Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) Chat Gratis Hoy 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) Chat Gratis Hoy 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) Chat Gratis Hoy 18:46
4. 保育園(223view/8res) Aprender Hoy 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) Chat Gratis Hoy 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(163view/7res) Pregunta Ayer 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(351view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
Tema

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • Correo
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#132
  • フリーワイファイ
  • 2018/03/12 (Mon) 23:15
  • Informe

スマホではありませんが、カンクンではiPadを機内モードオンでWiFiだけを開けて使っていたのですが国によって違うのですか?122番の方も言われているようにできると思うのですが…

私はこれをカンクンで知って以来飛行機に乗るときに機内モードにして到着したらWiFiだけ開けるようにしています。

誤ってDataをオンにすることもないので安全な気がしてのことです。家に帰るとそのままWiFiに繋がるので外出先でのみ困っています。

#133
  • 倍金萬
  • 2018/03/13 (Tue) 10:25
  • Informe

フリーワイファイさん、

いろいろとある可能性をチョー長文で書き、書き終わろうとしたところでブラウザーのクロームだけが突然クラッシュしてしまいました。

ウーーーン、悔しい!

以後、書き込みごとに短文で返答します。

#134
  • 倍金萬
  • 2018/03/13 (Tue) 10:34
  • Informe

#131 ふしぎさん、

機内モードがオフでも新たに Wi-Fi 機能だけをオンにすれば Wi-Fi は使えますよね。私の Android 機ではそれができます。

最近の新しい飛行機では機内 Wi-Fi を有償、無償で提供しています。デルタの有償 Wi-Fi は評判がよくないですけど。

#135
  • 倍金萬
  • 2018/03/13 (Tue) 10:51
  • Informe

#132 フリーワイファイさん、

Airplane Mode をオンにしても新たに Wi-Fi 機能だけをオンにすることはできます。ただ単に「設定」を開け Wi-Fi の On/Off をオンにすればいいだけです。

しかし日本に着いたら機内モードはいらないので、飛行機が着陸して機内アナウンスが「以後無線機器が使えます」と言ったらすぐに機内モードはオフにした方が後々トラブルがないです。ただ Sprint/T-Mobile は別としてスマホの通話/データ通信も日本の携帯通信システム下で有効になってしまうので、フリーワイファイさんも言われるようにこの機能だけオフにできるのならすぐにすべきでしょう。

#136
  • 倍金萬
  • 2018/03/13 (Tue) 11:09
  • Informe

#130 フリーワイファイさん、

>ポータブルのやつが一日400円で借りれるようですが単純に400円x日数と税金なんですかね?

フリーワイファイさんのスマホの Wi-Fi 機能が動けば、わざわざ有償のポータブル(ポケット)Wi-Fi をレンタルする必要はないんですけど、レンタルのお値段はピンキリで1日400円というのもあるでしょう。ただその400円は純粋な機械のレンタルだけで税金以外のチャージもいろいろと付きます。「ポータブル(ポケット)Wi-Fi」でググると沢山の提供元が出てきます。

私も過去に2度ほど借りたことがあります。私は約2週間ぐらい滞在するので料金を比較したら1ヵ月単位のが安かったのでそれにしました。総額が約7,500円でした。

Rellenar “  日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir