えます。またこちらでも日本でも支払いの時は必ず
パスナンバーを入れています。

ただ、デビットカードでの1日の支払いでは上限が500ドルとか非常に
低いですよね。日本の銀行発行のカードは一度に何百万円と下ろせるようで、
この上限が極端に高いがためオレオレ詐欺のターゲットになっています。
なんであんなに高く設定されているんだろう。

#78
  • 倍金萬
  • 2018/03/01 (Thu) 12:09
  • 신고

#75 チケ買さん、

ぎゅぎゅさんの言うように、H.I.S. にいってみたらいきなり

「ロサンジェル↔東京 $580~」の見出しが出てきました。画面に従い
LAX-NRT 4/18 - 4/25 と入れたら、直行便で $628 ぐらいですね。
面倒なのでその先には進みませんでしたので、この金額が運賃のみなのか
Tax/Fee/Fuel も入っているのか、どのエアラインかは分かりません。

また、私がいつも最安値を探すデルタのサイトでは、
LAX-HND Nonstop 4/15-4/23 で $724.31 がありました。これは
総額の値段です。

いろいろエアライン直や旅行社サイトをグリグリ漁ったらまぁまぁの
値段があるようですよ。頑張ってください。

#79
  • チケ買
  • 2018/03/01 (Thu) 14:55
  • 신고

失礼しました、ショックすぎて詳細が。。。すいません汗
佐賀に実家があるのですが福岡空港までのチケットが必要です。空港から20分のところにいとこが住んでいるんで迎えに来てもらって数日後に兄が福岡まで迎えに来るという至れりつくせりな環境です(笑) 兄の予定を聞こうと思っていたら翌日750ドルくらいになりちょっと待てばまた下がるよという「旅慣れた方」の助言をあてにしていたら一度も下がらず850ドルになってしまいました。自分が悪いんですがね。。。。あぁ。。。
GWに家族旅行に行くので帰省ラッシュを避けて里がえるよていです。できれば2週間半はいたいですね。帰りは5/8-9までにLAX着であればいつでもいいです。5/10に用事がありますんで。
ちなみに上のクレジットカードのことですが、兄の日本発行のカードは暗証番号みたいなのつけてました。普段入れているかわかりませんけど、こっちに遊びに来た時デザートヒルズのアウトレットで何か打ち込んでいたのでデビットカードと思っていたらクレジットカードでした。デビットカードのことは知らないっぽかったです。毎月決まった日に銀行からカード会社に支払いしているからクレジットカードと思います。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기