「질문」 표시중

1. プロパテイ タックス ステートメント(36view/0res) 질문 2025/02/15 17:27
2. Trader Joe's(765view/10res) 질문 2025/02/14 16:11
3. 【トーランス・ガーデナ在住】日本人向け教会のおすすめを教えていただけますか?(529view/3res) 질문 2025/01/26 18:39
4. グローバルエントリーとTSA Precheck 名前について(352view/6res) 질문 2025/01/26 18:36
5. 電気代について(536view/9res) 질문 2025/01/24 07:45
6. おもちを買えるところ(1kview/23res) 질문 2025/01/19 07:47
7. ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について(987view/9res) 질문 2025/01/12 12:18
8. これは詐欺メールでしょうか・・・・(1kview/16res) 질문 2025/01/05 19:19
9. ロサンゼルスでの御神籤について質問(202view/3res) 질문 2025/01/04 12:03
10. 喪中のクリスマスギフト(589view/6res) 질문 2024/12/19 09:54
토픽

子供の出国前検査証明書について

질문
#1
  • Milk tea
  • 메일
  • 2022/07/03 09:53

こんにちは

今月、日本に一時帰国するものです
5歳の子供がいるのですが、6歳未満は陰性証明書が必要ないという情報を聞きました
コロナ検査も必要ない?
水際対策の良くある質問で確認したのですが、少しわかりずらい気がします

6歳未満のお子様がいらっしゃる方、どうでしたか?
何か情報をお持ちの方、ここで情報交換できると嬉しいです
どうぞよろしくお願いいたします

#3
  • 先月帰国しました
  • 2022/07/06 (Wed) 09:46
  • 신고

6歳未満はどうこうかいてますが、私は念のため子供の分も陰性証明をとっていきました。
アメリカを出国する時、チェックインカウンターとゲートで提示を求められマジマジとチェックされましたし、変な人にあたって登場拒否なんかある可能性も無いとは限らないので、持って行った方が良いと思いますよ。

PCRけんさはCVS Walgreensで受けました。時期によるかもですが、Walgreens の方が結果がでるのが早かったです。

#4
  • Milk tea
  • 2022/07/06 (Wed) 10:02
  • 신고

#2さん

子供は、必要ないみたいですね
ありがとうございます
検査は、ど子ですればいいのか検討中です
サウスベイで探してます

#3さん
そうなんですね
持参した方が確実ではあるのでしょうね
それにしても、日本が求めている検査は、痛そうですね
6歳未満の子が耐えれるのか、かわいそうで、、
仕方ないですけどね💦

みなさんありがとうございます!

#5
  • SJDummy
  • 2022/07/06 (Wed) 16:39
  • 신고

びびなびハワイの交流広場で、「私の日本帰国についてwith 未就学経験談」というトピが紹介されています。5月26日の記事なので、7月に入ってまた状況が変わっているかもしれませんが、この方はハワイのJALから子供の分も陰性証明を取るようにと言われたとの事です。一度航空会社に確認をしておかれた方が良いのではないかと思われます。日本政府は言う事がころころ変わるので信用できないと思います。

#6

②-1 子どもの検査証明書について
子供も検査証明書を取得するようにお願いしています。
ただし、多数の国において、当該国の制度として未就学の子供には検査を実施していないことも勘案し、検疫においては、個別の事情をお伺いした上で、 同居する親等の監護者に帯同して入国する 未就学(概ね6歳未満)の子供であって、当該監護者が陰性の検査証明書を所持している場合には、子供が検査証明書を所持していなくてもよいものと取り扱うこととしています。

“ 子供の出国前検査証明書について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요