Select [고민 / 상담]

Topic

ラップトップを日本語でも書けるようにする方法教えてください

고민 / 상담
#1
  • LAPTOP1212
  • mail
  • 2014/10/29 15:08

(過去に同じような質問があったらすみません。)
アメリカで最近ラップトップを購入しました。
日本語でも書けるようにするにはどうすればよいのでしょうか?

#2
  • エドッコ3
  • 2014/10/29 (Wed) 17:32
  • Report

メーカーと機種名を教えてください。

Windows 8 モデルなら最初にスイッチを入れて、画面に出る指示に従っていくと、
言語設定がありそこで日本語を選べばそれで済みます。

#4

エドッコ3 さん ありがとうございます

ToshibaのものでWindows 7 モデルです。

#3
  • 中林
  • 2014/10/30 (Thu) 08:51
  • Report

もしすでに英語で設定済みであれば次のようにします:
Windowsロゴマークのキーを押したままXを押して出てくるメニューから”Control Panel"選び、出てきた画面から”Add a language"と進みます。そして”日本語”を選んでInstallします。

#5
  • 中林
  • 2014/11/02 (Sun) 09:25
  • Report

先の回答はWindows 8の場合です。Windows7の場合は以下のリンクを見て下さい。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-desktop/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AEwindows7/c19b4ea2-2f93-4479-b826-5057618c9b34

Posting period for “ ラップトップを日本語でも書けるようにする方法教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.