正在显示「居住」

主题

不動産価格、また上がり始めた?

#1
賃貸貧乏
2020/02/21 10:50
Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)
居住
#2278
儲かると思います
2023/09/03 (Sun) 07:51
友達が2019年に$900Kくらいで買った家がこの間$1.2Mで売れました。儲かると思います。
#2279
マジ話
2023/09/03 (Sun) 08:41
七年で家の価値が倍になりました。
ただ、プロパティタックスもかなりあがりました。

まぁ、アパートでお金捨てるよりはいいのかな?
#2283
City of LA.
2023/09/03 (Sun) 11:10
アメリカは日本と全然違う、周りにコンドやタウンハウスができると自分のコンドが古くても
同じように高値で売れるしらないアルネ。
#2284
マジ話
2023/09/03 (Sun) 11:57
2282

あるよ。
家の価値が上がりすぎて、モーゲージも保険料の値上がり等で追加で結構払った。
#2285
🧐
2023/09/03 (Sun) 14:34
#2277

確かに。
ウォール街では靴磨きまでもが株式投資の話をはじめると、それが天井だと言いますもんね。
#2286
残念ながら
2023/09/03 (Sun) 14:59
こんだけ色んな物の値段が上がってるんだから、下がるわけないよ。
#2288
Joe
2023/09/03 (Sun) 15:30
ハウスで80万ドル?
Hoe many beds and bath?
#2290
テント暮らし
2023/09/03 (Sun) 15:46
隣が50万ドルということは 「昭和のおとっつぁん」の家も最低そのくらいするということですね。
いつも貧乏だとおっしゃってますが、やはり資産家、財産があるんですね。
日本円にすると7000万円以上。羨ましいです。
#2294
徒歩歩
2023/09/03 (Sun) 16:45
2280
>家の価値って古くなっても値上がりするのでしょうか。

これは家を持ってないって事でしょ。
売られているハウスの隣で、ダンボール住まいなんですよ。
#2295
2023/09/03 (Sun) 22:54
2279

プロパティタックスは上がらないよ
#2296
マジ話
2023/09/04 (Mon) 00:05
嘘って言う人、マジなんなの?

家を購入事のままプロパティタックス固定されている所もあれば、自分とこみたいに家の価値によって変わるとこもある。
自分が知らない事=嘘って、呆れる。
#2300
2023/09/04 (Mon) 10:44
大暴落 期待
#2301
2023/09/04 (Mon) 11:00
カリフォルニア州はプロパティタックスは固定じゃない?
#2303
嘘の嘘
2023/09/04 (Mon) 12:38
Q How much can property taxes go up in a year in California?

A 2 percent a year
#2304
敗北のオーナー
2023/09/04 (Mon) 12:45
おとっつぁんって、昔から住んでるのにお家も買えなかったんだね。
#2305
カートンボード
2023/09/04 (Mon) 13:16
>おとっつぁんって、昔から住んでるのにお家も買えなかったんだね。
師匠に対して失礼な。 段ボールの立派なお家があります。
それも建売なんかでなくて、おしゃれなデザイナーズハウスです。
師匠は雨風を凌げれば十分という、鴨長明レベルなのですぞ。
#2306
どうだ
2023/09/04 (Mon) 13:46
でもテレビはソニーの60インチだぞ
#2306
ごめん
2023/09/04 (Mon) 13:49
72インチだった
#2312
2023/09/04 (Mon) 16:14
すみません

食事に一回行くような金額ですが、上がりはしますね

#2317
興味あり
2023/09/05 (Tue) 07:34
50万ドルで一軒家なら安くない?
場所はどこですか?

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。