トピック表示

トピック

某語学学校のうわさ・・・。

#1
うしろゆび帰国組み
2003/07/16 08:38
みなさんに聞きたいのですが、私自信で調べた事だから事実かどうかは解らないです。最近噂になってる語学学校でトランスファーに進めている学校が実は同じ系列の学校(元がつながっている)と言うのは事実なんですか?? それなら新しくお金を払わなくてもいいんじゃないかと思って・・・。もし知ってる人がいたら教えてください。 私も今お金もあんまり無いので悩んでいます。
お悩み・相談
#4
かえ
2003/07/17 (Thu) 14:11
それはアルハンブラにある語学学校の事でしょうか?
#5
ギャグスター
2003/07/19 (Sat) 10:46
帰国すると、今までの記録が消えると聞かされてるけど、実際それで、通用するのか、僕にもわかりません が、どこかで過去のデータがでてくる、と、言われています。
入国拒否されたとしても、学校に支払ったデポは、戻ってきますよ。ただし、手数料は、戻ってこないよ($100とか)
#6
真実
2003/07/24 (Thu) 21:35
ランゲージシステムって結局は合法的な学校になるのかな?ダウンタウンのコンコードはもうだめみたいだね。ポリーはどうでしょうか。ちなみにBCIとかいうビジネス英語とか教えてるダウンタウンの学校も閉鎖決定です。
#7
あのね・・・
2003/08/08 (Fri) 01:25
あまりいい加減な情報は載せないように!私はBCIの生徒だけどきちんとシーバスも通って新しいI-20もらったよ。確かに今回のことで生徒は激減しちゃったけど、昼間も夜間もきちんと授業してるんだよ。
#8
はな87
2003/08/08 (Fri) 11:31
ランゲージシステムは新しいI-20発行できるってAdに書いてあるので、合法な学校ですよね?
ポリーとかより授業料安いのがちょっと気になるんですけど。
どなたかランゲージシステム行ってる方、いらっしゃいませんか?
#10
北極
2003/08/08 (Fri) 14:11
ランゲージシステム行ってます!ここ行ってる子多くないですか?
#11
あぁ
2003/08/08 (Fri) 16:18
#6さん

うーん。
Language systemもConcordもPolyも
皆SEVIS出てますよ・・・。
#7さんもBCIで勉強していて
ちゃんとI-20もらったって言っているし。

ここ最近、メジャーな語学学校はSEVISが出ていると思うので、
あまり学校が潰れるとか気にしないでも
良いと思いますが・・。
#12
はな87
2003/08/08 (Fri) 21:26
北極さんはLA校ですか?
ランゲージシステムのホームスティに申し込もうと思ってるのですが、どうなんでしょう??ちゃんとしたファミリーを紹介してくれると良いのですが・・・。
#13
さっぽろ
2003/08/09 (Sat) 01:33
LA校行ってます!スタッフの人も良い人達ですし、別に問題ないと思いますよ。ホームスティの評判はあまり良くないですが…
#14
ton
2003/08/09 (Sat) 03:12
一度帰国したら個人情報が消えるなんて普通に考えてありえませんよ。もしそれが事実だったらUSにテロリストがうじゃうじゃいる事になる。今度からUS国内の旅行でさえパスポート所持義務(ドライビングIDは駄目)にするかどうか政府が議論してるくらいなのに。。。
#15
はな87
2003/08/10 (Sun) 00:37
ホームスティの評判良くないんですか・・・。
どこの語学学校でも同じような状態なのかも知れないですね。
#16
HOME
2003/08/10 (Sun) 01:13
ホームステイは当たりとはずれがあるから気をつけたほうがいいよ。

お金持ちの豪華な家に受け入れてもらえる人もいれば、かなり貧しい家庭に受け入れられる場合もある。後者はお金目当てで受け入れてるところが多いから私の知人でもひどい目にあった人はかなりいます。脅かすつもりはないんだけど、もしホームステイを考えているなら気をつけてね。
もしひどいところに当たった場合は、学校の人に言って家を代えてもらうのも手です。
#17
ALLALL
2003/08/10 (Sun) 01:27
ホームステイは当たりとはずれがあるから気をつけたほうがいいよ。

お金持ちの豪華な家に受け入れてもらえる人もいれば、かなり貧しい家庭に受け入れられる場合もある。後者はお金目当てで受け入れてるところが多いから私の知人でもひどい目にあった人はかなりいます。脅かすつもりはないんだけど、もしホームステイを考えているなら気をつけてね。
もしひどいところに当たった場合は、学校の人に言って家を代えてもらうのも手です。
#19
コヨーテ
2003/08/10 (Sun) 02:43
某語学学校でホームステイ紹介してもらったのですが、最悪でした。。いいところもあると思うのですが、私はハズレくじだったと思います。
するとしても、最初の1ヶ月、アパートを探す為の足がかりとして考える位で丁度良いかもしれません!
#20
あのね・・
2003/08/11 (Mon) 01:38
私はBCIでホストファミリーを紹介してもらって以来、1年以上ここに住んでいます。最高のホストです。
うちの学校は悪いホストは生徒からの評判を聞いて削除していく方針を取っていたので当たりが多かったらしいです。ちなみに最近のホストファミリー紹介状況は知りませんが・・・
#21
.....
2003/08/15 (Fri) 09:23
知ってる人と知らない人いると思うけどI-20ってのは自分が行ってるキャンパスから出なくてはならないのに、別のキャンパス、つまり自分がLA校に行ってるのにアルハンブラの名前でI-20が出ていたら問題。前にひどいところでサンフランシスコのI-20出してるとこあったから。行ってないっつぅの。そうは言っても今はどこもI-20出してるようだけど。
#22
#21へ
2003/08/16 (Sat) 05:32
#21さん、本当にそれが問題なのか、学校に聞きました?ちゃんと直接調べてから書いたほうがいいですよ、読んでいる人を不安にさせて楽しいですか?私もLA校に通っていますが、大丈夫だという理由をちゃんと聞いています。
#23
たろう君
2003/08/16 (Sat) 12:16
普通に疑問だが、何で住所違うん?理由って正当??通ってる学校や会社の住所書かないっていうのは、本社の住所を使うっていうきまりにでもしてんのかいな?!
#24
HIMA
2003/08/22 (Fri) 01:25
私LSIのアルハンブラ校からPCCに編入した組ですけど、LSIは一応アルハンブラ校が本校になっているらしく、I-20の件もそれでじゃないかと思われますが…。でも実際にImmigrationで止められたとしたらそれは問題かもだし。
っていうかLSIって基本的にはヤバくはないと思うけど、結構生徒の状況に合わせて合法にコトが運ぶように配慮してくれるよ。
私はこっち来て3ヶ月で父が亡くなったので、急に帰国したり、四十九日の為にまたすぐに帰国したりして、その度に新しいI-20出してくれたり、一応の為に死亡診断書を持つように言われたり。そこいら辺は、実際は合法スレスレだったりしても、何とかして生徒が滞在できるように頑張ってくれるから、親切だと思うけどなぁ。

ちなみにLSIのアルハンブラ校で良いホームステイ紹介してもらって、カレッジ進んだ今でもそこにお世話になってる友達もいるよ。やっぱホームステイは当たり外れだよね。他の友達なんて中国系アメリカ人のおばさんの1人暮らしのとこに当たって、門限はうるさいし料理はまずいし英語はおかしいし、散々だったって1ヵ月で出たしね。
#25
まみ1
2003/08/23 (Sat) 08:25
そんなに気になるんやったら、直接LA校に電話して聞いたら?

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。