最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) 自由谈话 今天 17:35
2. 発達障害のつどい(61view/3res) 自由谈话 今天 12:42
3. ウッサムッ(124kview/532res) 自由谈话 今天 09:23
4. 独り言Plus(132kview/3112res) 自由谈话 今天 09:13
5. 質問(622view/34res) 其他 今天 07:48
6. 高齢者の高血圧、対策(180view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(243view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(611view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
トピック

Arizona,Phoenix その他の州について

自由谈话
#1
  • Amanda!
  • mail
  • 2008/08/14 10:43

こんにちは。 ただいまロサンゼルスで学生をやっているものです。
冬にArizonaのPhoenixにトランスファーしようかな、と考えています。 やっぱりロサンゼルスは私には大きすぎてなんだか落ち着かないのでアメリカで6番目に大きいという街に行ってみようかな、と思います。
そこで質問なのですが、アリゾナでの日本人の割合とはどのようなものなのでしょうか? 
「私アリゾナに行くの」と友達に話すたび「街でだった一人の日本人になるよ」と毎回いわれます。ちょっとそういう状況におかれてしまった方が英語も本格的に身につくようになるのではないのかと思います。
日本人にとって住みやすい国かどうかも気になります。
ニューヨークには絶対に行きたくないです。笑
あと他の大きなcityがある州といったらどこでしょうか?
他の州の日本人の割合も気になります。

お時間ある方、どんなことでもいいので書き込みよろしくお願いします(^ω^)

#2
  • lly2
  • 2008/08/14 (Thu) 13:45
  • 報告

Phoenixは古くて私は苦手ですが、Scottsdealはきれいです好きです。ASUもあり日本人も結構いると思います。ただみんな言うように英語が身に着くかどうかは場所ではなく自分しだいですよ。
私はCAに住んでいる間は日本人との関わりはありませんでしたが、LASに移ってから日本人との関わりがあります。

#3

「街でだった一人の日本人になるよ」
>>全米6位の人口を誇ってゼロは普通に考えてねーよ。
ホントにお前が英語しか喋れない環境に行きたいなら「日本人の割合が気になります」とか言ってないで中部のド田舎にいけ。
確実にフェニックスより日本人人口率はゼロに近いよ。


日本人にとって住みやすい国かどうか
>>国→州の間違いか?
それが州だろうが街だろうが、日本人って括り方は間違い。
日本人全員が住みやすいと思うかどうかは個人によって意見がだいぶ違うだろ。
現にトピ主がLAをあまり好まないのに対して他のみんなはたぶんきっとLAは好きだろう。

てかキャンパスでの人種率なら多少分かるサイトあるんだから、それ見たりググったりしろよ。

http://www.iiwave.com/search/mapus.html

#2も言うように、英語を身につけるのに一番必要な物は環境じゃない。
お前のやる気と努力だろ。
その2つがまともに機能してればどこに行ったって英語は身につくと思うよ。

#4
  • teapot
  • 2008/08/18 (Mon) 02:35
  • 報告

アリゾナは日本人多いですよ。カリフォルニアに近いから(?)でしょうか。フェニックスだったらかなり日本人いると思います。
純粋に日本人の数だけで学校を探すなら、もっと別の州をおすすめします。

#5

砂漠地帯なので、夏はハンパでなく暑いです。学生さんなら
こういうときこそ、室内で勉強にはげまれれば良いかと思いますが。。。サソリが家の中に出てきたりします。ちょっと横ですいません。

“ Arizona,Phoenix その他の州について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。