「お悩み・相談」を表示中

トピック

コンプトンにあるワッツタワーを見に行きたいのですが、、、

お悩み・相談
#1
  • iromanchar
  • mail
  • 2014/10/16 09:16

こんにちは。

コンプトンのワッツタワーへ行きたいと思っています。

前回は、現地のおじさんや旅行会社の人に行くのを止められたので泣く泣く諦めましたが、やはり噂通り治安が悪いのでしょうか?

女性一人アジア人は危なすぎると言われました。
諦めたほうが良いでしょうか。

皆様のご意見お待ちしています。
宜しくお願いします。

#2
  • kuji
  • 2014/10/16 (Thu) 09:19
  • 報告

いいえ、行きたいなら行けばいいよ。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/16 (Thu) 10:00
  • 報告

行っても物欲しそうに近所を歩いてはダメよ。

でもね治安が悪いと言っても人が住んでいるのだから
略奪、暴動なんか起こってないよ。

おとっつぁんはトーレンス辺りに行く時はフリーウエイを走ると
ガソリン消耗が激しいので車の往来が少ないストリートを走って
なるべく電池で走るように心がけている。

#4
  • ぎゅぎゅ
  • 2014/10/16 (Thu) 10:08
  • 報告

昼間にワッツタワーとアートセンターに行くだけなら問題ないと思います。
HPによれば、ワッツタワーのガイド付きツアーもあるようです。
が、決してバスで行こうとか考えず、行き帰りは車で、近所をうろうろ歩かないことです。
もちろん、誰か一緒に行ってくれる男性がいればそれに越したことはありませんが。

現地のおじさんや旅行会社の人は、万が一なにかあったときに責任取れないから反対するのが普通でしょう。
自己責任でどうぞ。

#7

以前、 日本から来た人が,行きたいというので男3人でいきました。

まずロスで一番危険地域で、町の雰囲気がちがう。
危ないです。
駐車しても人がよってきます。

命をかけて行くほどのところではないと思います。

よく建築の雑誌などにでてくるけど。

#6
  • 勘違いしてるよ
  • 2014/10/16 (Thu) 11:30
  • 報告
  • 消去

WATTSもCOMPTONも同じと思われるかもしれませんが、WATTSはLOS ANGELESの一部、俗にいうSOUTH LOS ANGELESでCOMPTONではありません。なので隣接してますが、COMPTONの延長とはちょっと違います。CARSONとGARDENAが違うみたいな感じですね。

肝心な質問ですが、他の方も書かれているように自己責任です。タワーはギャングの多い住宅地に隣接しているので、そこを通らずに行くことは出来ません。車から降りて見るにしても、フェンスの外から見ることになります。タワーは実際にみるとかなり小さいです。
私はあきらめる方に1票ですが、行くなら女性ひとりや男性と一緒よりはグループで朝早い時間に行った方がいいと思います。再度自己責任で!

#5

撃たれないとは思うけど。。
一人ではやめたほうがいいですよ。せめて男性一人くらいは一緒にいたほうがいいんじゃないかな。
昼間にいっても誰もいないときもあるけど 、それはそれで怖いよね。。

車からおりて うろうろしないことね。
停車して 車の中から見るだけのほうが安全かも。

#8
  • hiruyoru
  • 2014/10/16 (Thu) 14:55
  • 報告

自己責任、自己責任って。
ベガス行くんだって、NY行くんだって、夜スーパーマーケット行くんだって自己責任でしょ。どこだってリスクあるんだから。
そんなこと言ってたら、この前あったサッカーのブラジルなんかもっと恐いし、バックパッカーがやってることなんて全否定じゃない?
気をつけて行って来てね~、の一言で済むのに、いちいちうるさいって感じ~
それと、男の人と一緒のほうがいい、、、って(笑)
英語もしゃべれないモヤシみたいな日本人の男が1人2人くらい一緒で役に立つんですか?それこそ、ハリウッドスターのガードみたいにデカイ黒人とかが付いてくれるなら別ですが。
脅してばかりでなくて、解決策とか言えないのかねぇ。
例えば
日系のハイヤーがあるでしょ。帽子かぶってる京都で有名な。行ってくれるか聞いて見たら?
行ってくれるなら1~2時間チャーターしたらどうですかね。
英語できるなら、普通のタクシーでも交渉しだいでやってくれるんじゃない?
割高かもしれないけど、保険だと思えば安いもんでしょ。
それと、面白いか面白くないかは、個々の感性。
あんたがつまらない事でも、楽しいと思う人は一杯いるしね~
あたしからしていれば、ロングビーチのほうがよっぽど恐いね~

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/16 (Thu) 15:21
  • 報告

時々ダウンタウンからアラメダストリート、セントラルアベニューを南にレドンドビーチブルバードまで走って
ガーデナ、トーレンスまで出かけるが危険とは感じないけど。
途中道路が混雑しないから運転が楽。
こんどいくとき立ち寄ってみよう。

#10
  • 昭和33年生まれ
  • 2014/10/16 (Thu) 17:52
  • 報告

ロスに20年ほど住んでますが、サウスロサンゼルスからこの辺りは行く用事も無ければ、行こうとも思いませんな。
以前この辺りの信号待ちで、たまたま眼が会った小学生くらいの黒人の女の子に中指立てられたときにはまーびっくり。
とりあえず Google Map のストリートビューで見てみなさい。
フェンス張ってある家がたくさんあるようなところですよ。
どうしても行きたいならばサングラスをして観光客の雰囲気を出さないこてですね。
とは言うものの、むかし小生も一度タワーを見に行ってみたいと思った事がありました。
こんど車の調子がいい時にちょいスリルを味わいがてら見に行こうかと。
昭和のおとっつぁんに会ったりして。

#11

#8hiruyoruさん
同感です。どこにもいい人もいれば、悪い人も。
コンプトンでは意外に親切な人いたりします。
Traffic Ticketの事でコートに行き、路上駐車をあたふたしてたら親切にしてくれて、安全でした。(コートに隣接してるPKGでは、5ドルのCashがなかったので)
私もロングビーチの或る、エリア、嫌ですね。
でも若いと気にならないのか、日本人で住んでる人いますよね。
要は、どこにいても、襲いたくないオーラ、襲って見たくなるオーラがものを言うのでは、ないかと思います。

#12
  • 怖い話。一人だけのWALMART
  • 2014/10/16 (Thu) 19:25
  • 報告

ビクビクするから怖いんです。
深夜一人でも堂々と歩けばいいんです。
プロの釣り人は魚が油断して集まるところにしか現れません。

#14

みなさん、適当な事をいう人がおおいですね。

犯罪マップを検索してみてください、殺人13件/年、かっぱら以,レープは毎日のようにある、そんなところに行くようよく勧められますね。

被害にあってからでは遅いですよ。

やめた方がいいです。タワーは命かけて見なくてもいいと思います。

#13

私も女性です。10代の留学生のとき、面白半分で留学生仲間〈男の子たち)と見にドライブいきました。信号待ちで、さっそく怪しい感じの黒人男性がフラフラ窓際に寄って来ました。
ただそれだけだったからいいけど、行くなら車でサ~っって感じがいいのでは?

#15
  • hiruyoru
  • 2014/10/17 (Fri) 09:52
  • 報告

殺人年13人。たったの13人?少なっ すげー安全じゃね~
じゃ、ロスアンゼルス市は?ロングビーチ市は?
両方とも、黒人、メキシコ、アジア系ギャングが毎日撃ち合ってますよ。殺人だけとっても年13人以下とは思えないんですが。

ところで、かっぱら以ってなに? 現代用語でスリとか強盗とかって事? かっぱらいって江戸時代かよ~
レープってな~に?新種の果物かなにか??

仙人さん、大丈夫ですか??たまには下界に降りて来てみたらいかがでしょう。

#16
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/17 (Fri) 10:23
  • 報告

殺人、かっぱら以,レープは毎日のようにどこかでありあんすえ。
ワッツエリアだけの問題じゃありまへん。

#17
  • 首領シスコさん
  • 2014/10/17 (Fri) 11:56
  • 報告

ブルーラインの駅から10分歩いて見に行ったなぁ、
こんな場所に、こんな建物が!って感動しましたよ。

ちょっとした観光名所じゃないの?

#18
  • スンドブウ食いたい
  • 2014/10/17 (Fri) 14:45
  • 報告
  • 消去

ワッツのすぐそばに住む黒人女性が言った言葉

あのエリアには行きたくない。危険だ。

#19
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/18 (Sat) 08:06
  • 報告

>ワッツのすぐそばに住む黒人女性が言った言葉
あのエリアには行きたくない。危険だ。
ワッツのそばに住んでてあのエリアに行きたくないって。
何だか意味不明だな。

あんたワッツのすぐそばに住む黒人女性と知りあいなん?
という事はあんたもこのエリアに住んでいるんだね。

#23

トピ主さんへ
平和ボケにもほどがある。。。かと。危機管理なしで驚きます。
数年前、ルーマニアでの日本人女子大生の無残な殺され方、LAダウンタウンでのカナダ人女子大生の不可解な怪死にしろ、みんな危険な土地での女性の単独行動です。比較的治安の良い日本だって、日夜問わず、うかうかしてると事件に巻き込まれるのに、まして見ず知らずの(治安が決して良くない)場所に、アジア系の女性がノコノコ一人で、でかけるなど、無防備すぎ。てか、こういうこと平気でしようとするやからがいるから、現地の人に「日本人女性」への蔑視につながるからやめて欲しい。好奇心か研究心なら、専門ツアーを調べて参加するに、一票。

#22

全然問題ないかと。私は以前その変に住んでいましたよ。携帯電話で話しながら歩くのは気をつけて。

#21

LAPDだったか、ここ最近の犯罪マップがあります。
期間も選べます。
赤い点(だったと思います)があった場所が事件があった場所。
クリックすると何があったか見られます。
何年か前に見たら、その辺りは真っ赤っかでしたよ。

性犯罪者マップもチェックすると危ない地域には多いです。
その辺りは見ていませんが参考までにチェックしてみて、行く気が起きるか、後は自己判断で。

#20

何故か俺の日本からの友達は皆ワッツタワー見たいと言うので年に最低でも4回は行きます。ワッツタワーの美術館に寄付して毎回帰って来てます。ちょっとした観光名所ではありますが、ストリートスマートで英語もイボニックが普通に理解出来る人がいないと何かがあってからでは遅い地域です。行く前にちゃんと道順も把握して迷ってウロウロする事の無いようにピンポイントで行き/帰りするのをおすすめします。最近ギャングの動きがまたまた活発になってきています。LA住んでる人はギャングタグの読み方くらいは把握しておく事をおすすめします。

#24
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/18 (Sat) 11:26
  • 報告

>赤い点(だったと思います)があった場所が事件があった場所。
クリックすると何があったか見られます。

毎回毎回同じ場所で犯罪を犯す人っているの?
犯罪者の心理は犯罪をそこで犯したら二度とその場所には近づかないと考えるが。

#25
  • hiruyoru
  • 2014/10/18 (Sat) 14:32
  • 報告

大和撫子さ~んが女と前提して
では、女性が一人でふらふら出来るところってどこですか~?
あなただって多分最初は一人でここに来たんじゃないんですか~?
夜とか一人で外出した事無いんですか~
もしあるなら(ないわけ無いと思うけど)それってあなたも平和ボケしてるってことじゃないんすか~

#26
  • 無関係
  • 2014/10/18 (Sat) 15:29
  • 報告

でも、WattsやComptonをひとりでふらふらしないけど、
Palos Verdesのモールならひとりでふらふらする。

#27
  • hiruyoru
  • 2014/10/18 (Sat) 15:46
  • 報告

常識で、モールやねずみの遊園地とかセキュリティーいるとこぬきでお願い^_^;

#28
  • 無関係
  • 2014/10/18 (Sat) 18:32
  • 報告

じゃあ、TorranceのSepulvedaとHawthorne あたり。
Torrance Beach, Redondo Beachの周りの一般路。
小東京の中の道路。

#29
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/18 (Sat) 18:38
  • 報告

小東京のもう少し南に行ってくださいな。
楽しいエリアよ。

#30
  • ステファニー
  • 2014/10/18 (Sat) 19:39
  • 報告

>ひとりでふらふらする。=徒歩で散策することですか?

よく考えたら、車から店までの20~30フィート位しか歩いてない!!大きなモールなら車で移動。。。ドライブスルーも利用してます。

公園の中しか、歩いてないです。。。

#31
  • 無関係
  • 2014/10/18 (Sat) 20:28
  • 報告

おとっつあん
その昔、知らずに行ってしまったことがあるので
十分気をつけています。
ご忠告ありがとおぉぉぉぉ。

#34
  • rosario
  • 2014/10/18 (Sat) 22:42
  • 報告

わざわざ危険を冒してまで女性一人で行くべき所ではありません。

Michael Jacksonのフィルムロケ地がイーストからサウスにかけて点在しているので訪れたことがあります。
昼間でも道を挟んだだけで治安の悪さが一段と増すエリアが多々存在します。

よそ者はサングラスをかけていてもすぐにバレ、好奇の目にさらされます。
どうしても行かれたいのなら、決して一人では行かず、ガイドを付けたり、
ヨレヨレのTシャツやジーンズを着るなり防御策を取ってお出かけください。

#35
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/19 (Sun) 00:54
  • 報告

何だか行くと最後は生きて帰って来れないような雰囲気の所を感じる。

#38
  • スンドブウ食いたい
  • 2014/10/19 (Sun) 13:12
  • 報告
  • 消去

昭和のおう
#18の文章あと3回位読み直して、日本文をよく理解すべし。
地元に住んでる人間が一番良く知ってるよ。
彼女との関係は、余計なお世話だ。
モテモテのイケメンは万国旗を持っているからよ。

#39

トピ主さん、
なんだか怖そうな話がたくさん出て来てますね。でも、ひとつでも根拠のある体験談がありましたか、実際に犯罪に巻き込まれたとか? 間接的な体験談や噂ばっかりじゃないですか? 加えて投稿者さんたちの先入観と人種差別、階級差別。失礼ですよ、Watts住民に。
襲われるんじゃないかと怖々行くと、相手も構えて当然です。気持ちは伝わるんですよ。Wattsで普通に暮らし、働いている人たちに敬意の気持ちがあれば、過剰に怖がる必要はありません。
ちなみに、Watts TowersがあるのはLos Angeles市のWatts地区です。Comptonはその南側に隣接する別の市です。

#40
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/19 (Sun) 13:38
  • 報告

ワッツのすぐそばに住む黒人女性があのエリアには行きたくない。危険だ。と言ってるんだろに。
なんかおかしいの?
あんたも住んでいるんだから地元に住んでる人間が一番良く知ってるんだろに。
住んでない人には分かりませんがな。

モテモテのイケメンは万国旗を持っているからよ。って
はじまりましたね あんたの自慢話
意地張ってみてもあんたの値うち あがるもんじゃないんです。

#41
  • ガンより怖いガン治療
  • 2014/10/19 (Sun) 19:38
  • 報告

行くなと言われても

エベレストに挑戦する人もいる。
シリアに行くジャーナリストもいる。

人間いつかはどこかで死ぬのだから
勝手にシンドバット!!

ひざまずいて生きるより立ち上がって主張することです。

#42
  • ガンより怖いガン治療
  • 2014/10/20 (Mon) 09:50
  • 報告

次々と銃で殺される、なぜか?日本人男性が多い
マニラよりは安全だと思いますが。

#43
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/20 (Mon) 10:38
  • 報告

そりゃ日本人は金持ちと思われているからね。
その点おとっつぁんは極貧だから誰かが恵んでくれる。

#44
  • 無関係
  • 2014/10/20 (Mon) 10:49
  • 報告

どうしても行きたければ自己責任で行くしかないでしょ。
行って、何かあればニュースになるだろうし、
無かったらここで報告して。

#45
  • メイク落せばハロウイン
  • 2014/10/20 (Mon) 15:22
  • 報告

マニラやタイより安全です

#46
  • ハロウインは素顔が一番
  • 2014/10/21 (Tue) 15:56
  • 報告

日本人は現金持ちで有名。。 お金持ちではなく
キャッシュを良く持ち歩く人種

#47
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/22 (Wed) 09:57
  • 報告

極貧国から見ると日本人はお金持ち。

#48
  • 無関係
  • 2014/10/22 (Wed) 12:11
  • 報告

で、トピ主はどうするか決めたの?

#49

同じ二流でも日本の二流は水準が高い。あくまでも二流の話ね。

ワッツへ行きたいのなら現地に同化する配慮は必要。
低所得者層のエリアだから、反感を買うような言動や装いには気を付けて。

#50
  • ハロウインは素顔が一番
  • 2014/10/22 (Wed) 17:27
  • 報告

昔のLA暴動はここから始まったのでしょうか?

#51
  • iromanchar
  • 2014/10/22 (Wed) 20:58
  • 報告

皆様、コメント本当にありがとうごさいます‼︎‼︎

私はワッツタワーは命をかけてでも行きたい所です。
でも1人でロスへ行ったのは3回程しかなく、有名な観光地しか回っていません。そして英語もほとんど離せません。ワッツ地区の知識もなければ行った経験も無い中、フラフラと行くのは無知すぎるかと思い相談させて頂きました。現地に住む皆様の意見がすごく参考になりました。来月の始めにロサンゼルスには行く予定なので、もっと調べてみようと思います。出来る限り行きたいです。
十分に検討させて頂きます‼︎‼︎皆様ありがとうございます‼︎

#52
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/23 (Thu) 09:50
  • 報告

>昔のLA暴動はここから始まったのでしょうか?
フローレンス通りとノルマンディーアベニューの交差点辺りから北に向ってコリアンタウンを目指して広がって行ったと思うよ。
その当時黒人と韓国人はかなり険悪な関係だったから目の敵にされたのよ。

素顔が一番の白人のトラック運転手を交差点で引きずり下ろして暴行。やはり素顔はさらさない方が安全。

#53
  • ムーチョロコモコ
  • 2014/10/23 (Thu) 12:52
  • 報告

↑#51
>>>英語もほとんど離せません
そう、離したらまずいです。

#54
  • hiruyoru
  • 2014/10/23 (Thu) 14:10
  • 報告

#52 情けないというか、恥ずかしいというか、ダサいというか
よくいままで偉そうな事言えてたね。
それは2回目のやつ
ワッツは最初のやつ
なんという無知さ
昭和のおとっつぁんってやっぱり変

#55
  • hiruyoru
  • 2014/10/23 (Thu) 14:15
  • 報告

今週のライト ハウス に
LAの見どころとかで、紹介されてた。
まだウェブにはアップされてないみたいだけど
参考にしてみたら?

http://www.us-lighthouse.com/lighthousela/

#56
  • 命がけねぇ・・・
  • 2014/10/23 (Thu) 14:20
  • 報告
  • 消去

命を懸けてでも行きたいのであれば、いくら治安が悪くても行けば良いのでは?
ワッツやコンプトンに足を踏み入れると必ず犯罪に巻き込まれる訳ではありませんし、昼間なら危険度合いは比較的低くなります。
でも命を掛けてでも行きたいのですから、万が一犯罪に巻き込まれても後悔無いでしょ。

私個人的には避けられない用事でも無い限りはワッツやコンプトンに近寄りたくありません。

#57
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/23 (Thu) 15:20
  • 報告

人類皆兄弟。
変な目で見るから態度に表れる。

#58
  • ステファニー
  • 2014/10/23 (Thu) 15:30
  • 報告

トピさんの場合、ここで行かなかったら、一生悔いが残りそう。。。

#59
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/11/09 (Sun) 20:59
  • 報告

今日トーレンス方面に行くとき立ち寄ったけど
男性と女性の違いはあるけど回りが危険とは感じなかったよ。

#60
  • 無関係
  • 2014/11/09 (Sun) 21:40
  • 報告

おとっつあん、
今日、Torranceのほうへお出でだったの?
どこかで、逢ってるかしら?

#61
  • kanpo
  • 2014/11/09 (Sun) 22:45
  • 報告

昔コンプトンに友人のおばさん家があって、感謝祭で遊びにいったことがあります。そのころはコンプトンという地域が危ないということ知りませんでしたが、確かにおばさんの家も含めて窓全部に黒い鉄格子があってなんとなく不気味な印象でした。
長い時間いたので家の周りを散策してみましたが、アジア系の人は見ませんでした。
近くにおいしいバーガーショップがあり、人がならんでいましたけれど危害を加えられるという感じではなかったです。
昔リバーサイドに住んでいたですが、その一部の地域でとても怖いところがありました。その地域に間違って入ってしまったことがあり、家のドアはほとんどがあけっぱなしで、中が丸見え、そしてソファーとかが家の外の小さい庭まで出されていて、映画とかでみるギャングの若いにいさんみたいなのがガンとばしてました。

#63
  • /dev/null
  • 2014/11/11 (Tue) 21:14
  • 報告

コンプトンで働いていたことがある。あるとき小さなレストランで昼飯を食べていたら、店主が慌ててドアを閉めて鍵を掛けた。何事かと思ったらすぐ近くで銃撃とのこと。やっぱり危ないコンプトン。

#64
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/11/12 (Wed) 08:30
  • 報告

塔はフェンスに囲まれてフェンスに付いている塔の制作記録を読むと
あの塔を作ったのはSIMON RODIAという人らしい。
その当時はあのエリアは白人が住んでいたようだ。

#65

先週末、行ってきましたよ!
犬を連れて近辺散歩しましたが、全然平気でした!
素晴らしかったです!

“ コンプトンにあるワッツタワーを見に行きたいのですが、、、 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。