最新から全表示

26051. バトミントンクラブorサークル(1kview/0res) フリートーク 2002/04/15 07:38
26052. 茶道のお稽古(2kview/0res) フリートーク 2002/04/11 15:37
26053. 場所教えて下さい。(3kview/5res) フリートーク 2002/04/10 19:37
26054. Microsoft Wordの資格(2kview/0res) フリートーク 2002/04/09 04:11
26055. 日本での就職(1kview/0res) フリートーク 2002/04/09 04:05
26056. AsianHと言うバンドを知ってますか?(2kview/0res) フリートーク 2002/04/09 02:48
26057. スカイダイビングができるところ教えてください。(3kview/4res) フリートーク 2002/04/09 02:03
26058. LAでオールナイトで踊れるとこ?(22kview/16res) フリートーク 2002/04/08 21:19
26059. 学校に行かず不法でバイトしてる人を・・(9kview/11res) フリートーク 2002/04/06 01:12
26060. ルームメイトもしくはホームステイ先探してます。(2kview/0res) フリートーク 2002/04/05 18:22
トピック

UPSとUSPS

疑問・質問
#1
  • miki
  • 2016/02/08 21:06

Amazonの返品でUPSを、ebayの発送でUSPSをよく使うのですが、
2箇所回るのが面倒で、1回にできたらいいなと思っていました。
検索していたらこのページ↓
https://www.ups.com/content/us/en/resources/sri/rfa_pickup.html
にたどり着いたのですが、恥ずかしながら英語が未熟なもので、意味がよくわかりません。

ebayもamazonも、オンラインで料金を払って自宅でラベルを印刷しています。
ページには”UPS Returns® Flexible Access service”だけ該当、とありますが、amazonの返品ラベル(UPS)には"Return service"とだけ書いてあります。

・USPSの荷物も、UPSの荷物も、ラベルが印刷されていればどちらの集積所に持っていってもいいということでしょうか?

・それともUPSでの返品だけが、UPS/USPSどちらでも集荷できるので、amazonの返品(UPSのラベル)を、ebayの発送(USPSのラベル)と一緒にUSPSに持っていってもいいということでしょうか?(=UPSでUSPSの集荷はできない)
 あるいは、Amazonの返品はこれに該当しませんか?

・↑ができるならば、UPSもUSPSもラベルを貼って自宅のメールボックスに入れておいて、
  > you can request a free USPS residential pickup at your door. とあるようにUSPSに集荷をリクエストすれば両方持っていってくれるのでしょうか?

amazon返品(UPS)のpick upをamazonのサイト上で選ぶと、自分で持っていくより料金がかかるので、
UPS、USPSどちらの荷物もUSPSに持っていける。か、USPSのフリーピックアップでUPSも持っていってくれる。
ということだと嬉しいのですが

わかりづらくて申し訳ないのですが、どなたかお知恵を貸してくださいますようよろしくお願い致します。

#2
  • ぴんきー
  • 2016/02/08 (Mon) 22:43
  • 報告

Amazonの返品は、Amazonのサイトで返品申請・ラベルの印刷をするのでUSPSの集荷はできないと思います。
私が返品をした時は、①UPSに自分で持っていく、②UPSにピックアップしてもらう、③Amazon Lockerに自分で持っていくの三択しかありませんでした。

“ UPSとUSPS ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。