Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) Chat Gratis Hoy 10:42
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4307res) Chat Gratis Hoy 10:33
3. 質問(296view/20res) Otros Hoy 09:06
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/150res) Pregunta Hoy 09:01
5. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) Chat Gratis Ayer 20:33
6. 独り言Plus(122kview/3060res) Chat Gratis Ayer 18:34
7. 家庭裁判所(440view/20res) Preocupaciones / Consulta Ayer 12:03
8. ウッサムッ(116kview/523res) Chat Gratis Ayer 11:09
9. 個人売買(121kview/607res) Chat Gratis 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/12 15:09
Tema

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • Correo
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#541
  • 簡単
  • 2018/09/19 (Wed) 10:48
  • Informe

なら、犬猫と同じでチップ入れてもらえば。徘徊した時も役に立つ

#542
  • 倍金萬
  • 2018/09/20 (Thu) 08:37
  • Informe

>私は年とるにつれて、指紋が見えなくなり、

それを聞き、私も心配になって改めて自分の指の指紋を見たらはっきり残っているので安心しました。法務省のサイトを読んで「指紋がはっきり読み取れない人は、、、」とあって、その人の職業により指紋がすり減ることもあるそうですね。私なんか「坊ちゃん育ち」で手のひらは子供のようです。^^;

>成田に着いたときには、

成田空港にもすでに Kiosk が置いてあるんですね。前回は孫二人も一緒だったんでキョロキョロせず昔の通り有人の入国審査窓口に並んでしまいました。

#543
  • 倍金萬
  • 2018/09/21 (Fri) 14:51
  • Informe

全然話が飛びますが、私は根っからの鉄道好きでタモリ電車クラブの番組が YouTube に載るとよく見ています。


以前も見た番組ですが今日別なものを見ていたらまたこれが引っ掛かりました。東急東横線と東京メトロ副都心線、さらにそれが池袋で西武線と繋がり秩父まで1本で行ける路線は今すでに開通していますが、それ以前渋谷の地下を大工事しているころのものがあったので以下に載せました。私も学校を出て就職したのが東横線の綱島駅近くにある電気会社で、総武線、中央各駅線、山手線と通って渋谷から東横線に乗った都合上この番組が非常に身近に感じました。

タモリと電車クラブの面々が楽しんでいるを見て自分もうれしくなっている次第です。

https://youtu.be/Tc8UZGaFQBc

https://youtu.be/B4ymwQH7V0E

#544
  • コンコン
  • 2018/09/22 (Sat) 22:42
  • Informe

T.O.にお住いの方で小高い丘で道路に広く面していて家の前は
ジャングル状態の人、昔お会いしてますね。。。
。。。。ふと思い出しただけ。。。。。

#545
  • 素顔のままで
  • 2018/09/23 (Sun) 04:23
  • Informe

>私は根っからの鉄道好き

ではありませんが、通勤でダウンタウンまで往復1時間半ほど電車に乗ります。
その殆どは地上を走ってますが、中心部だけ地下駅になっています。
で、帰りの電車で地下のトンネルから地上に出る時の上り坂では徐々にスピードを加速していき
ちょうど飛行機が離陸する時みたいで一寸だけワクワクします。

Rellenar “  日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir