Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

Tema

電話

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 電話よろしく
  • 2014/04/01 08:49

日本の住所、ローマ字の名前を知っていますが、どのようにアメリカから日本に住む個人の電話を知ることができますか。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/04/01 (Tue) 09:52
  • Informe

日本の104(今でもこの番号で問い合わせできるのか分からない)が

名前が分かれば教えてくれるのでは。

#3
  • エドッコ3
  • 2014/04/01 (Tue) 10:42
  • Informe

おとっつぁん、

アメリカからでは日本の 104 やトールフレーナンバーはかかりません。
日本からアメリカの 800、888 等がかけられないように。

トピ主さんの場合、住所氏名が分かっているなら時間はかかるが郵便を出したらいかがでしょう。

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/04/02 (Wed) 09:49
  • Informe

>アメリカからでは日本の 104 やトールフレーナンバーはかかりません。

KDDに電話して聞いてたよ。

#5
  • おふくろさん
  • 2014/04/02 (Wed) 15:27
  • Informe

104番号案内でグッグッたら
Wikiに“スカイプアウト(+448006312001)から 無料で KDDIのオペレータにつながり、番号案内をすることができる。”って書いてありましたよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E6%A1%88%E5%86%85

KDDIにつながっても、相手が電話帳登録または番号案内登録してないと(残念ですが)番号は教えてもらえません。(最近は個人で番号案内OKする人少ないと思います)

日本は個人情報保護法があるので、他の方法でも個人の住所や電話番号等を知るのは難しいです。

どなたかが書いているように住所がわかっているなら郵便で手紙を出すか、名前FBで探すとかしかないんじゃないかな?

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/04/03 (Thu) 09:10
  • Informe

現在日本には職業別、50音別の電話帳は発行されてないの?

#7
  • おふくろさん
  • 2014/04/04 (Fri) 17:00
  • Informe

>現在日本には職業別、50音別の電話帳は発行されてないの?

”タウンページ”の事でしょうか? 分厚い黄色い電話帳はまだあると思いますよ。
最近はネットで検索出来る”iタウンページ”がありますが、でもこれ職業ですから、個人事業主でもない限り、(トビ主さんの言っている)個人の電話番号が載っているものではありません。

#8

ネットで住所から検索可能ですよ。市町村名で電話帳を検索、その後、フルネームを入れれば番号がわかります。つい最近、これで検索して番号をゲットできました。

Plazo para rellenar “  電話   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.