Show all from recent

1071. 甲子園で戦えないまま引退する高三球児に贈る(2kview/1res) Other 2020/06/10 15:45
1072. スクラップ業者について(1kview/4res) Question 2020/06/08 11:05
1073. トランプの墓穴(4kview/20res) Free talk 2020/06/08 00:45
1074. 回転ずし(30kview/111res) Local news 2020/06/07 22:28
1075. 観客席(3kview/15res) Free talk 2020/06/07 19:21
1076. BLM & Japanese Wives(3kview/12res) Free talk 2020/06/07 17:28
1077. 異性に萎える瞬間(14kview/61res) Free talk 2020/06/06 19:21
1078. 海外永住者のJRパス利用、2020年12月で発売停止(4kview/24res) Free talk 2020/06/05 20:32
1079. アメリカでの日本国籍更新について(15kview/60res) Problem / Need advice 2020/06/05 19:46
1080. ジョージ(6kview/35res) Free talk 2020/06/05 08:11
Topic

回転ずし

Local news
#1
  • すし
  • mail
  • 2020/04/27 10:28

ぼう寿司が回ってくるチェーン店が
今回の政府からの従業員支援金PPPを申請して$6ミリオンを獲得した。
が、のちに返金
これだけみれば拍手でもしたくなるが
実は支援は必要が無いことが調査で発覚
実際は株時価$87ミリオン、$24ミリオンのキャッシュ、$20ミリオンを親会社から借り入れ
保証を受けずとも十分持ちこたえられるのがわかった

そしてその結果、PPPから$6ミリオンを受けたため、
本当に倒産の危機に直面している会社には予算が無くなり支援金が受けれなくなってしまった
政府は返金されたお金を他に回せるよう調整中だとか

日系のレストランや小企業は今月を耐えるのも限界に来てるのに、このすしチェーン店はほんと余計な事してくれた
ボイコットしてもいいくらいだな

#25
  • ミリオネア
  • 2020/04/28 (Tue) 14:50
  • Report

23
2ヶ月前から始めたのなら、尚更大丈夫です。
流動負債とは一般的に一年以内に返済するものを指し、2ヶ月で返済しなきゃならない大金(主に銀行借入等を想像します)はないと思います。

買掛金が返せない等であれば、最初の借入額が間違えかと想像します。

#26
  • 2020/04/28 (Tue) 14:56
  • Report

コロナ倒産で
日本(日本語)でも多く出てきますが
どうせ潰れるんだと。
そう考えるのですね。

#27
  • 間違い
  • 2020/04/28 (Tue) 15:03
  • Report

25

レストランビジネスをあまり理解されていないようですね。

#29
  • だぁ
  • 2020/04/28 (Tue) 15:08
  • Report

あら再登場❗️

#30

レストランビジネスはシビアで大変ってことでしょう。
この危機を乗り切れたところは強いと思います。

Posting period for “ 回転ずし ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.