最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 今日 20:26
2. 家庭裁判所(486view/28res) お悩み・相談 今日 20:26
3. テラリウム。(523view/4res) その他 今日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(322view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#135
  • 倍金萬
  • 2018/03/13 (Tue) 10:51
  • 報告

#132 フリーワイファイさん、

Airplane Mode をオンにしても新たに Wi-Fi 機能だけをオンにすることはできます。ただ単に「設定」を開け Wi-Fi の On/Off をオンにすればいいだけです。

しかし日本に着いたら機内モードはいらないので、飛行機が着陸して機内アナウンスが「以後無線機器が使えます」と言ったらすぐに機内モードはオフにした方が後々トラブルがないです。ただ Sprint/T-Mobile は別としてスマホの通話/データ通信も日本の携帯通信システム下で有効になってしまうので、フリーワイファイさんも言われるようにこの機能だけオフにできるのならすぐにすべきでしょう。

#136
  • 倍金萬
  • 2018/03/13 (Tue) 11:09
  • 報告

#130 フリーワイファイさん、

>ポータブルのやつが一日400円で借りれるようですが単純に400円x日数と税金なんですかね?

フリーワイファイさんのスマホの Wi-Fi 機能が動けば、わざわざ有償のポータブル(ポケット)Wi-Fi をレンタルする必要はないんですけど、レンタルのお値段はピンキリで1日400円というのもあるでしょう。ただその400円は純粋な機械のレンタルだけで税金以外のチャージもいろいろと付きます。「ポータブル(ポケット)Wi-Fi」でググると沢山の提供元が出てきます。

私も過去に2度ほど借りたことがあります。私は約2週間ぐらい滞在するので料金を比較したら1ヵ月単位のが安かったのでそれにしました。総額が約7,500円でした。

#137
  • 倍金萬
  • 2018/03/13 (Tue) 11:24
  • 報告

#128 フリーワイファイさん、

>#128 全文

そこまでやられたのですね。それを聞いていなかったので、大変失礼な返事を書いてしまいました。

また、そこまでやられても繋がらなかったのなら私はもうお手上げです。その場で電波の来るスポットがリストに出ているなら通信可能という状態ですからね。う~ん、何が災いしているんだろう。スマホの Wi-Fi 基本設定も Kaiser 等当地で繋がるなら何も異常はないだろうし。

#138
  • 倍金萬
  • 2018/03/13 (Tue) 11:38
  • 報告



今の私のスマホは Android の Galaxy 系ですが、去年も埼玉県の西部所沢駅前のスタバでゆっくり Wi-Fi を使いました。どこでもそうでしょうが、フリー Wi-Fi は鈍いですね。ブラウジングやテキストの送受信では問題ありませんが、YouTube など動画の再生ではまともに動きません。自分ちの Wi-Fi とは雲泥の差。

#139
  • 倍金萬
  • 2018/03/13 (Tue) 11:55
  • 報告



レンタルのポケット Wi-Fi はそれ自身がルーターで直接携帯電話回線に繋げているので、値段の高い 4G LTE の機種を除いて接続は 3G だそうですが、動画なども切れ目なく見ることができます。よってビジネスの出張で日本へ行くような場合、どこでもいかなる時も確実に繋がっていなければならないので、高いお金を出してでもポケット Wi-Fi をレンタルする必要があります。

また SIM カードレンタルの方法もありますが、これは自分のスマホが SIM フリーでなくてはならないので、持っている人は非常に少なくここでは語りません。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む