显示最新内容

1. ウッサムッ(102kview/495res) 自由谈话 今天 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
3. 保育園(95view/3res) 学习 昨天 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(98view/4res) 疑问・问题 昨天 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

ワーキングビザからグリーンカード

烦恼・咨询
#1
  • kei
  • mail
  • 2003/01/09 10:07

今Eビザで働いているのですが、何年かアメリカで働いているとグリーンカードを申請できると聞いたのですが、どなたかワーキングビザからGCに変更した方がいたら手順を教えていただけないでしょうか?私はもうすぐこちらへ来て3年になります。

#2

現在F-1からGCを申請中です。
会社のサポートがあれば弁護士を用意して申請が可能なようです。

#3

#2さんはF-1からGCを申請してるんですか?もしよかったら弁護士さん紹介してください。

#4

EビザはGC並みの特典があるので
INSは簡単にはEからGCを認めてくれません。
あきらめたほうが良いよ。
でもEビザで何の不満がある?

Ito

#5

chiさんGC並みの特典て何のことですか??知らないんですけど・・・。
あと弁護士に聞いてみたらE-2ビザなら第一優先だから1年半くらいでGC取れるって聞いたんですけど・・・。

#6

Eビザの特典とは更新が無期限であることがあげられます。
通常LやH、F等は期限がありますね。
GCも更新が必要です。
しかしEは業務が続いてる限り延長可能です。
ただし1年に一回国外にでてI−94のスタンプをもらいなおす必要があります。
弁護士はEからGCは申請すればお金が儲かるからそういうかもしれませんが、現に私の知り合いはEからでGCをINSから拒否されています。
会社的には問題ないのですが、アメリカはGCをなるべく発行したくないのでEビザを取得してる場合はきちんとした理由が必要です。
EはGC並みに優遇されたステータスなのです。
以上、これはビザ関係の本に載っていますから読んでみてね。

#7

でも他の会社に行きたいとか職種を変えたいとかの自由がEビザにはないよね。
GCだったら、同じ会社にずーと勤めなきゃいけないってことはないし、転職するときにビザサポートを先ず最初に考えないといけないってーのはちょっとつらいかも。

#8

ん。投資家びざっすか?それは。

#9

chiさんありがとうございます。コアラさんのいうとおり、今の会社を首になったら帰国せざるを得ないといけないのが問題で、ほかに仕事をこっちで見つけたいんです。なのでGCがほしいんですが・・。正当な理由にはならないですよね・・?E2は多国籍大企業に勤めるもののビザで私が投資家なわけではないです、しつもさん。
あとI94ですが2001年からスタンプもらいなおしてないですけど・・私。国外にいってますけど・・?

#10

>>あと弁護士に聞いてみたらE-2ビザなら第一優先だから1年半くらいでGC取れるって聞いたんですけど・・・。

keiさんよ! お前さ、弁護士と相談してるんだったらトピ立てるなよ。レスしてる奴を小ばかにする態度やめろよ!

#11

#10へ。文句だけならわざわざ書きこむなよ!弁護士に聞いたって、信用できないし、実際にやった人がいるかも・・OR知ってる人がいるかもっておもってきいたんじゃん。弁護士の言うことがすべてなのか???きちんと知りたいからいろんな人に聞いて悪いわけ?ごばかにしてるんじゃなくて、事実をかいただけだろ?

“ ワーキングビザからグリーンカード ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。