正在显示「烦恼・咨询」

1. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 烦恼・咨询 昨天 15:09
2. 家庭裁判所(271view/14res) 烦恼・咨询 昨天 13:34
3. 痔の治療(303view/3res) 烦恼・咨询 2024/06/07 18:46
4. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
5. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
6. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) 烦恼・咨询 2024/05/08 22:19
7. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) 烦恼・咨询 2024/05/05 11:07
8. 日本語対応の産婦人科(616view/1res) 烦恼・咨询 2024/04/21 09:10
9. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(7kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/16 16:30
10. グリーンカードのtax return(4kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/12 08:07
主题

男性の浮気について

烦恼・咨询
#1
  • ARIKA
  • 2007/01/22 23:36

わたしが今まで生きてきて思ったことは、素敵な男性はほとんど浮気しています。たとえ還暦をすぎようとしています。私も気づかないうちに彼に浮気されました。ショックでした。彼はいまだに浮気した彼女のことを友達だといいはります。
なんで男は浮気していまうのですか?
ときどき彼といて落ち着きません。

#3

またこの手のトピかぁ
と思いましたが、浮気はショックでしたね。

彼はそういう病気をもった人なんです。つきあいたいなら病気のことは大目に見ましょう。

#2
  • monmon
  • 2007/01/23 (Tue) 00:28
  • 报告

本当に素敵な男性は浮気などしません。

僕の場合ある程度付き合っていくと、いっしょにいても付き合ったころのような気持ちがもてなく、新しい刺激を求めて違う人と付き合ってしまいます。
僕は結婚できそうにありません。

本当に自分勝手な僕ですみません。

#4
  • う〜ん
  • 2007/01/23 (Tue) 02:37
  • 报告

自分の意見として書くと訳の解らない反発が来るので一応専門家のサイトから引用:
「魅力的な男性は一般にあまり子供の世話をしない。
故に、良い男を捕まえると、女性が母親としての務めが増える事になる。
魅力的な男性はモテる事を知っているので、
子育てをせず外での時間(浮気)を費やす。

これとは対照に魅力的でない夫は良きお父さんになろうと努力をする。
可能な限り、父親らしく振舞う事で、自らの不利な状況を埋め合わせ
しようとしているかのように思える。遺伝子の観点から見れば、どの
子供を育てたいかによって、相手をどう選ぶかが変わってくる。

魅力的で将来性のある遺伝子を選び、子育てを1人でするか、
平凡な遺伝子を選び、子育てを半分にするか、である。」
トピに対してピンポイントではないけど、良い回答例くらいにはなったのでは?

#5
  • MIRUKU
  • 2007/01/23 (Tue) 12:58
  • 报告

みなさん貴重なご意見をありがとうございました。魅力的で将来性のある遺伝子を持った彼だからこその悩みなのだと受け止め、大目にみようと思います。

#7
  • 貧乏舌.
  • 2007/01/23 (Tue) 14:36
  • 报告

もうひとつの可能性として、MIRUKUさんあなたが浮気性の男を好きになる資質を持っていたと言う事も考えられないでしょうか?相手が浮気性だったからこそ惚れた、という事です。これならあなたの周りにいる男性が全員浮気性という事の説明がつきます。

確かに遊び人は魅力があります。しかし最初から遊び人を好きになったのなら、浮気されて当たり前、悪いのはあなたと言う事です。

この仮定がもしもトピ主さんに当てはまるならば、もともと相手の浮気性を利用して手に入れた男性の浮気を責めるのは、と思います。彼の浮気がなかったらあなたが彼を好きになる事も、彼と付き合うこともなかったでしょうし。

ある女優がそうでしたが、昔は清純派として売っていた彼女は妻子ある大俳優と略奪婚しました。しかし近年、その俳優の浮気が原因で二人は別れました。事情を知る人からは「いい気味」と言われていました。娘が下着モデルになっているそうですが。

#8

なんか、単純だね。
そんなんでいいの?

#9
  • riripat
  • 2007/01/23 (Tue) 17:48
  • 报告

またかよ、けなすだけで自分の意見を言わない人。グルメトピだけで充分だよ。

#7の意見にはうなずけるところが多いですね。遊び人って浮気するのが当たり前で、それゆえに惚れたのに、いざ自分が浮気される立場になると怒るって、確かに変ですよね。

#10
  • ah-
  • 2007/01/23 (Tue) 18:12
  • 报告

浮気は心が浮いちゃってるんでしょ。
直んないよ。っていうかこの手の話題うざっ。

#11

なんだノロケだったのか・・

#12
  • arf
  • 2007/01/24 (Wed) 10:04
  • 报告

私の友達の中で、毎回付き合う人付き合う人皆に浮気をされてる、という子がいます。その子も、「私はきっと浮気をされるタイプなんだね」と言ってあきらめていますが、本当にそんなタイプとかあるのでしょうか???

#13
  • tukushi
  • 2007/01/24 (Wed) 10:31
  • 报告

それって本当に付き合ってんの?ただ本人が付き合ってるって思い込んでるだけなんじゃない?
「私はきっと浮気をされるタイプなんだね」って100年言ってろ。

#17

arfさん、ひどい言い方になりますが、その男性は、お友達と付き合うこと自体が浮気だったんじゃないでしょうか? 貧乏舌さんが言われているように、もし彼が浮気性でなかったら、お友達と付き合うこともなかったし、お友達がその男性を好きになる事もなかったと思います。浮気性だったからこそ好きになったのではないでしょうか?

#16

「私はきっと浮気をされるタイプなんだね」

ではなくて

「私はきっと浮気をするのが好きな人が(自分の)タイプなんだね」

でしょう。
それとも申し訳ないのですが、その彼女にいかに魅力がないのか・・・

#15

#12さん
浮気されやすいタイプなんて恐らくないんじゃない?
あなたのお友達が浮気性の男性にばかり惹かれやすいのか
男性が浮気しても、お友達は「私はきっと浮気されるタイプだから」と諦めて
激しく相手に問いただしたりしないから、男性がつけあがているかのどちらかでは?
どっちにしろ、毎回浮気されるとなると、お友達が選ぶ男が悪いような気がするんですが。
私の友達にも1人そういう子いるんですけどね。彼女は「私は男の選択眼がない」って言っていますよ。

#14

私(男性)の個人的な意見ですが、人間って簡単に手に入るものには、なかなか深く愛着を持ち続けられないんじゃないでしょうか。一生懸命働いて、お金を貯めて買った、愛車は傷一つつかないように大事に乗るけど、気軽に買える洋服とか電化製品なんか、ちょっと気に入らなかったらすぐ新しいものを買ってしまいますよね。
恋人をモノに例えてしまうのは批判があるかと思いますが、簡単に付き合うことになってしまった異性に対しては、付き合うまでの苦労が少ない分、愛情が幾分軽くなってしまうんじゃないでしょうか。言い換えれば、その人を失った時の辛さが分からないから、つい弾みで一線を越えてしまったりするのかも。
浮気する・しないは、あくまで本人のモラルの問題だと思いますが、恋人に対する愛情しだいで、浮気へのハードルが低くも高くもなるんだと思います。

#18
  • どんぶらこ
  • 2007/01/24 (Wed) 18:08
  • 报告

ここで一言、浮気された本人が悪い。
でも実際いるよなー、だれとでもすぐXOXOしちゃう男。そういう男にかぎってぶっさいくだったり、ナルシストだったりするんだよなー。

#19

男性の浮気率が気になって調べてみたんですが「浮気をしたことがある男=4割」、「浮気をしてもいいと思っている男=6割」ぐらいでした。
はっきりとした調査結果は見つけられなかったのでいろいろなサイトの情報を総合しました。

かっこいい人はさらに浮気率があがると考えられます。この割合でいくと、男の半分以上は浮気性ということなので、女性の男性に対する好みが少しでも浮気性の男性に傾いていれば何人も続けて浮気性の人と付き合ってしまうというのもありえる話ですね。

#20
  • どんぶらこ
  • 2007/01/24 (Wed) 19:52
  • 报告

浮気率さん、素敵です。きちんと調べたんですね。世の女性の救世主だ!

#21

浮気に悩んだ経験がない中年女です。

こういう男は相手にする価値がないと思いますし、そういう男にすがる女はもっと情けないと思います。

しっかりしなさい。

#25

#21さん、カッコイイ!
私もその通りだと思います。

#24
  • うちの旦那様♪
  • 2007/01/25 (Thu) 15:57
  • 报告
  • 删除

私の主人はとても素敵な人です。見た目もよく他人に褒められ、優しい、かわいいと評判もいいです。でも浮気は100%反対派です。私よりもっと厳しい目で見ています。

理由は自分の母親の浮気で自分の家族が壊れた経験があるからです。だから魅力的だから浮気するとは限らないですよ。主人はそういうことを自分の子供に経験させないですむように家庭円満、仕事がんばる、妻にも優しい、とても自慢の旦那様です。だから私もがんばっています。

#23

「価値がない」「情けない」「しっかりしなさい」そんな言葉で終わらせていたら、あなたの感情をすっきりさせるだけで何の解決にもなりません。また、経験のない人ほどそのような感情的な言葉で処理しようとします。具体案が何もないんです。

#22

みなさん勘違いしてませんか?お金があり かっこいいから浮気ができる?とんでもありません。私の友達の旦那はかっこ悪く 金もなく 教養 常識すべてないないずくしですが 病気です。もう10年近く結婚生活を続けてる私の友達はどこがいいのか不思議ですが 浮気の病気は完治する事はなく 子供5人育てさせられてます。浮気イコールかっこいいなんて 甘いですね。ぶさいく 金なしでもたくさんいますよ。物好きが。。。

#27
  • あなたも魅力的!
  • 2007/01/25 (Thu) 23:26
  • 报告
  • 删除

#24 うちの旦那様♪ さん、
あなたもきっと、素敵な奥さんなんですよ!

ところで、こんなカップル多くないですか?
1. 内面での個性はないけど、外見がいい女性 & 外見は良くないけど金稼ぎのいい男性
2. 内面的な個性があって、外見はそこそこの女性 & 外見が良くて優しい男性
3. お互い似たもの同士(外見が良い同士とか、頭が良い同士とか、あんまりパッとしない同士)

まあ、これらは、よくあるパターンで、勿論、例外もありますが…

#26
  • う〜ん
  • 2007/01/25 (Thu) 23:26
  • 报告

>#22
その人凄い。ある意味、最高に魅力的なのでは?
「かっこ悪く 金もなく 教養 常識すべてないないずくし」並みの男では、こんな逆境の中で浮気相手を口説き落とせるなんて不可能だし、何かとてつものない魅力かテクニックを持ってるとしか思えない。もし表現力があれば『かっこいいから浮気ができる?(かっこ悪く、金、教養、常識すべてないないずくしの私の浮気術)』なんてタイトルで本かメルマガ書いて、少なくとも「金もなく」は解消できるのでは?

#28

こんにちは、みなさん。
書き込みを読んでいて思ったことを一つ言わせて頂きます。人それぞれ、価値観・経験など様々ですよね?それに対して、あまりにもOffensiveな言い方で他人の意見を卑下・批判するようなことはいかがなものかと思います。同意・賛成するような投稿はいいと思いますが。ここでは、トピ主さんの質問や相談に対して、自分がどう思うかだけ書くべきだと思います。

ではでは、私の意見ですが、浮気というものは、誰にでも起こり得る事だと思います。彼氏・彼女の関係上、良くも悪くもお互いに影響しあっているのは確かだと思います。例えば、自分が相手を浮気をするように知らず知らずのうちに仕向けている?と、言ったらいいのでしょうか・・・良い言葉がなかなか見つかりませんが、、、。もっぱらの浮気性の人を除いては、自分自身が相手を浮気をする人物に育て上げているのだと思います。それを防ぐためには、普段から相手が自分のここが嫌だ、そこは直すべきだとゆうことがありますよね?それを改善すべきだと思います。この場合、自分自身も、自身の彼が指摘したポイントを直すべきだと思った場合に限り直すべきだと思います。さもなければ、嫌々直したとしても自分に対してもよくないし、彼にうまく影響するとも考え難いです。

浮気をされるのが嫌なら、まずは自分自身にしっかり目を傾けて、自分自身を磨くことだと思います。

ここに述べたのは、私的意見ですが、トピ主さんの抱える問題の解決の糸口??となれば幸いです^^ では♪

#30

#26
そのテクニックの必殺技ってたいがい「強い誠意」か「巧みな嘘」です。

#29

#26さんの意見に思わず爆笑してしまいました。又友達から浮気 離婚の相談受けた時その意見使わせてもらいます。お金入ってから離婚した方が私の友達も幸せだろうし。私思うにしつこい性格がキーなのかな?マメっていうか。。。

#31
  • ほへ?
  • 2007/01/27 (Sat) 22:48
  • 报告

そう考えると、人によって、何が「魅力的」かが違うので、
「魅力的な男性ほど浮気をする」っていうのは、
あまりにも曖昧な表現ですね。

"浮気する人"は、
「性欲が人一倍あって、理性では抑えられない」
「心のどこかで何かが満たされていない」
「お金があって、権力みたいなものを示したい」
などだと思いますが…

また、"魅力的な男性"の意味が、
「IQ が高い(頭がいい)」
「容姿(顔・スタイル)がいい」
「スポーツ万能・得意なスポーツがある」
「感受性が高い・思いやりがある」
「芸術的な才能がある」
「オリジナリティーがある・話が楽しい・人生経験に富む」
なら、よりいっそう、「魅力的な男性」ほど「浮気をする」とは言えないですね…

#32
  • ラクタン
  • 2007/01/28 (Sun) 09:22
  • 报告

浮気をする男性は私にとっては全く魅力的ではありません。
外見が悪くてもお金や地位や名誉がなくても誠実な男性が一番魅力的に思えます。

#33
  • う〜ん
  • 2007/01/28 (Sun) 12:45
  • 报告

魅力的な男の方が浮気願望が強い訳じゃないと思う。
ただ、浮気願望が同程度なら、魅力的な男の方が相手探しが容易で、「願望」から「行動」へ移行する率も高く、結果として「魅力的な男は浮気し易い」ってことになるんじゃないの?感覚的には誰でも解ってることだよね。

#37

男は潜在的に浮気したいと大抵の
人は思ってるんじゃないのかなと思う。魅力的な人というより出来る人奴ほど浮気するといった方がいいのかな。弱腰になればなるほど浮気すると思うよ。トビ主さんはナメられてるんだよ、恐妻家になりなよ。

#36
  • デ〜タによると。。。
  • 2007/01/28 (Sun) 20:52
  • 报告
  • 删除

アメリカ ミシガン大学の研究チ〜ムによると、

女性は、あごのがっしりした「男らしい顔つき」の男性を短期間の交際相手としては良く思っているものの、結婚したら浮気する可能性が高いと見ていることが分かった。

 一方、丸顔や厚めの唇など「女性的な顔つき」の男性は、良き父・良き夫になりそうだとの理由から、女性から長期的なパートナーにより適した相手と見られている。

というデ〜タが発表された!

浮気をしそうな男性は、遊び相手に。家庭的な男性は、主人に。用途に応じて使いわけをするという手もあるね。

#35

顔がいい男はやっぱり女がほっておかないから浮気する確立は高くなるでしょうね。そして男は自分がモテルことを知ってるからポンポン女を取り替える。いくらモテルといっても女はそんな男を結婚相手には選ばないでしょう。普通だったら・・・。
結婚するならやっぱり安心できて、よき夫、父親になってくれそうな人を選ぶのが懸命でしょう。

顔がブサイクでもお金を持ってる人はやっぱり女が寄ってきますね。それもどうしようもないのが・・・。
そういう人というのは、女を金で釣ろうとするからやっぱり魅力はないけど金目当ての女からすればカモになるんですよね。

まあ、そう考えるとそこそこの男と結婚するのが一番の幸せなのか・・・。
でもさ、男もよく言わない。遊び相手と結婚相手は違うって。。結婚するのは十人並みの器量でも料理が上手で家庭的な子がいいって・・・。ほとんどの男性がそういいますよね。
女性も同じなんじゃない?結婚するなら安心できる人を・・・。
ただ男の場合はやっぱりある程度は稼いで欲しいっていうのがつきますね。

まあさ、男の浮気でイライラして幸せになれない人生よりも人間笑って幸せな家庭を築きたいものですね。

#38

心理学によると、女性は彼氏(旦那さん)が、他の女性と感情的に惹かれあうことに危機感を感じ、男性は彼女(奥さん)が他の男性と肉体関係を持つことに対して危機感をおぼえるそうです。
つまり、女性が男性の浮気を許せないのは、他の女性に彼の心を持ってかれてしまったって言う嫉妬心と悔しさからで、男性が女性の浮気を恐れるのは、身ごもった子供の父親が自分かどうか分からないっていう危機感からなんですって。男性の本能的な目的は自分の遺伝子を残すことだから、女性より男性のほうが浮気する人が多い。しかし、一方で男性は女性の浮気を女性以上に恐れるそうですよ〜。

#39
  • 。。
  • 2007/02/03 (Sat) 00:24
  • 报告

興味で皆さんにお聞きしたいのですが、経験などから皆さんは
"一度浮気する人は何度でもする"と思われるのでしょうか?私個人の意見で言えば賛成ですが皆さんの意見はどうなんでしょうか?
奪略結婚をしても、その相手はまた違う人を見つけるのでしょうか。

#40
  • 困ったものだ
  • 2007/02/03 (Sat) 09:36
  • 报告

浮気は回数だけでなく、環境も大切かと思いますよ。婚姻後に異性と関係を持つ場合、婚姻相手と別れたい状況と安定している場合があるでしょう。男女共に家庭に不満がないから刺激を求めて新しい相手と関係を持つ場合も多いようだから。

浮気しても配偶者は自分とは別れられないと思っている場合は、どんどん浮気に走るでしょう。が、あまり調子にのると謝罪文を新聞に出す事にもなります(笑)。

毎日のように入って来るジャンクメールでの浮気のお誘い、何とかなりませんかね?だいだい女のLAに住んでいる私に、美香ちゃんや早苗ちゃんや23才の人妻から「今日の午後どうですか?」なんてメールされてもどうしろっちゅうんじゃい!

#41
  • う〜ん
  • 2007/02/03 (Sat) 18:56
  • 报告

>#39
男の浮気は本能に忠実な行為なので、特に理由は要らない。
むしろ「浮気しない」ことに強い動機付けが必要なんだけど、浮気経験者の場合、元々の動機付けが薄く再発の可能性が高いと考えるのが妥当かな。
ただ、略奪結婚ってだけじゃよく解らないけど、双方既婚者だっのに、浮気から発展して結婚したってことかな?だったら、結構いい動機付けになって、その後、浮気しない可能性もあるんじゃない?

#42

僕の高校のときのある友達はほぼ常に浮気をしてましたよ。。。

また他の友達は彼女と別れてからその後六ヶ月くらいずっとそのことを引きずってました。
僕はどっちかというとそんなに考えないアホなほうだけどそんなに一途でもどうかな〜と思います。
半年も引きずるなんて、、、
付き合ったのも半年間くらいなのに。

#43

パートナーがいるのに浮気した、又はしようと思った経験がある男性の方にお聞きしたいんですけれど
奥様や彼女にばれなければ浮気はそんなに楽しいものなのですか?
発覚したら大事な相手が悲しみ信用を失うとということまでは考えていないのですか。
私は妊娠中に夫に浮気されました。それから、6年経ちますが、未だに夫は影で何をやっているのやら・・もう女性関係に関しては信用は出来ません。身体の構造を考えると仕方ないと言う方もいると思いますが、妊娠は共同作業なのにその結果が浮気です。
夫のことが好きなので悔しくてなりません。私の頭は固過ぎますか?

#44

明太子さん 頭固いどころか 心広い方じゃないですか?妊娠中に浮気はかなり多いらしです。特に日本人の男は父親になるとか子育て一緒になんて感覚が薄いみたいで まあ昔の名残でしょうが。許せなくて当たり前です。浮気は奥さんとは違う体の関係が楽しくて仕方ないと言ってる人も多いですが 結婚してなかなか旦那さんが満足する体の関係保つのって難しいですよねー。特に子育ての忙しい年齢の夫婦の人らは どう工夫してるのでしょうか?

#45

浮気ってどこまでが浮気なんでしょうか?
ウチの旦那(アメリカ人)の兄も奥さん妊娠時にプロの方と浮気して病気をもらってしまい、その後も奥さんとできなったらしいです。私が遠距離で居ないときはビデオでまぎらわしたらしいですけど、どうですかね?ま、素人との肉体関係はないと思ってます。病気映されたら困るけど、排泄処理としてのソレはしょうがないかって思うところもありますが・・。(旦那は兄をみて怖くてプロにはいけないらしいです。)素人で恋愛感情がでてきてしまったらその方が私はイヤかな?

#46
  • ほへ?
  • 2007/02/16 (Fri) 22:45
  • 报告

疑問なんですが、浮気されてる旦那さんは、どこで、どうやって、浮気相手を見つけてるんですか?
(そんなに簡単に見つかるもんなんですか?)
あと、「妊娠中に浮気」って、それは、ルール違反じゃないですか?
旦那に体罰を食らわしてあげて下さい!

#47
  • 酔っ払い
  • 2007/02/18 (Sun) 00:21
  • 报告

男性の浮気ばかり追及されますが女性は?
最近は女性の浮気が多くなっていると聞きます。

結局、満たされない感情、寂しさからでしょ。
(たまに、病気的な人もいますけど・・・)
男性は、仕事での疲れ、女性はそんな男性に相手にされない寂しさがそうさせる。同道巡り。

浮気は弱い人間がする行動ですよ。
ちゃんと誰かを愛せないんだから、かわいそうな人間かもしれません。
それを受け入れちゃう、
やさしい人がいるのも問題なのかもしれませんが。

かっこいい生き方ってのは、仕事も家庭も自分も大切に出来て、心豊かに生きてることだと思います。

と正論を述べてみましたが、

こういう問題に、間違っているとわかっていても、しょうがないって諦めて心で折り合いを付けてしまっているのが現実です。

#48
  • 困ったものだ
  • 2007/02/18 (Sun) 02:59
  • 报告

酔っぱらいさんの言う通り、女も浮気します。

大体、一生一人の人だけを愛して、信じて暮らして行くって無理があるのではないですか?子供は別ですよ。自分の血肉を分けた存在ですから。

ただ、浮気の理由が寂しさからか、というと疑問に思うけど。ワタクシは「違う人」「新しい関係」への興味と期待、なんかも浮気の要因と考えます。

ワタクシは子供がいないし飽きっぽいので、浮気してます(笑)。会社の自分好みの同僚男性と2人でランチに行ったり、一人でクラブに行って男性とお話したり。楽しいですよ、夫以外の男性と過ごす時間も。

>かっこいい生き方ってのは、仕事も家庭も自分も大切に出来て、心豊かに生きてることだと思います。

「大切」「心豊に」の具体的な状況がわからないけど、ワタクシは自分なりに夫を人生の伴侶と決めています。

#52

#46さんがいってるように浮気相手がそう簡単に見つかるのかが疑問。女性ならまだ可能性高いと思うけど男はただ
でさえ恋人を見つけるのに苦労する人が多いというのに浮
気相手が欲しいからといってそうすぐに見つけられるとは
思えない。

#51

っていうかばれるまでが浮気です。
浮気を一度でもした男は絶対コレからもします。
一度でも浮気をされた女もコレまたされます。

#50

#46さんへ
聞いたところ、そこらへんの女性に声をかけまくってのった女性と浮気するそうですよ。女も女ですよね。若いクラブの女の子は洋服や物の2、3買えばついてくると思ってるらしいです。実際、彼女達はそうでしょうし。知人の旦那は7、8年前、とある日本語補習校の子供の担任と性関係を持っていました。子供の成績のためでしょうか?理性がないもの呆れる限りです。アメリカでちょっと成功したからといって有頂天になってる男性達にこの現象はあるのではないでしょうか?「少し」成功を収めた旦那を持つ奥様方、探偵をつけて探った方が良いですよ!必ず女の影がみえますから!!

#49
  • ほへ?
  • 2007/02/18 (Sun) 08:30
  • 报告

#48 困ったものだ さん、
浮気された人たちが、ここで悩みを相談している中、なんか、元気ハツラツとしてますね。
浮気うんぬんの前に、仕事と育児に追われ、ほんと自分の時間がない毎日の中、
「生きるエネルギーの源」が必要だと感じています…

質問なんですが、
> 会社の自分好みの同僚男性と2人でランチに行ったり、一人でクラブに行って男性とお話したり。

これらにプラス肉体関係も含まれるのですか?

#53
  • 困ったもんださんへ質問
  • 2007/02/18 (Sun) 14:54
  • 报告
  • 删除

#48
浮気してます(笑)。会社の自分好みの同僚男性と2人でランチに行ったり、一人でクラブに行って男性とお話したり。楽しいですよ、夫以外の男性と過ごす時間も。

あなたの定義は、まさか、ランチ行ったり、クラブで男性とお話したら『浮気』?

いつ、(浮気相手と)セックスしてるの?

#54
  • 困ったものだ
  • 2007/02/18 (Sun) 16:17
  • 报告

ほへさん、

>これらにプラス肉体関係も含まれるのですか?

私はセックスは嫌いなので、夫を含め肉体関係は誰ともありません。
では、浮気ではないと思いますか?浮気とは男女間の「肉体関係」の有無を指しているのでしょうかね?

私は「気持ち」の問題だと思います。
「あら、良いオトコ、うっふん〜」とトキメキながら食事や飲んで会話をして楽しむ事によって素敵な時間を共有できます。幸せな気分になれます。それは、夫とは持てない時間なのです。

しかし、それから先はありません。相手が身体を求めてきたらキッパリお断りします。肉体関係の浮気をしている方も、一方が結婚をほのめかしたら破局になる場合が殆どでしょう。つまり、先の無い関係なのです。

恋愛、婚姻関係を解消して浮気相手を選ぶ場合は、もはや浮気ではなくて本気なのです。

困ったもんださんへ質問 さんへ、

>あなたの定義は、まさか、ランチ行ったり、クラブで男性とお話したら『浮気』?

仕事関係で、社交辞令での付き合いならば浮気とは言わないですね。個人的に「好ましい」と思う相手と2人で過ごす時間を作る、まぁ、デートする事は浮気ではないでしょうか?

それともセックスしなければ浮気とは思いませんか?

#55

趣味があまりない男が浮気する確立は高いね。

趣味がたくさんある男はそれにお金がかかるし刺激なども趣味から得て精神的に満足してるからね。
逆に家庭だけになると逃げ場や気分転換するところがないから、ふらっと浮気にのめり込んだり遊ぶのでは?

#56
  • ほへ?
  • 2007/02/19 (Mon) 09:17
  • 报告

なんか「浮気」の定義が人それぞれ違うので、訳分からなくなってきました…
おそらく、夫婦間で、暗黙の了解として「浮気」の定義が決まってるんですかね?

困ったものだ さん、
さらに質問なんですが、
「男性と2人でランチに行ったり、一人でクラブに行って男性とお話したり」の内容を旦那さんに話しますか?

#55 納得!さん、
納得!さんの意見に同意ですね。私の旦那は、自分でいろいろ何かに没頭してくれるので、すごく楽なんですが、
これで浮気もしていたら、どこにそんな時間・体力・お金の余裕があるのか、ビックリですね!

#58

私の主人も毎週碁のクラブに行くといって実は女の子とデートをしています。本人は私がきずいていないと思っています。外泊は今のところありませんが何を話してもボートして悩んでいるようです。ここで何かを私はゆうべきかそれとも知らん振りをするべきなのか?まじめな彼は2人の子供とやさしい妻がおり家庭はあんていしております。60に近いとゆうのに何を考えてのことやら???

#57

『困ったもんだ』さんは、基本的に、日本語の定義がおかしいんだね?

セックスなしは、『浮気』といいませんよ。すくなくとも、裁判で、主人、女の人と食事をしてお話をしておりました。浮気しています。慰謝料ください。とは、いいませんからね。

ついでに、あなたのコメントで笑ってしまったのは、

>>私はセックスは嫌いなので、夫を含め肉体関係は誰ともありません。

つまり、セックスレスの結婚ってわけ?

セックスも、結婚の一部なわけで、セックスレスじゃ、何のために結婚してるの?

この手の、ピントはずれな書き込みができる神経は、全く困ったもんだ!の世界ですね。あなたのご主人にご愁傷さま。

#60

確かに暇な人程浮気に走るって一理ありますよね。うちの旦那みてても仕事と学校と趣味で大忙しです。見てると可哀相な気もするんですが、本人が好きで頑張ってることなので何も言いませんが・・・時々体大丈夫かな?と思う事あるくらいです。。。彼の友人で仕事も暇、時間があるのでコンバーチブルで女のコを手当たり次第にひっかけてるヤツもいます。(同棲中の彼女と子供有)
確かにヤツも容姿はおせじにもいいと言えないんですけど・・・。

#59
  • ほへ?
  • 2007/02/20 (Tue) 00:15
  • 报告

#58 sarasouju さん、
「まじめな彼」がそういう道に走るとは、困りましたね…
私の意見としては、「知らん振りをするべき」だと思いますが、「女の子とデート」はどれぐらい続いているのですか?
また、その女性がどのような人かご存知ですか?

旦那さんが自分で夢から覚めない限り、奥さんがいくら問い詰めても、後味が悪くなるような気がしますが…
少し、黙って、家出をしてみるとかは考えたことはありますか?(旦那さんのほうが、何かの異変に気付くかもしれませんが)

#61

暇で家庭がうまくいっていて浮気する場合は遊びが多いね。でも逆に仕事が忙しすぎて(男はかなりストレス貯まる)家庭が上手くいってない→浮気が本気になるが多い。暇な旦那なら趣味を見つけさせるべし。奥さんも同じ趣味を持つのも家庭和音によし。

#64
  • 困ったものだ
  • 2007/02/22 (Thu) 20:19
  • 报告

ほへ?さん、

>困ったものだ さん、
さらに質問なんですが、
「男性と2人でランチに行ったり、一人でクラブに行って男性とお話したり」の内容を旦那さんに話しますか?

話しません。浮気ですからね(笑)。自分のささやかな楽しみの時間であり、夫が聞いても楽しい話題ではないし。

定義?さん、

>『困ったもんだ』さんは、基本的に、日本語の定義がおかしいんだね?
>セックスなしは、『浮気』といいませんよ。すくなくとも、裁判で、主人、女の人と食事をしてお話をしておりました。浮気しています。慰謝料ください。とは、いいませんからね。

それは、定義ではなくて解釈の違いでは? 私の夫が、身体の関係の無い女性に恋いこがれて、その女性の事をいつも考えていたら「浮気してんじゃね〜よ!」と言って後頭部を叩いて差し上げます(笑)。

裁判については日本的な考えですね。カリフォルニアでは、ご存知の通り配偶者が他の異性と肉体的関係を持っても「慰謝料」など請求できません。

>つまり、セックスレスの結婚ってわけ?

はい、そうです。

>セックスも、結婚の一部なわけで、セックスレスじゃ、何のために結婚してるの?

勿論、ワタクシも若い頃はきちんと夜のお勤めを致しました。が、ある程度の年になると、子供もいらないし、好きな行為ではないので「引退」しました。それとも、夫婦は一生セックスしなくてはいけないのですか?

>この手の、ピントはずれな書き込みができる神経は、全く困ったもんだ!の世界ですね。あなたのご主人にご愁傷さま。

ピントはずれかどうか、他の皆様に考えて頂きましょうか。

#65
  • 酔っ払い
  • 2007/02/22 (Thu) 23:07
  • 报告

セックスしたってしなくったって心奪われたら浮気だと私は思いますよ。

>セックスなしは、『浮気』といいませんよ。すくなくとも、裁判で、主人、女の人と食事をしてお話をしておりました。浮気しています。慰謝料ください。とは、いいませんからね。

定義?さん、アメリカであれば、セックスしてようがしてなかろうが、食事だけだったとか裁判では関係ないことですよ。よってこの定義は当てはまらないですね。

人それぞれの生き方ですが、

私は浮気で離婚しました。心で言えばお互いだったかもしれません。だから、今でも浮気は心だけでも浮気だと思っています。

何が幸せか後になってしか気づけない事です。
寂しさを埋める、楽しさを求めて、
その一瞬だけの為に大事なものは失くさないように・・・人を傷つけることはどんなに正当であっても正しい事とはいえないです。その先にあるリスクを考えられない人間は人なんて愛すべきじゃないですよ。

#66
  • 酔っ払い
  • 2007/02/22 (Thu) 23:32
  • 报告

セックスしたってしなくったって心奪われたら浮気だと私は思いますよ。

>セックスなしは、『浮気』といいませんよ。すくなくとも、裁判で、主人、女の人と食事をしてお話をしておりました。浮気しています。慰謝料ください。とは、いいませんからね。

定義?さん、アメリカであれば、セックスしてようがしてなかろうが、食事だけだったとか裁判では関係ないことですよ。よってこの定義は当てはまらないですね。

人それぞれの生き方ですが、

私は浮気で離婚しました。心だけで言えばお互いだったかもしれません。だから、今でも浮気は心だけでも浮気だと思っています。

何が幸せか後になってしか気づけない事です。
寂しさを埋める、楽しさを求めて、
その一瞬だけの為に大事なものは失くさないように・・・人を傷つけることはどんなに正当であっても正しい事とはいえないです。その先にあるリスクを考えられない人間は人なんて愛すべきじゃないですよ。

#67
  • ねねちゃん
  • 2007/02/23 (Fri) 01:42
  • 报告

>セックスしたってしなくったって心奪われたら浮気だと私は思いますよ。

そうですかねえ、他人の奥さんや旦那さんをいいなあって憬れたり好きになることぐらいよくあることだと思いますが。やはり浮気という言葉は、一線を超えて初めて浮気というのでは?

浮気が離婚の原因と言われるかたが多いですが、元を正せば浮気が原因と言うよりも、夫婦が愛し合っていないっていうのが原因なのでは。結局、何で浮気をするのかという本題に戻ってしまいますね、やはり相手のことを心から思いやっていないからだと思います。男は肉体的に違うっていいますが、男の性欲なんて自分でちゃっちゃってすれば直ぐに収まりますよ。それはいい訳だと思います。相手のことを心から思いやっていないのが本当の理由だと私は思います。

#71
  • 困ったものだ
  • 2007/02/24 (Sat) 06:00
  • 报告

酔っ払い さん、

>セックスしたってしなくったって心奪われたら浮気だと私は思いますよ。

ワタクシも「浮気」とは、心の問題だと思っています。
浮気する男女は、会ってホテルや個人の部屋に直行、事を済ませてバイバイではなく、食事をしたり、飲みに行っていろいろな事を語り合う「時間」も大切なのではないでしょうか?

sp sp さん、

>今のところそう言った相手は1人で、半年に一回程度しか会えないんですけど。「好き」ってほどではないんですよ。ただ、魅力は感じるし、一緒にいると自分が女であることを楽しめるんです。セックスはありません。この先する気もないです。でも、自分では浮気をしていると認識してます。

そういう相手が一人いれば充分ではないですか。一緒にいて楽しい時間を過ごし、自分が女である事を意識させてくれる相手がいるって幸せですね。勿論、結婚した夫がその相手であれば問題ないのですが、毎日顔を合わせ日常を送っている相手には抱きにくい感情なんですよね。

>困ったものださんと違う点は、私には子供がいること。そして、夫を生涯の伴侶だとは思えず、お金さえあればいつでも別れたいと思っていること。

こういう状態の日本人女性を数名知っています。と、いうか日本の友人(女性)の多くが、経済的に問題がなければ離婚したいと申しています。彼女達の多くは、「他に好きな男性ができた」からではなくて「家族を顧みない男と別れたい」と言ってます。

>困ったもんださんはご主人とはどんな感じですか?

まず、ワタクシは婚姻相手を「ご主人」とは思っていません。対等の立場で接しています。習慣的に「主人」という言葉を使うのは、日本的な考えでしょうが、その言葉から脱皮するのが初めの一歩だと思います。

ワタクシと夫との関係は良好ですよ(笑)。
お互いにセックスはしませんが、彼もそれを私に強要する事もないので、週末には一緒に食事や、映画、美術館に行ったり。また、夫とワタクシにはそれぞれ違う趣味があるので、お互いにその趣味に没頭し、たまにお互いの趣味の報告をし合います。

>そんなわけで、浮気するのはオトコだけじゃないですよ。

まぁ、このトピの趣旨からして、この部分を言いたかった訳です。

#73
  • ほへ?
  • 2007/02/24 (Sat) 11:31
  • 报告

「夫婦のあり方」って、いろいろだと思いますが、旦那さんより「総合点」の高い男性って、見つかります?
(見つかっちゃうと、「浮気」じゃなくて「本気」になってしまうのかな?)

#76

困ったもんださへ#71
私は結婚27年目になります。家庭を守り2人の子供を育て上げ、夫の仕事先を見つけて出世させたり、彼がぶらぶらしているときは彼の趣味までさがしたり至れり尽くせりしてきました。また毎日美味しいお料理を作り彼に喜んでもらいたいともおもいました。私は仕事を持ちまたバリバリと働いてきました。しかしながらここにきて彼は60歳ちかくになり浮気をしていることがわかりました。時々私がいないときには家に連れ込んでいます。ここで私は夫に怒鳴り込んでやろうかとも思ったりしていますが今は見て見ぬふりをしていますが今ここで喧嘩別れになるのもどうかとおもい、とどめています。せめた子供があと1年で大学をおえるまではと考えていますが毎日がとてもつらいです。私とは口も聞かず毎日黙り込んで考え込んでいます。今はやりすぎた自分に嫌気がさしています。妻は良妻賢母より悪妻のほうが男には丁度いいのかも?私も素敵な方ですねとよく男性からこえをかけられますのでここで私も浮気でもしてやるかと怒りを抑え切れません。一人の女も幸せに出来ないのになぜ他の女に走るのか?これも私の責任??まじめといわれてきた彼の3面をみるおもいです。

#75
  • 大人って、、、
  • 2007/02/25 (Sun) 10:45
  • 报告
  • 删除

浮気は一つのきっかけであって、なぜそうなったのか、これからはお互いどう接していけば同じ事にはならないかなど話し合える仲ならば離婚には繋がらないのでしょう。
 しかし、自分のしてきたことを相手のせいにしたり、パートナーが傷ついている事を判ろうとしなければ離婚に繋がるのでしょうね。
 してしまったことは判らないでもないけど、その後のことが大事だと思います。
 小さな子供は、大事な人に裏切られたらどんなに悲しい思いをするのか判るのに、どうして大人になるとそんなことも判らなくなってしまうのでしょうか?
 はー、これはグチになってますね。

#74

酔っ払いさんも、酔いをさましてから書いたら?

まぁ、セックスレスの困ったもんださんも、別にびびなびだから、あなたが何を書いても、『食事をしただけで浮気!?トチ狂った女が、暇つぶしに訳のわからないことをのたまってるなぁ〜!』現実、こういうことをまじでいう人が。職場でも、友人にも、私のまわりにいないことに感謝。

何をかいても、相手をやりこめないと気がすまない『困ったもんだ』さんを相手にするのは、これでお・し・ま・い!

『困ったもんだ」さん、このコメントに、もう返事をしないでくださいね。あなたが、幸せなのか?あなたの想像の世界で自分だけに言い聞かせているのか?私には、かかわりあいたくないので・・・

それこそ、びびなびの他の方が、コメントを読んでご自分で判断すればよいだけのことですから。

#77
  • 困ったものだ
  • 2007/02/25 (Sun) 20:27
  • 报告

sarasoujuさん、このメッセージは私あて?

夫婦間で会話が無い状態は、もう長いのでしょうか?ワタクシの夫は良くしゃべります。「もう、あっち行っててよ!」と思うくらい絡んで来ます(笑)。だから、彼の考えている事やその日の行動などを把握しているつもりです。また、何か考えの違いがあれば、お互いに不満をぶちまけます。結果、喧嘩もよくします。きっと、ワタクシこそ「気の強い女」と日本の殿方に敬遠される女なのでしょう。

浮気をしている夫と向き合うのは辛いことですが、できれば会話を取り戻してみてください。話をしない事には相手が何を考えているのかわかりません。冷静に話し合いができれば良いのですが、感情をぶつけて涙と鼻水でグチャグチャの顔で相手を罵っても良いと思います。自分の思いを相手に伝え、夫の言い分も聞いてみて下さい。

その結果、夫が浮気を止めるかどうかは別問題ですが、もし夫の浮気で苦しんでいるのなら黙っていてはいけません。だって夫婦でしょ?

“ 男性の浮気について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。