最新から全表示

1031. ライセンスプレート発行の手続き(2kview/3res) 生活 2020/07/22 02:14
1032. 引っ越し(5kview/40res) 疑問・質問 2020/07/16 14:08
1033. おすすめポータブルDVDプレイヤー(1kview/0res) 疑問・質問 2020/07/16 08:47
1034. 何度になったらエアコンつけますか?(1kview/5res) お悩み・相談 2020/07/13 09:10
1035. 携帯電話のプロバイダーとサービス内容(3kview/15res) 口コミ 2020/07/12 08:20
1036. お刺身が美味しいスーパーは?(15kview/99res) 疑問・質問 2020/07/11 23:21
1037. 学校(14kview/54res) 疑問・質問 2020/07/11 08:21
1038. 学生退去について(9kview/51res) フリートーク 2020/07/11 02:47
1039. 都市伝説(2kview/9res) その他 2020/07/11 01:54
1040. 日本の夏祭り(907view/9res) フリートーク 2020/07/11 01:17
トピック

お刺身が美味しいスーパーは?

疑問・質問
#1
  • RINA
  • mail
  • 2020/07/07 09:19

ミツワやニジヤ,トーキョーセントラル、セイワなどの日系スーパーで売られているお刺身の盛り合わせ(もしくは柵)で、一番おしいと思う所はどこですか?

美味しいお刺身が食べたくなったので、皆さんの感想が聞けたら参考になるので、よろしくお願いします!

#27
  • tosh
  • 2020/07/08 (Wed) 18:15
  • 報告

もちろん18を読みましたが、その上であなたの返信に疑問をもったんです。
当時釣れた魚はゴリゴリ、コリコリで、お刺身として美味しいのは少し時間が経って身がしっとりして甘み・旨味ががでてからだとおもいます。

それに23では捌くという意味で〆るって書いたので、活け締めやしめ鯖のことを意味したつもりではないです。しめ鯖なんてジャンルが違いますし。

#28
  • 567
  • 2020/07/08 (Wed) 18:35
  • 報告

大体食に関するトピってグルメ自慢がいるよねw

#29
  • O157
  • 2020/07/08 (Wed) 19:43
  • 報告

#ステーキレストランは牛肉をフレッシュなやつをすぐ焼いてると思ってたの?
ステーキレストランって調理場で生きた牛を捌いてんの?
それならフレッシュなやつをすぐ焼ける。

#30
  • ね。
  • 2020/07/08 (Wed) 20:31
  • 報告

26,27
お二人の話が既に食い違っているので出来るだけわかりやすく書くつもりですが
先ずお二人の〆ると言う定義が25で確認した通り23の〆ると26の〆るが違う意味になってます。
生きじめ、捌く、〆サバの様に〆る。

釣ったマグロ一つとっても種類サイズが有り大きな本マグロも冷たい水なら油の乗りも違うし部位にもよります。

おっしゃる通り殆どが冷凍
でも空輸で冷凍してないものも有ります。
アワビ、甘海老等は早い方が美味しいと思いますがいかがでしょうか?

グルメ自慢とか言う方もいるのでこの辺で勘弁してください。

#31
  • ミツワ
  • 2020/07/08 (Wed) 21:14
  • 報告

刺身はミツワでしか買わない。

“ お刺身が美味しいスーパーは? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。