Show Topic

Topic

やる気の無い18歳の息子

#1
悩める母親
2006/08/30 11:02
今年の6月に高校を卒業、勉強は嫌い、仕事は見つけてきては、すぐにつまらないからと止める。言うことは一人前。何度もうそをつかれ、その都度今回は本当だろうと、かすかな期待を持ちつつ、裏切られ、どうしていいのかかわらなくなりました。とても優しい子供なので、何とかならないものかと心を痛めております。カウンセラ-に行き、何か悩みがあるなら相談したらいいと言うのですが、行くこと自体嫌がります。同じような悩みをお持ちの方で、こんな事をしたら子供の態度が変わりましたとか言うようなことかありましたら、教えて下さい。
Problem / Need advice
#19
やる気
2006/09/03 (Sun) 07:50
#8のトピ主さんのコメントを読む前に投稿してしまいました。状況が少し分かったので改めてコメントを。

ちょっとだけ息子さんの立場になって考えてみました。きっとものすごく不安なんでしょうね、今。本当は大人の男としてお母さんも支えられるような男になりたい。と、心では思っていても、何からはじめていいか分からない。何かあったときに男同士悩みを相談できる人生の先輩の父親がいない。

頭ではもう子供じゃいられないのは分かっていて、一応働いては見たものの思った以上に現実の仕事が楽じゃなくて自信が無くなってきた。追い討ちをかけるように何もしていない自分へのお母さんからの期待と焦りとプレッシャーがあるのも痛いほど分かる。大人になりたいけど大人になる自信が無い(というのも、自分に期待をかけすぎて逆に不必要な失望を感じているのかもしれません)。

#11さんと同感です。「xxしなさい」じゃなくて「本当にやりたいことが見つかるまで、あなたのやりたいように好きにしなさい」のほうが効果的かもしれません。

ただ、私だったら「学校へ行くなら学費は出します。学校へ行かないなら一人の社会人としてバイトでも何でもして月に$xx(はじめは$200ぐらい?)家賃として家に入れなさい」と付け加えますけど。追い出すまでいかなくても、金銭的に責任を与えることで甘えさせないことは出来ます。

ちなみにお父さんが亡くなる前は、将来の話をしたときに、どんなことがしたいと言っていたのですか?勉強が嫌いと言っても、大学に進学したくない=勉強嫌いではないですし。例えば、大学は嫌だけど、いきなり社会に出てみたけども技術も能力も無いことを実感してた。だから専門学校みたいなところには通いたいのかもしれない。だけど母子家庭だし金銭的にも気を使っていて、そう言えない。なんてことは片親の家庭ではよくあることです。私もそうでしたから。

自分が息子さんの立場だったら、母親がこんな自分でもちゃんと信じてくれていること、でも「ああしろこうしろ」とプレッシャーをかけずにそっと見守ってくれていることを理解できたら、「どうにかしなきゃ」と思えるんじゃないかなあ。あと、いきなりカウンセラーじゃなくて(いかにもどこか悪いみたいでしょ?)将来を相談できる父親像みたいな親戚や先輩や近所の人がいるとさらに良いですけどね。
#18
将来悩める母
2006/09/03 (Sun) 07:50
自立できる歳かもしれませんがまだ親に甘えてもいいんじゃないでしょうか。
勉強しろ、働け、経済的に自立しろ、一人暮らし、とあれこれ意見がありますが伸びる場合とそうでない場合があると思います。
お母様もじっと今は見守ることのほうがいいような気がします。息子さん自身が考えるべき問題ですから。
あれこれ言えば反発するでしょう、黙って見てるのもつらいでしょう。でも目の届かないところで何をしてるかわからないよりはまだいいような気がします。
子育てのゴールがあるとすれば「その子が一人で生きていく力が備わったとき」だと思います。それまで親元で甘えてもいいのでは?
せっかく家にいるのですから、対話や旅行など楽しんでみては?(あ、無責任な発言でしたね、すみません)
あと五年もすれば息子さんの周りの仲間も変わっていろいろ考える時期がくるのでは・・・。
#21
SM男
2006/09/04 (Mon) 03:47
わからないだろうな、この変な感覚は。
上の人みたいに両親とまともな付き合いができている人たちがうらやましい。
精神が一人前になっていないことは自覚しているし、それに対して絶望感や焦りはある。
でも、よく考えると、親が育った環境を考えてやると、彼らのありさまはわからないでもない。
自分の子供たちには自分が育った環境とは正反対の家庭を作っていくつもりだ。わしみたいな曲がった人間にならないことを願って。
#22
じょじょ
2006/09/04 (Mon) 13:50
>SM男さん
私も凄く似てますw。今は大人になって改善して仲良くなったけど若い頃は親子関係ヒドかったです。でもそこから学んだ事はたっくさんあって、それはそれで有りだったかなと。後悔もありますが。
#20さんはHNとコメントを見る限り、自分が曲がっている事にすら気付いてないようですね。親子関係が良いからって他人にそんな事言う人を羨ましいとは思いません。
#23
2006/09/04 (Mon) 14:36
#20,#21,#22,
親から見て子供達はみぃ〜んな違うよ。 親に対してどんな態度であろうが世間様に対して立派に立ち向かっていてくれさえすればそれで良い。 病気してるとかヘコんでるとか聞くと身の置き場も無いほど気に病むがそうでもなければ1年くらい音信不通でも気にしない。(隣町に住んでいるんだが、ははは。)

さ、親の事なんか気にしないで前だけ向いて頑張んなさい。

子供の事を気にしすぎる親のほうが間違っている(のだそうだ。) 

トピ主さん。  あなたの息子ではなくてあなた自身がカウンセラーに行きなさい。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.