Show all from recent

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res) 프리토크 오늘 14:52
2. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res) 프리토크 오늘 12:57
3. 保育園(203view/8res) 배우기 오늘 09:03
4. 独り言Plus(110kview/3029res) 프리토크 오늘 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) 프리토크 어제 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(157view/7res) 질문 어제 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(344view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
Topic

LAでおいしいラーメン屋をおしえて Part 2

프리토크
#1
  • 世の中とにかくラーメンだよ‼
  • 2015/12/11 10:20

10年以上続いて1000件以上書き込みがあった伝説のトピック!!
僭越ながら復活させていただきます。

#62

#41さん、秀ちゃんまだ営業してましたけど...

#63
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/01/09 (Sat) 21:50
  • Report

トビずれズレですみませんが。

珍保 立夫 賛は車のプロと見ました。。、そこで。。。教えてください。
estima のバッテリーは高額です
車内搭載の為ガスを逃がす必要があり新品で約500ドル以上します。
でもhybrid systemのエンジン駆動はニッケル水素電池ではないかと思う用になり、pc 充電用のjump starter購入してバッテリー上がり(高いので買えない)のestima hybridに試したところ一発でokでした。
500ドル以上するバッテリーを買うよりもjump starterを装備しておけば酔いのではないでしょうか?
もちろん 防犯 走行履歴データは保証されませんが?
プロのご意見をぜひお願いいたします。

#64
  • 珍保 立夫
  • 2016/01/09 (Sat) 22:43
  • Report

#63 敗北のパサポルテ

はぁ~っ?
ラーメントピで?

それもEstimaって?
日本のEstima HV?

今の日本では、日本国内専売のEstima HV AUX用バッテリーを500ドル以上
って、、、日本国内で$米ドル価格販売してんの? ¥円じゃなくて?

PC充電用Jump Starterって自分で考えた方法なんでしょ?
だったら放電容量(Ah)が規格に合うか自分で調べて判断したら?

HVインバーターからの定格電流をPC充電用Jump Starterになんて、、ねぇ~

でも、、、、
>pc 充電用のjump starter購入してバッテリー上がり(高いので買えない)の
>estima hybridに試したところ一発でokでした。

自分で調べて、実験してOKだったんでしょ?
で、500ドル以上するバッテリーの価値が分からないいんでしょ?

だったらその素晴らしい”PC充電用Jump Starter”とやらで長期耐久テストをして
アンタの車がどんだけ燃えたか報告してよ。

#67
  • 無関係
  • 2016/01/10 (Sun) 00:20
  • Report

こんだけズレてるのも珍しいね。

#68
  • 珍保 立夫
  • 2016/01/10 (Sun) 00:30
  • Report

#66 敗北のパサポルテ
>度量の広さがわかりました,私の勘違いデシタ!!

オレの度量の広さじゃなくて、物に対し価格ではなく必然性が存在する
事やトピの趣旨を理解するべきじゃなの?

Posting period for “ LAでおいしいラーメン屋をおしえて Part 2 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.