「お悩み・相談」を表示中

トピック

シンクが臭います

#1
reiko
2017/10/15 21:41
シンクのパイプの中(?)から、臭いがします。(原因は不明です)

最初はそこまでくさいという感じではなかったのですが、よくスーパーとかに売ってるパイプ詰まりなどを洗浄する液体が家にあったので、それを用法通りパイプに注いで10分置いて水で流しました。
ですがなぜか逆に以前より臭いが強くなってしまい、既に5日以上たっていますがいまだに臭います。

なんとか臭いを取る方法はないでしょうか?
ベイキングパウダーとかが効果的なのでしょうか?
ご教授お願いいたします。

ちなみにシンクは中央で別れているセパレートタイプなので、左右それぞれに排水溝(=パイプ)があります。
パイプ自体は中でつながっているとは思いますが、ただ臭うのは左からの排水溝からで、右の方は臭いません。
お悩み・相談
#2
なんで
2017/10/15 (Sun) 22:13
普通、シンク等の下水に繋がっているパイプはUの字になってますから
下水の匂いがするのはありえませんよ。
ディスペンサーにネズミの死骸かなにかあるんじゃないですかね
#3
Fu
2017/10/15 (Sun) 22:28
ガベージディスポーザーはお掃除しましたか?
ディスポーザー内のぬめり等が異臭を放つ事はわりとあると思います。
手作業で掃除していないなら、ゴム手袋をしてきれいに洗い流してみてください。
ディッシュウォッシャーは確認しましたか?
うちでは、配管や配線のズレから水がバックアップして、
ディッシュウォッシャー内に水が溜まり、異臭の原因になる事が時々あります。
最初、どこから臭いが来るのかわからず、排水溝が臭うと勘違いしました。
#4
お水
2017/10/15 (Sun) 23:05
シンク下のパイプが劣化して小さな穴が開いてるのに暫く気づかず、そこから水がポタポタ垂れ続けて
下の板に水が染みこんで臭くなったことがあります。

水道水の質が悪いから、パイプ内側の汚れや劣化が進むの早いですよ。


無事に解決するといいですね。
#5
123
2017/10/16 (Mon) 00:26
私はオキシクリーンをぬるま湯で薄めて定期的に流しています。
#8
reiko
2017/10/16 (Mon) 02:35
#2さん

>普通、シンク等の下水に繋がっているパイプはUの字になってますから下水の匂いがするのはありえませんよ。

下水の臭いとは一言も言っておりませんが・・・

#3さん

ガベージディスポーザーとはなんでしょうか?

渡米してまだ間もない新米組なのでよくアメリカのことが分かってなくてすみません。
シンク周りに何か特別な装置はありません。
築60年ぐらいの古いアパートなので、ガベージディスポーザー(??)とかはないと思います。いたって普通のシンクです。


改めてお伺いいたしますが、臭うのはなにかあるのでしょうか?
#14
勿忘草
2017/10/16 (Mon) 12:32
>下水の臭いとは一言も言っておりませんが・・・

じゃあ、何臭いの?
マネージャーか隣の人にガベージディスポーザーがついてるか(それが何なのかも)
きいてみたらどう。シンク周りについてるものではありません。
シンクの下ですから。
私の想像では、古いアパートでもあとからディスポーザーは
つけている所はいくらもあるので、シンクが二つに分かれているということは
片方はディスポーザーの可能性が高いと思います。
で、トピ主はそれが何だか判らないから、スイッチを入れたことがないので
ゴミがたまっているのではと想像しますが、何の臭いだかわからないので
単なる想像です。
#16
びびなび幹事長
2017/10/16 (Mon) 15:11
>下水の臭いとは一言も言っておりませんが・・・

トピ主のこの返信は失礼だと思う。親身になってくれてる人に対してずいぶんエラソーですね。
#22
珍保 立夫
2017/10/16 (Mon) 22:12
トピ主さん、

『臭うのは左からの排水溝から』とありますが、その左側の水の流れる穴は直径5cmくらいで
黒いゴム製の切り込みが入った膜がありませんか?

『築60年ぐらいの古いアパートなので、ガベージディスポーザー(??)とかはないと思います。』
との事ですが、築60年でもアパートの賃貸業者はキッチンやシンク廻りのリモデルをして、
ディスポーザー位は付けていなければテナントが入らないので、ディスポーザーが付いていると
思います。

キッチンやシンクの近くに通常の室内灯のスイッチや、シンクの周りに丸い押しボタンがありませんか?

多分、ご飯粒などの普段の炊事で出た生ゴミが少しづつ溜まって、トピ主さんがディスポーザーは
付いて無いと思い込んでディスポーザーを回していないので、それらの生ゴミがディスポーザーに溜まって
悪臭を放っているのではないですか?
#29
reiko
2017/10/16 (Mon) 23:01
ガベージディスポーザーはついてないよ!きっぱり!
#30
reiko
2017/10/16 (Mon) 23:02
テナントが入ろうが入らまいが、このアパートの大家はそんなのおかまいなしなんや!
とにかくついてないんであしからず
#31
勿忘草
2017/10/16 (Mon) 23:09
#29、30はトピ主のニセモノですよね?

>そんなのおかまいなしなんや!

なぜ、突然関西弁ふうになるですかね?
#75
reiko
2017/10/18 (Wed) 14:51
関西弁の何が悪いんや!
大阪生まれの大阪育ちやで、関西弁話して当たり前やろが

それより下々の民は口が悪いんやなw
これだから小市民は・・・w

シンクの臭い、酢をたらしたら一発で臭い消えたわ。
みんな、これまでありがとね♥
ほな、さいなら☆彡

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。