Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
2. nursery school(173view/7res) Learn / School Yesterday 17:51
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(151view/7res) Question Yesterday 16:03
4. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4272res) Free talk 2024/05/31 23:17
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(335view/1res) Question 2024/05/31 13:20
6. Murmur Plus(110kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(349kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

LAX発羽田便-情報をお願いします

Free talk
#1
  • HND便
  • 2013/12/20 15:47

3月に初めてデルタの羽田便を使って日本にいきます。
羽田到着が平日夜の10:30ぐらい、帰り羽田出発が夜中の12時ぐらいの便です。
都内・二子玉川方面への帰宅となります。
過去のトピも調べたのですが、上記にあてはまる情報が探せなかったので新たにトピをたてさせていただきました。もしも重複する内容でしたら申し訳ありません!

上記のようなスケジュールでデルタの羽田便を利用されたことがある方、
何か知っておいたほうがいいことなどを教えていただけないでしょうか?
不便だったこと、事前に知らずに困ったことなど・・。
いろいろと不便なことが多くて航空券が格安だったのかな?と思いましたので
覚悟をきめて準備したいと思います。
羽田空港ははるか昔に国内線を利用したことがあるのみで、国際線ターミナルは右も左もわかりません。

ちなみに到着後は、京急で蒲田までいける最終便が24:20amとありましたので、そこまでいって残りはタクシーでと考えていますが、甘いですか?空港からタクシー覚悟でしょうか??
京急のったことないし、蒲田にもいったことないですが・・(汗)

皆様どうぞご教示よろしくお願いしますm(__)m

#779
  • 黴菌万
  • 2016/12/29 (Thu) 11:22
  • Report

#778 さん、

言えてますねぇ。ここは車を持っていないとどこへも行けない土地だけど、
日本はド田舎を除いていろんな交通機関がある。

特にタクシーは家の真ん前まで来てくれるし、大都会では気軽に
呼び止められる。

最近の運ちゃん、郊外での運転で指定した番地までが分からないと
必ずナビを使いますね。私らのように、何々神社の近くとか、
何々ラーメン屋の先だとかの情報を全然知らないお客には
非常に役立っています。

#782
  • 雲助の気持ち
  • 2016/12/29 (Thu) 11:35
  • Report

日本のタクシーで注意すること、つい本音を言ってしまうこと。

●大きいスーツケースをいれながら
”日本の車は小さいな”。。。貧しい日本では燃料費節約でトランクにプロパンガス積んでいます。

● 狭い路地で
”日本の道は狭いな”

途中で
”お客さん。車止めてやっから、降りてくんね!!”。。。見た目がアメリカンなら大丈夫

車内の会話は早口の英語で 
アメリカ暮らしを自慢しないことです。。。。今の時代は自慢にはなりませんが

#783
  • 黴菌万
  • 2016/12/30 (Fri) 10:54
  • Report

デルタの昼発着羽田便ばかりを気にしていましたが、
AA もあるんですよね、昼発着便が。確かこれは今年の春就航したヤツかな。

(夏時間)
行き: LAX 10:20 - HND 14:25
帰り: HND 16:20 - LAX 10:35

機種はB777-200でデルタと同じようです。
また、JAL は LAX-HND がないので、この便にコードシェアしています。
HIS で3月中の予定で調べたら JAL 便として725ドルで出ていました。

デルタの機内サービスは良くも悪くもデルタ風が強いですが、同じ米系の AA はどうなんでしょう。

#784
  • 昭和のマドモアゼル
  • 2017/01/03 (Tue) 09:53
  • Report

寝るだけならカプセルホテルで十分。

#785
  • 黴菌万
  • 2017/01/03 (Tue) 12:19
  • Report



合点承知の助!

この春は羽田近くのカプセルホテルにします。ただ一泊料金は最安値で3,300円。

同じ京急乗りっぱなしで浅草まで行くと、一泊3,000円と言うホステルがあります。
しかし翌日羽田空港に戻るなら往復で電車賃が640円追加になり、
蒲田付近のカプセルホテルのが安く上がることになります。

最近はカプセルホテルでもあまり安くはありません。ホステル等から比べると
大(中)浴場を備えているところが多く、そちらの経費もバカにならないのでしょうかね。

またあのプラスチック棺桶も一般消費者が買う訳でもなく、小さなテレビや
電気配線もあり、2X4材で作ったホステルの2段ベッドよりずっと高そうです。

Posting period for “ LAX発羽田便-情報をお願いします ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.