Show all from recent

11. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
12. 家庭裁判所(819view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
13. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(396kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
14. 大谷翔平を応援するトピ(400kview/703res) Chat Gratis 2024/06/14 20:33
15. 個人売買(131kview/607res) Chat Gratis 2024/06/13 10:45
16. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/12 15:09
17. 留学(452view/5res) Pregunta 2024/06/09 18:05
18. 痔の治療(516view/3res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/07 18:46
19. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(561view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
20. 保育園(504view/9res) Aprender 2024/06/03 14:02
Topic

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#31
  • 初子連れ里帰り
  • 2018/02/21 (Wed) 12:30
  • Report

今度乳児を連れて里帰りします。不安しかありません。なんでも良いので前もって準備しておくこと、心しておくこと、手配しておくことなどありましたらアドバイスお願いいたします。

ちなみにチケットをそろそろ取る予定です。

#33
  • サンバ
  • 2018/02/21 (Wed) 16:08
  • Report

初子連れ里帰りさん、お子さんがお気に入りのおもちゃとかをいくつかお持ちになると良いと思います。それからお座りになる周辺の他のお客様に一言お断りの言葉をかけておくのも良いかと思いますよ。それから、できれば夜中に出発の便にすれば、お子さんもよく寝てくれるかもしれませんね。がんばってくださいね。

#34

>>それからお座りになる周辺の他のお客様に一言お断りの言葉をかけておくのも良いかと思いますよ。

これ、とても大事です。
席について最初に声をかけるのとないのとでは、うるさい泣き声の受けかたが全く違います。

#35
  • ひろ
  • 2018/02/21 (Wed) 19:22
  • Report

飛行機の離着陸時にミルクか何か飲ませておくと

耳がツンとするのを防ぐので泣かせないようにできますよー

#36
  • 初子連れ里帰り
  • 2018/02/21 (Wed) 20:23
  • Report

こんなに短時間で回答してくださりありがとうございます!

普段機嫌はいい方でとても親孝行な子だと思っていますがこればかりは飛行機に乗ってみないとわからないですし、その時の体調や環境も影響すると思うと心配でなりません。

やはり一番は周囲に迷惑かけて居心地が悪くなる事なので、先に声がけするというのはいいですね。

周り優しい人だといいな…

離陸時のミルクですが哺乳瓶ではなく授乳も可能ですか?外で授乳したことがあまりないのでこれから練習せねばと思っているところです。

Make post to “ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter