Show all from recent

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
2. 保育園(94view/3res) 배우기 어제 22:36
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(91view/4res) 질문 어제 21:28
4. ウッサムッ(102kview/494res) 프리토크 어제 20:27
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
Topic

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

프리토크
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1447
  • 倍金萬
  • 2020/03/16 (Mon) 09:45
  • Report

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3930414.html

「アメリカの空港、帰国の検疫で大混乱」

#1448
  • 帰省予定
  • 2020/03/16 (Mon) 10:12
  • Report

横ですみません。
5月末ごろに帰省予定の方いますか?
今のところ航空会社から欠航などの連絡はないのですが、
こんな状況で行けるのか心配になってきました。

#1449
  • 倍金萬
  • 2020/03/16 (Mon) 11:16
  • Report

帰省予定さん、

私はこの5月に日本へ行こうと去年の8月に買ってしまった激安の日本往復チケット、もう1か月前にキャンセルしました。

今このパンデミックが悪い方へ進んでいる中、アメリカはヨーロッパ全体を封鎖する動きになっていますし、ここ数か月海外旅行へ行こうとする人はいないのではないでしょうか。

航空会社はお客がひとりでもいれば喜んで飛行機を飛ばすでしょうが、その国の方針次第で欠航を余儀なくされることもあるでしょう。

>こんな状況で行けるのか

日米両政府が渡航禁止を打ち出さない限り機械的には日本へ行けますが、私個人の見解としてこの4月5月は今の状況がさらに悪くなるようで私自身は日本へ行きません。

ただ今はこのような状態ですが万が一今後収束に向かうことがあるかも知れません。5月末ギリギリまで何もせず待っていて、これなら行ける、となったら搭乗数日前でもチケットを買えるのではないでしょうか。

#1450
  • 皆同じ考え
  • 2020/03/16 (Mon) 11:36
  • Report

>となったら搭乗数日前でもチケットを買えるのではないでしょうか。

群集心理はそうです。
おかげで6月以降の渡航が殺到しているようでエアーチケットの価格がすでに暴騰している。

#1452
  • 倍金萬
  • 2020/03/16 (Mon) 18:54
  • Report

>6月以降の渡航が殺到している

ガセネタでは、、、


>エアーチケットの価格がすでに暴騰している

それも眉唾。

今デルタで LAX - HND 6/10 - 6/24 を調べたら以前調べた5月の700ドル台と変わりがありません。

Make post to “ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter