Show all from recent

1. Let's gather the elderly ! !(85kview/655res) Free talk Today 18:46
2. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4275res) Free talk Today 18:45
3. nursery school(213view/8res) Learn / School Today 09:03
4. Murmur Plus(111kview/3029res) Free talk Today 09:02
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(104kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
6. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(160view/7res) Question Yesterday 16:03
7. About electronic pianos available at Costco in Jap...(346view/1res) Question 2024/05/31 13:20
8. Topic to support Shohei Ohtani(350kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

なぜアメリカには冷風機ないの?

Problem / Need advice
#1
  • takotako
  • 2006/06/17 04:55

私はパサデナに住んでいるのですが契約上エアコンがつけられません。今日も扇風機を使っていても室内温度は37度に達し間に合いません。そこで日本ではおなじみの水タンクに水や氷を入れ冷風を出す冷風機を探していますがなぜかアメリカではどこにも売っていません。
もし冷風機を売っている所があったら教えてください。
お願いします。

#59

ホームデポに売ってますよ。
水を入れるタイプでは無いですが、
コンプレッサーを回すタイプでスポットクーラーっていう奴です。

#60
  • エドッコ3
  • 2006/07/23 (Sun) 11:51
  • Report

いやぁ、まいりましねぇ、この暑さ。

バレーは湿度が高く3桁の温度なのでスワンプクーラーが全然効きません。仕事場も外が102度でも室内が何と96度です。いつもの夏なら湿度が低くスワンプクーラーも20度近く下げてくれるのですけど、今年はまったく駄目です。

家でも普通のタイプのエアコンですが1日中入りっぱなしです。

ガーデナやトーランスあたりでもかなり暑いんでしょう?

#61
  • Sky
  • 2006/07/23 (Sun) 14:58
  • Report

ガーデナも昨夜は寝苦しかった。
うちはA/Cはついていませんが、風通りがよいので扇風機で事足りています。しかし昨日はさすがにつらかったですね。今夜もそうなのかなぁ?

#63

駄目です、皆さん、今頃になって探してみてますが、どこ行っても、「冷」の付くもの、エアコンだ、冷風機だ、扇風機だ、って、全て「売り切れ」ですぅ!ウォルマートは3軒あたりました。 ホームディーポも2軒。 ミツワの扇風機も売り切れ、でした。。いつまた入るか、も分からないそうです。。今年の冬のために、今からヒーター買っておいた方がいいでしょうかねぇ。。

#62

本当に暑いですね。 トーランスでここまで暑かった事ってあったでしょうか? 雷はなるし雨は降るしで まるで日本の夏ですね。

Posting period for “ なぜアメリカには冷風機ないの? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.