Show all from recent

91. Piano tuning(812view/19res) Other 2023/11/24 13:28
92. problem(4kview/37res) Free talk 2023/11/22 07:31
93. A man who appeared to be Japanese was found in a s...(45kview/111res) Local news 2023/11/21 06:56
94. About OPT Application(348view/0res) Question 2023/11/17 10:28
95. Banks that can be used after returning to Japan(7kview/19res) Daily life 2023/11/14 16:40
96. Christ the Redeemer(1kview/15res) Question 2023/11/13 15:55
97. Japanese variety shows(1kview/32res) Entertainment 2023/11/13 15:38
98. Student visa denied before esta expiration date.(4kview/37res) Visa related 2023/11/12 17:20
99. Can you tell us about the security in Glendale and...(5kview/48res) Question 2023/11/12 17:17
100. Safe area with good schools in Los Angeles(2kview/18res) Question 2023/11/10 19:47
Topic

インターネットとハウス電話 (LAND LINE)

Housing
#1
  • シングル90504
  • mail
  • 2020/06/15 15:59

よく出る話題だと思いますが、アドバイスをお願いします。
住んでる所は90504です。今もTIME WARNER(今のSPECTRUM)ですが、ケーブル込みで毎月220ドル払ってます。スポーツもやってないし、値上がりする一方だし、何よりもスポーツなしの生活にも慣れたので、まずはケーブルをやめようと思います。ハウス電話 (LAND LINE)は緊急の時のために残して置きたいのですが、インターネットとハウス電話 (LAND LINE)で皆さんはいくら位払ってますか?どこのプロバイダーがお勧めですか?
よろしくお願いします。

#11

#10
ほんとですよ、高いですよね。
強気です。。
ネットだけでも80ドルくらいです、、
Frontier がカバーしてくれたらいいのですが....

#12
  • フロンティア
  • mail
  • 2020/06/16 (Tue) 20:30
  • Report

うちもFrontierなのですが、Landlineとインターネットで月額$60強です。Frontierは当初カスタマーサービスが最悪でしたが、最近は少しマシになったと思います。今でも雨の日が続くとLandlineが使えなくなります。

#13
  • 敬遠します
  • 2020/06/16 (Tue) 21:07
  • Report

安いプランに乗り換えれば?
私の場合はattのインターネットのみで40ドルだけですよ。

#14
  • 敬遠します
  • 2020/06/16 (Tue) 22:06
  • Report

テレホンカード20ドルで買えば500時間ぐらいかけられるよネ
昔はよく使った

#15
  • 敬遠します
  • 2020/06/16 (Tue) 22:14
  • Report

無料で使えるワイファイが最近増えましたよね
友人は何にも払わず上手く行ってるみたい

Posting period for “ インターネットとハウス電話 (LAND LINE) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.