Show all from recent

131. 日本の年金送付手数料払い戻し, US Bank(960view/7res) Pregunta 2023/09/18 15:36
132. 凱旋門賞:How can we watch Prix de l’Arc de Triomphe *l...(601view/2res) Pregunta 2023/09/17 17:35
133. リトル東京の質問です。(6kview/47res) Pregunta 2023/09/17 14:34
134. DMV運転試験(21kview/63res) Pregunta 2023/09/16 16:05
135. 80代のお部屋(6kview/32res) Chat Gratis 2023/09/14 16:53
136. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) Mascota / Animal 2023/09/13 18:28
137. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) Vivienda 2023/09/12 17:29
138. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/12 17:27
139. お勧めの日系自動車修理(28kview/157res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/11 03:01
140. インプラント失敗(36kview/97res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/08 07:52
Topic

不動産価格、また上がり始めた?

Vivienda
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#45
  • まだ始まったばかり
  • 2020/03/13 (Fri) 10:24
  • Report

アメリカでは感染者が増えはじめてまだ2週間しか経っていないから、経済への影響が数値で現れてくるのは早くても4月の中頃から。
常夏の東南アジアや今が夏であり気温が高い南半球でも感染者数が増えているのをみると、暖かくなると減るという素人であるトランプ氏の見解は間違いだろう。

#46
  • 警戒心
  • 2020/03/13 (Fri) 11:17
  • Report

体温が高い方が免疫が高い傾向にあるというのは医学的にも証明されてますし、virusも暖かいと消滅が早いとも分かっていますから、暖かくなれば良くはなるでしょうが、完全に終息するかは未知です。新型なので専門家も断言はしていませんが、virusはいろんな要因が重なってさらに感染率をあげているように感じます。これをしていれば大丈夫という保証はないので、個人が出来る限り気をつけるしかないですね。こんな状況でも旅行したり、コンサートが中止になり文句言ってる人も少なくないから自分が気をつけるしかなさそう。

#47
  • 新型コロナウイルスは違うもの
  • 2020/03/13 (Fri) 12:03
  • Report

Flu Virusは高温多湿では感染力が弱まると医学的に証明されていますが、今回の新型コロナウイルス には当てはまらないようですよ。
高温多湿のシンガポールやマレーシアで、感染者数が伸び続けていることを見ればわかります。

#48
  • さすがだわ
  • 2020/03/13 (Fri) 21:23
  • Report

金曜日のNY株式市場が閉まる1時間前、東海岸の午後3時にトランプの発表があり株を上昇させ週末を超える完璧な株式市場とのコミットでありさすがだと思った。
日本もこれくらい株式市場の動きを見ながら政策や情報の公開をやってもらいたい。

#49
  • どう?
  • 2020/03/14 (Sat) 09:04
  • Report

>高温多湿のシンガポールやマレーシアで、感染者数が伸び続けていることを見ればわかります。

シンガポールの友達からFBで連絡が来ました。彼がいうにはシンガポールではエアコンが常時稼働しているので、室内は高温多湿ではないため、感染が広がってるのではないか。と言っていました。そういうえば日本でもアメリカでも、季節外れの風邪が流行るもの同じ理由かな?と思いました。

専門家ではないのですが、彼の意見に妙に納得しました。

Posting period for “ 不動産価格、また上がり始めた? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.